fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

三社大祭、東京ドームに登場 (東京都文京区 東京ドームシティ)

DSC_0357-p-s.jpg
↑ 三社大祭の山車が東京ドームで運行♪


                              


行ってきました、"ふるさと祭り東京 2010"へ!!

今年で二回目となる大規模イベントで、全国各地の
祭り、郷土料理、B級グルメなどが一堂に集結してい
ます。


DSC_0264-p-s.jpg
↑ 広~い会場に240を超える出店・出品です


今年は、青森県八戸市の「三社大祭」、秋田市の「竿
燈(かんとう)祭り」、東京都の「高円寺あわ踊り」な
どが、ドーム球場の広~い内野スペースの"お祭り広
場"で披露されました。

三社大祭の山車は、大きいですね~。 これまでは地
元八戸で見ていたものが、東京ドームで見られたこと
で改めて感激しました。 


                              


DSC_0216-p-s.jpg
↑ すごい人出です

とにかく、物凄い人出です。
お昼前に東京ドームに着いたんですが、ドームシテ
ィの周辺を取り囲む人・ヒト・ひと。「入場には2~3
時間待ちとなっておりま~す」の案内アナウンス。
オヨヨ! 昨年は3日間で18万人もの入場者だった
と聞きましたから、今年はそれを上回るかも知れま
せん。

オヤジ、一旦入場を諦めてチョット別の場所をぶら
ぶらと取材活動に勤しみ、改めて午後4時半頃に東
京ドームへ再突入をチャレンジ。 
嬉しいことに、午後4時からは入場料が500円引き。
さらに列はほとんどなく、スムーズにニュ~ジョ~
でした。


DSC_0272-p-s-1.jpg
↑ 青森県の出展ブース


DSC_0277-p-s-1.jpg
↑ 春菊しめ鯖(八戸)

今年のイベントとしては、各地の名物どんぶりを集
め、来場者の投票で大賞などを決める「ご当地どん
ぶり選手権」が初めて開催されていました。 八戸
の「ばくだん(俵屋)」をはじめとして、岩手県の「特
選牛めし」など全17品が出品されていました。 
その他、うまいもん、めずらしいもん等々で、足が
疲れ、目が疲れ、胃袋も疲れるという、ウキウキ疲
れで楽しみました。

"ふるさと祭り東京 2010"は、今日(1/11)の午後
6時まで開催されています。 お近くに人は、今す
ぐ東京ドームへ急ぎましょう。 
青森からはムリか。。。(爆)



  1. 2010/01/11(月) 09:24:44|
  2. 東京
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12
<<楽しい不覚? ふるさと祭り東京2010 | ホーム | 明けましてオメデトウございます♪>>

コメント

Re. トリトンさまへ

今年もよろしくお願いします。
大変ご無沙汰していましたが、これからはボチボチ更新してい
きますので、お付き合いくださいませ。

東北一体は雪が凄そうですね。
むつ市では除雪費が底を付いたそうです。
何年かごとにこういったことは起きますが、それにしても大雪な
年です。

車の運転のみならず、雪の災害にお気をつけ下さい。
  1. 2010/01/18(月) 23:02:35 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re. ACHILLESさまへ

今年もよろしくです。

入場するのに2~3時間待ちって信じられないでしょ。 
それほど人気なんですよね、このイベントは。
昨年も凄かったもの。 待ってでも入りたくなるイベント、これ
が"ふるさと祭り東京"なんですね。
来年は、どの青森が来てくれるのか、それも楽しみですよ。
  1. 2010/01/18(月) 22:58:52 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re. Kuu@まるごと青森さまへ

こんばんわです。
いつもお世話になっています。
今年もよろしくお願いします。

"不覚"にも書きましたが、俵屋さんのばくだんを見逃してしまいま
した。。。 次回への楽しみとしますが、心残り、ではありまする~。
  1. 2010/01/18(月) 22:55:57 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re. ポン太さまへ

今年もよろしくお願いしま~す♪

東京で青森の本場ものを見ると、感激倍増です。
ドームで見た三社大祭の山車は、いつもより頼もしく見えました。 
食べ損ねた不覚を除けば、大満足の一日でした(笑)。
  1. 2010/01/18(月) 22:53:35 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re.1/11 16:56のカギコメさまへ

いつもありがとうございます。

それがですね~、せんべい汁は見つけられなかったんですよ。
あったのかな?
とは言え、三社大祭の山車を見ることができたし、とりあえずは
大成功でした。
  1. 2010/01/18(月) 22:50:41 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

Re. pikoさまへ

こんばんわ。
いつもありがとうございます。
もともと迫力のある山車ですが、ドーム内で見るとひと味違った凄さを感じます。
やっぱ、違うね!

