fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

アンテナショップ大集合 (東京都港区)

antena 220221-1
↑ あおもり北彩館も出店していました


                             


東京には、青森県の物産を取り扱い・販売しているア
ンテナショップが2店有ります。 青森から遠く離れた
地に住む者としては、このような直販のお店があると
とてもありがたいですネ。

また、全国各地のアンテナショップを巡ると、その土地
の空気や雰囲気が感じ取れて、さながら観光旅行をし
ている気分にも浸れます。


antena 220221-2
↑ 会場のふくい南青山291


antena 220221-4
↑ 会場の様子


東京に出店しているアンテナショップ18店が合同で出
店した"アンテナショップフェスティバル"が19日(金)
から21日(日)間での3日間、表参道と南青山で開催
されました。

青森からは"北彩館"が、南青山にある"ふくい南青山
291"に出店。 名産のにんにくや味噌しょうがおでん
パックなど、青森を感じさせる品々が並びました。

青森県以外では、秋田県、新潟県、鹿児島県、群馬県、
宮崎県、富山県、石川県、鳥取県、島根県、広島県が
出店。 これだけのものが一堂に揃うと圧巻です。


antena 220221-3
↑ 柿の種のバラエティの多さには驚いた!


antena 220221-5
↑ 横手焼きそばも登場


【お店の情報】
東京にある青森のアンテナショップは以下の2店舗です。
あおもり北彩館 東京店
(社)青森県ふるさと食品振興協会アンテナショップ東京店


へば~な。
  1. 2010/02/23(火) 01:00:00|
  2. 東京
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8
<<在来線、がんばる! (野辺地駅) | ホーム | やきとりパクパク (野辺地町)>>

コメント

Re. かずたん!さまへ

こんにちは~です~。

新聞の記事で、北東北で20℃位になったところが
あったそうですね。 こりゃー「夏だ!」わですね。
東京も暖かくて、初夏みたいでしたよ。

アンテナショップは、各店ともに企画・在庫が充実し
ていて、巡るもの楽しいです。 特産品を買い求め
るのもイイしね。 この日は、鹿児島喜界島産の黒
砂糖を買いました~。
  1. 2010/02/28(日) 12:56:08 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re. みちのく温泉マンさまへ

こんにちは~。

お仕事ご苦労様です。
スル~、池ポチャ、、、。
あっ違った、スルーでしたね(汗)。

各県のお店の内容などは、「ばーでー」の価値ありです(笑)。
  1. 2010/02/28(日) 12:52:28 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

Re. AKIさまへ

こんにちはです。

各県のアンテナショップは、建物・内装などそれぞ
れ工夫を凝らしていて、見るだけでも楽しいですね。
その中でも、福井県のショップには驚きました。
青山で、カッチョイイビル、おしゃれだワ~。

青森のショップも、飯田橋駅前に移転するとグッと
有名になるとも思いますね。 頑張ろう!北彩館。
  1. 2010/02/28(日) 12:49:44 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

Re. 津軽ジェンヌさまへ

こんにちはで~す♪

うんうん、やぱりお世話になりますよね。
地元直送品がたくさん有りますし、雰囲気も何とな
く、、、(いいね)って感じがしますから。
「毛豆」、いいですね~。 藤崎町の産直で買って、
帰って直ぐに茹でて食べたな~。 こういうイベント
には、何としてでも突撃なオヤジです。
  1. 2010/02/28(日) 12:39:28 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

アンテナショップ(^O^)/

reev21さーーん

今晩ワンv-286v-363
今日・・・凄く v-404暑かったんです~
(^_^;)だくだく(笑)

青森のアンテナショップ・・・
以前行ったことがありますよぅ~(^v^)
買物の途中、偶然みかけましたぁ~!!!

いいですよね~各県の特産品が買えるってv-392
  1. 2010/02/25(木) 20:45:42 |
  2. URL |
  3. かずたん"^_^" #udg4x/Zk
  4. [ 編集 ]

(^^)

アンテナショップは各県共々東京進出してますネ…(^^♪

都内に行った時は仕事メインで中々ゆっくりできませんから
いつもスルーです…(T_T)
  1. 2010/02/25(木) 19:41:03 |
  2. URL |
  3. みちのく温泉マン #-
  4. [ 編集 ]

各県のアンテナショップ愛用してます^^
特に青山のそのお店はモダンでビックリしてしまいます。

青森のアンテナショップは銀座から少し離れてるのですよね。↑津軽ジェンヌさんもおっしゃってる様にもう少し有楽町に近いと更に利用者が増えると思うのにな~~
REEVさんのお力でどうか・・・^^;
  1. 2010/02/24(水) 07:13:38 |
  2. URL |
  3. AKI #3un.pJ2M
  4. [ 編集 ]

北彩館は人気ですね。

reev21さん、こんにちは!
ワタシも去年東京に居た時は、かなり「北彩館」さんにお世話になりました。
立地的に便利とは言えない場所なのでしょうけどいつもお客さんがいっぱい。
有楽町などにあればもっとお客さんが入りそう!

時期によっては、「毛豆」や「野辺地の小かぶ」、通年で「源たれ」「津軽漬」なんか売っていて、青森の味が手に入りましたヽ(*゚∀゚)ノ スンバラシイ☆
どちらかというと、ワタシはラグノオのお菓子なんか買ってましたが…。甘党。

都内のアンテナショップめぐりで、旅気分という東京生活もよかったでしょうねぇ♪心残り…。
  1. 2010/02/23(火) 10:37:54 |
  2. URL |
  3. 津軽ジェンヌ #o5X.7qJo
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://reev21.blog98.fc2.com/tb.php/756-9d0675df
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-