fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

ミシュランガイドで二つ星ゲット

20090320-210118-1-s.jpg
↑ 静かな禅林街 (弘前市 長勝寺:平成21年1月撮影)


                              


先日、地元有力紙をぱらぱらとめくり読みしていたら、
「フランスで発売されたミシュランの観光ガイドブック
の日本編「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」で、
青森県の観光地が紹介された」、との記事がビヨヨ
~ンと目に飛び込んで来ました(笑)。


20090320-200119-5-s.jpg
↑ 厳冬期の奥入瀬 (石戸付近:平成20年1月中旬撮影)


20090320-201012-4-s.jpg
↑ 銚子大滝 (平成20年10月中旬撮影)


「白神山地、奥入瀬渓流、弘前市の長勝寺三門が、
近くにいれば寄り道をして訪れるべき場所」として
二つ星を獲得した」んだそうですよ。


20090320-210118-2-s.jpg
↑ ミシュランガイド 日本編 二つ星ゲット! 
   弘前市 長勝寺 (平成21年1月撮影)


長勝寺といえば、禅林街の要に位置する曹洞宗の
寺院で、本尊は釈迦如来です。 高さが約16メート
ル位の立派な三門です。


20090320-201012-3-s.jpg
↑ 十和田湖 (平成20年10月中旬撮影)


20090320-200423-6-s.jpg
↑ 藤田記念庭園 (平成20年4月下旬撮影)


この他に☆一つの場所として、十和田湖や藤田記念
庭園などが選ばれているのだそうです。

世界的に信頼の厚い一流の観光ガイドブックに青森
の各名所が掲載されるなんて、とても素晴らしいこと
です。 フランス語は読めなくても、是非買ってみたい
一冊です。



♪東北地方の人気blogランキングはこちら。楽しいブログに出会えますよ♪ ⇒ banner_02.gif

テーマ:青森県の話題 - ジャンル:地域情報

  1. 2009/03/20(金) 20:10:00|
  2. 青森県全体
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8
<<今夜もほっきっき~♪ (三沢市) | ホーム | 久しぶりにくじら刺しを食べました (六ヶ所村)>>

コメント

Re. かずたん!さまへ

どーもー、おはよう~♪

そうなんですよ、青森って風光明媚な土地なんです
よ。 海あり、山あり、渓流あり、と起伏に富んでい
て、すばらしいところなんです。

新幹線がまもなく新青森まで開業しますが、コレを
機会に多くの人に来てもらって、青森を満喫して欲
しいと思いますよ~。
  1. 2009/03/24(火) 07:55:57 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re. 青森太郎さまへ

おはようございます☆

太郎さんにご案内いただいたお寺は、静かで歴史
ある佇まいでした。 ミシュランでは、弘前が多く取
り上げられているようですから、真っ先に載せて見
ました。

写真展で、皆さんの作品を見るのがとても楽しみで
すね。
  1. 2009/03/24(火) 07:52:18 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.tengtian60さまへ

おはようございます♪

長勝寺は、太郎さんに案内していただいたときに撮
ったものです。 いつ載せようかな? と考えてると
きに、偶然新聞記事を読んだものですから、「チャン
ス!」でしたよ(爆)。

せっかくでしたので、色々取り混ぜて載せてみまし
た。 脈絡の無い構成ですけど。
  1. 2009/03/24(火) 07:48:38 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re. ポン太さまへ

おはようございます☆

三ツ星が無かったのは、確かに残念ですね。
でも、改訂するたびに人気が上がっていくことを期
待しています。 
新幹線も開業間じかですからね。
  1. 2009/03/24(火) 07:41:56 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

☆☆!!

reev21さん、おっはぁ~v-22

あらためて、見ると青森は良い景色のところ多いですよね~v-392v-363

フランスのガイドブックで ☆☆v-344
嬉しいですね・・・v-411
  1. 2009/03/23(月) 09:51:50 |
  2. URL |
  3. かずたん! #-
  4. [ 編集 ]

懐かしいです^^

確か、長勝寺へご一緒しました。

こんな風に撮ってたんですね。
いやぁ、今年も青森県内はreevさんのように
まったく巡れませんでした。

もっとアクティブに頑張ろうと思います(笑)。
  1. 2009/03/21(土) 13:28:32 |
  2. URL |
  3. 青森太郎 #Jy816MOA
  4. [ 編集 ]

おはようございます!^^

素晴しい青森ですね!!
長勝寺もじっくりと観たいところの一つです。
厳冬の奥入瀬、良いですね~^^
今年もこんなに凍りましたかしら?
懐かしい10月中旬!hitomiさんがいらしたときの画像ですね。^^
ともに同じ時間が過せて嬉しかったです。^^

藤田記念館へは何故か一度も行った事がないのです。^^;
親戚ではないです。(笑)
  1. 2009/03/21(土) 09:18:41 |
  2. URL |
  3. tengtian60 #55Ktrzv6
  4. [ 編集 ]

ミシュラン

三ツ星がなかったのがちょっと残念ですが、
これで青森県を訪れる人もちょっとは増えるんでしょうかね?
それにしても何処の写真もいつも通り綺麗に撮ってますね。さすが!
  1. 2009/03/21(土) 03:47:17 |
  2. URL |
  3. ポン太 #b4jxZAz.
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://reev21.blog98.fc2.com/tb.php/717-26d44170
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-