
↑ 新鮮そのものです (シャモロック とりわさ)
■ ■ ■ ■何気なく今夜の居酒屋を探していたら、"青森シャモ
ロック"の店が見つかりました。 場所は、サラリーマ
ンの聖地と云われる新橋。
つぅことは~、平日は混雑必至。
しかし救いの神は居るものです。 土日も営業da!

↑ ささ身山葵(わさび)串

↑ やや小さめの枡で陸奥八仙を
駅から歩くこと約5分。
1階はカウンター席(5席)+テーブル席とこじんま
りしたお店です。 上の階にも席があって、宴会も
出来るとのことです。
カウンター席に座り、早速"とりわさ(680円)"を注
文。 新鮮だからこそ出来るメニューです。
クセがなく、ビールにもお酒にもピッタシ!です。
ささ身山葵串(400円/本)は、すっきりしたわさび
の辛味と調和して、ミディアムレアくらいの焼き加
減が旨い。 青森の食材をメインにした居酒屋さん
が、新橋にもあるのですネ。
ご出張の折にいかがですか♪
へば~な。
【酔ヨイ情報】
店名:
新橋シャモロック酒場 住所:東京都港区新橋3-18-8 三舘ビル
電話:03-3437-6771
定休日:無休

- 2010/02/11(木) 23:17:09|
- グルメ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:16
こんばにゃぁです。
場所としても便利ですから、気楽に行けます。
オヤジが行ったこの日の夜は、女性のお客さんもい
らっしゃいました。 完全にオヤジっぽくないので、ご
安心を(笑)。
是非、ご一緒したいですね。
- 2010/02/16(火) 00:47:08 |
- URL |
- reev21 #3JE9WtjY
- [ 編集 ]
こんばんわざんしゅ。
はいはい、めちゃんくちゃんあおもりでごわす。
シャモロックのとりわさ目当てで行ったお店でしたが、
シャモロックを使ったお寿司なんかもあって、まだま
だ奥深いです。
- 2010/02/16(火) 00:44:07 |
- URL |
- reev21 #3JE9WtjY
- [ 編集 ]
こんばんにゃ~ぉ。
八仙さんお蔵元見学ですか!
行きたかったですよ。
シャモロックを持って行きたいけど、それは叶わず。。。
試飲で酔っ払わないように(プッ!)
- 2010/02/16(火) 00:39:04 |
- URL |
- reev21 #dXgwWSGI
- [ 編集 ]
昨日こちらのお店のメニューを撮影できました。(笑)
もちろん八仙をいただきながらです。^^
来月「裏八仙」が販売になります。本数は少しだけらしいです。
Cさんと予約してきました。(笑)
とっても美味しいそうですよ~^^
- 2010/02/14(日) 10:44:42 |
- URL |
- タン #55Ktrzv6
- [ 編集 ]
鳥ワサ・・・大好きれす( ̄¬ ̄) ジュル・・・
よく飲みに行ってた頃は「鳥こう」で鳥ワサ、煮込みを連発注文です(笑)
シャモロックで1杯なんて良い所だなぁ。
- 2010/02/14(日) 08:20:00 |
- URL |
- ポン太 #b4jxZAz.
- [ 編集 ]
こんばんは。
なかなかのお店ですね!
今度ご一緒しましょうね(^^)v。
シャモロックは歯応えがあって、味わい深いですよね~。
寒い夜はこういう素敵なお店でのんびりと過ごしたいものです。
- 2010/02/14(日) 00:34:13 |
- URL |
- jazz #xfEiCw62
- [ 編集 ]
ええ~っ!こんな素晴らしいお店が、新橋に。
うちからも比較的行きやすい場所です。
情報ありがとうございます。
できればいつかご一緒させていただけたら~。グフ、グフ (*⌒◇⌒*)
- 2010/02/13(土) 10:02:11 |
- URL |
- hitomi #vvoSJwu6
- [ 編集 ]
青森シャモロックと八仙とは、なかなか楽しい夜を過ごされていますね!!
シャモロックのとりわさ、青森にいるにも関わらず食べたことがないので、最初はお魚のお刺身かと思っちゃいました。おいしそ~~♪
- 2010/02/12(金) 12:59:02 |
- URL |
- Kuu@まるごと青森 #-
- [ 編集 ]