どこでもドア?
オラも欲しいずら~(笑)。
  1. 2010/01/18(月) 22:47:03 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

写真、紹介させていただきました!

今晩は。

岩手のトリトンです。
ご無沙汰しております。
今年もよろしくお願いいたします。

東京ドームでこんな素敵なイベントがあるんですね。

東北の祭りがいっぺんに移動したみたいです。

楽しいだろうなあ~。

お忙しいながらも、元気でご活躍の様子、何よりです。

タンお姉さんが大変寂しがっておられることでしょう。

      ===========

さて、私、1月11日を持って、ブログが4周年を迎えました。

途中、2009年7月末にセカンドブログも立ち上げましたが、トータルで満4年、そして5年目に突入しております。

これもみなさんのおかげと感謝いたしております。ありがとうございました。

4月に転勤して以来、環境ががらりと変わり、ブログごころではなくなってしまいました。

目の前の子どもたちへの指導で精一杯でした。

ブログは趣味。仕事が優先で、二の次、三の次です。

それで、ずいぶん遠ざかってしまいました。
お互い転勤でしたので、お分かりですよね。

オフ会のお誘いも何回かありましたが、すべて欠席でした。

なかちっぱさんには申し訳なく思っています。

なにやら、六ヶ所トリオで楽しいブログを始められたそうですね。
何回か拝見いたしました。
なんとも強烈な個性、縁で結ばれているトリオなんでしょうか?

ワンダフォー!!


    ==============


軽米は積雪40cm以上です。

タンさんの所は50cmらしいです。

六ヶ所もかなり積もっていることでしょう!

息子は、16日、17日がセンター試験です。

慌しい1~3月になりそうです。

寒くなりますが、ご健康に気をつけられてご活躍ください。

  1. 2010/01/13(水) 22:45:16 |
  2. URL |
  3. トリトン #vD.pNOmk
  4. [ 編集 ]

"ふるさと祭り東京 2010"に行かれましたか~!!
入場は2~3時間待ち!?
そんなに人出があるイベントだとは思っていませんでした。

八戸の「ばくだん」は人気投票2位だったそうです。
せんべい汁といい、なんか2位ばっかりで1位が獲れない....
八戸ってあと一歩の街なんでしょうか!?

  1. 2010/01/12(火) 23:11:29 |
  2. URL |
  3. ACHILLES #LMpeapMc
  4. [ 編集 ]

ばくだん

八戸の俵屋の「ばくだん」いかがでしたか!?
俵屋の沢上さん、かなり気合いが入っていましたから、かなりの威力の爆弾だったのではと想像しています。
今年もよろしくお願いいたします。
  1. 2010/01/12(火) 13:01:48 |
  2. URL |
  3. Kuu@まるごと青森 #LUT0q2aI
  4. [ 編集 ]

明けおめです~(言いましたっけ?)
これ、テレビのニュースで見ましたよ。
凄まじい人出だったようですねぇ。さすが東京!(◎o◎;)

リーブさんも久しぶり?に青森青森出来たみたいで良かったですね~♪
  1. 2010/01/12(火) 05:35:50 |
  2. URL |
  3. ポン太 #b4jxZAz.
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2010/01/11(月) 16:56:36 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

リーブさん、 ドームの中は、

すごい迫力なんですね。

びっくりです。

三者大祭のだし・・・見たいです。
うるうる・・。
東京ドームが 青森にそのまま お引っ越ししてくれば いいんじゃないですか??

もしくは、どこでも ドァ!

一刻も早く、ドラえもんを 探します(笑
  1. 2010/01/11(月) 14:09:04 |
  2. URL |
  3. piko #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://reev21.blog98.fc2.com/tb.php/735-19cd6b86
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-