
↑ イベントオープニング (三村青森県知事と伊藤鹿児島県知事)
■ ■ ■ ■またまた青森県のイベントが開催されていますよ♪
今年12月に東北新幹線が青森まで、さらには来年3月に
九州新幹線が鹿児島までそれぞれ延伸し、東北から九
州まで新幹線全通が目前に迫っています。
それでは!ということで、青森県・鹿児島両県が合同で、
「つなグッど!青森・鹿児島」東北・九州新幹線全線開
業共同キャンペーン、と題されたイベントが開催された
ようです。

↑ 津軽三味線の演奏
このイベントは、7日(日)まで
イオン津田沼ショッピングセ
ンターで開催されています。 今日6日(土)のオープニン
グイベントでは津軽三味線の演奏、両県知事の挨拶、名
産品のプレゼントなどが行われました。

↑ "レゴの新幹線はやて"と"立佞武多"
青森・鹿児島の両県の観光パンフの無料配布はもと
より、食品売り場では果物や特産品などが品数豊富
に並べられ、北と南をマルチに楽しむことが出来ます
よ。 また、レゴで組み立てられた新幹線はやてに乗
って、記念写真を撮ることが出来ま~す。
お近くの方は、ご家族連れで是非お出かけなっては
いかがでしょう。
もちろん、お一人でも楽しめますよ~。
へば、へば。
- 2010/02/06(土) 14:59:33|
- イベント
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
こんにちは~♪
両県知事さんが揃うビッグなイベントでした。
オヤジがレゴの新幹線に乗ったら壊れそうだったので、遠慮。。。(爆)。
何個使ったんでしょうか?
聞くのを忘れました(汗)。
- 2010/02/14(日) 15:52:10 |
- URL |
- reev21 #3JE9WtjY
- [ 編集 ]
青森イベントへのお出かけ、つづいていますね♪
首都圏での青森イベントをローラー作戦してくれているって感じでうれしいです。
はやては、レゴ、何個使っているんでしょうね。
綺麗に仕上がってて、甥っ子連れてったら喜びそう♪
- 2010/02/08(月) 12:03:27 |
- URL |
- Kuu@まるごと青森 #-
- [ 編集 ]
おはようございます!^^
追いかけていますね~^^
津田沼まで行きましたか!
本八幡と下総中山に少しずつ住んでいたことがあります。^^
その頃は八津遊園辺りでアサリがとれました。^^
京葉道路を横切って(徒歩で)浦安まで歩いていったものです。
信じられない時代でした。(笑)
総武線の複々線工事の真っ最中だった頃にお引越し。^^
何処へ?って・・・茨城へ!ですよ~^^
はるかムカシの話です・・・
マサカ、このイベントでムカシを思い出すとは!
謝謝!でーーす。^^
- 2010/02/07(日) 09:38:00 |
- URL |
- タン #55Ktrzv6
- [ 編集 ]