
↑ 充実の品揃え
■ ■ ■ ■"道の駅"は各地で人気を博していますね~。
最近では、"街の駅"や"バスの駅"など"○○の駅"が
増えていますが、"空の駅"をご存知でしょうか?
三沢空港の出発フロアーには、昨年の7月に"空の駅
みさわ"がオープンしました。 日和写真なブログを運
営されている
フィールダーさんが、すでに詳細をなレ
ポをされていますよ。

↑ レストランの横に有ります
オヤジも何度か立ち寄らせてもらってますが、充実の
品揃えに嬉しい驚きです。 皆さんご承知のように、同
じフロアにはエアポートショップが長年親しまれていま
すが、それぞれ違った産直品を揃えているので、両方
をチェックされることをお勧めします。
■ ■ ■ ■
↑ 無魔呼(なまこ)ストラップで家内安全(?)
さてさて、"空の駅 みさわ"で注目したいのは、「無
魔呼(なまこ)ストラップ」です。 最初見たときは、
ゴムで出来てるのかな?と思いましたが、実は乾
燥なまこなだったのです。
触ると硬いです。
見本品が有りますので、是非触ってみてください。
このストラップは、むつ市の川内町漁協が、昨年12
月から販売を始めたもので、乾燥ナマコの形が鬼
の金棒に似ていることから、魔よけになったようで
すよ。
お一ついかがでしょうか?
珍しい特産品のお土産をお探しの方にチョ~お勧
めです。
へば~な。
- 2010/03/04(木) 23:57:32|
- 下北・南部地域情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
ナマコストラップ気になってましたが、空の駅で販売されていたんですね!
今月下旬に三沢空港に仕事で行くのですが、数量限定のストラップが残っていると良いのですが(汗)
本物のナマコを加工して作ったって所が拘りが有っていいですね。
- 2010/03/14(日) 17:29:39 |
- URL |
- フィールダー #-
- [ 編集 ]
あ、今日は暇だから空の駅に行ってみようかと思ってたら・・・(汗)
- 2010/03/13(土) 08:07:20 |
- URL |
- ポン太 #b4jxZAz.
- [ 編集 ]
深夜にこんばんわ~。
いつもコメントありがとうございます。
なまこストラップは、かなりのインパクトですよ。
まさか本物を加工しているとは思いませんでした。
どうりで高価なわけです。
こんなストラップは珍しいんじゃないでしょうか。
是非、今度空港のショップに立ち寄ってみてください。
飛行機を利用しなくても楽しいですよ。
- 2010/03/11(木) 00:51:26 |
- URL |
- reev21 #dXgwWSGI
- [ 編集 ]
reev21さ~ん
こんヽ(@^ー^@)(@^ー^@)(@^ー^@)ノにちわぁ~!!!
おぉ~前から聞いてはいましたが

これが ゛無魔呼゛ストラップですかぁ~(笑)
たしかに・・・鬼の金棒に似てますね
三沢空港に空の駅があるのですね~

知りませんでしたぁ~(*^_^*)
今度。覗いてみようかなぁ~ふふふ
- 2010/03/06(土) 12:35:08 |
- URL |
- かずたん"^_^" #udg4x/Zk
- [ 編集 ]