fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

写真の一部を入替えました~ (茨城県石岡市)

皆さんこんにちは、reev21です。

いま、茨城県の石岡市にある"まちか情報センター"で、
今週の28日(日)までJazzさんとの写真展を開催してい
ます。 

地元石岡や周辺の市町からご来場をいただいています。 
また、青森など遠方からお出でいただいています。
この場をお借りして、厚く御礼を申し上げます。

さて、昨日オヤジの写真の一部を入れ替えさせていた
だきました。 いずれの写真もどこのでも見かける、何
の変哲もない写真ですが、地元の人は撮らないんじゃ
ないかな?と思います。

皆様のご来場をお待ちしております。


                             

=新たに入替え展示した写真=

toukyou an 220314 1-10-s


ishioka  220228 1-1-s


ishioka anpan 220228 2-2-p-sishioka anpan 220228 2-3-p-s


=A4クリアファイルに入れた写真=

hukushima satou 220314 2-25-s


shougyodou_0154-s.jpg


ishioka 220314 1-20-s



今週の連休は仕事の都合で会場に行くことは難しいです。
ご了解くださいませ。
Jazzさんは今日(3月23日)は会場にいらっしゃるかも知れません。


【写真展のご案内】

CAI1O9AR-s.jpg

 場所:石岡市 まちかど情報センター
     (JR常磐線石岡駅より徒歩約10分)
     茨城県石岡市国府三丁目1-16 
     TEL0299-27-5171
     地図はこちらです(関東つくば銀行隣です。)    
 期間:3月28日(日)までやってます(木曜休館)
 時間:午前10時~午後8時


へば♪
  1. 2010/03/22(月) 09:04:52|
  2. 茨城県
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14
<<リンゴジャム&カスタードのランチパック | ホーム | 石岡の街でミニオフ会です (茨城県石岡市)>>

コメント

とにゃままさまへ

おはようございま~す♪

石岡あんぱん、残念でしたね。
次回は是非ゲットとしてください。
パクパクとあっという間に食べられるほど、軽い味で
すよ。 あの焼印が高ポイントじゃないでしょうか。

写真展へのご来場とお花ありがとうございました。
おかげさまで、沢山の方々にお越しいただいていま
す。 いよいよ28日で最後となります。 早いです
ね~。 あっという間の時間でした。
  1. 2010/03/27(土) 10:14:28 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

Re. 藤九郎さまへ

おはようございます。

遠路、お越しくださいまして、改めて感謝申し上げま
す。 一部の入れ替えといっても、何の変哲もない
写真で、芸術性zero、あくまでスナップです。 で
も、地元の人は撮らないだろうな~という「意外
性?」はあるのかな? あんぱんはその一つかも知
れませんネ。
  1. 2010/03/27(土) 10:00:54 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re. 青森太郎さまへ

おはようござます。

食いついてくださいまして、大感謝ですございまする
~(笑)。 駅横のパン屋さんで販売中です。
ホイップクリームの充填度合いが餡の高密度を盛り
立てていますね。 生地も軽い感じでヨイですよ。
宅配は難しいので勘弁してくださいね。
  1. 2010/03/27(土) 09:57:26 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re. clear+skyさまへ

おはようございますです。

おおっ!
石岡あんぱん、大好評だ~♪
これ、1個150円なんですが、あんぱんには欠かせ
ない重量感とホイップクリームの充填度合いが決め
てです。 生地もソフトな歯ざわりで良好。 決めは
「石」の焼印ですね!
  1. 2010/03/27(土) 09:53:39 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re. pikoさまへ

おはようございま~す。

石岡あんぱん、なかなかゴージャスでしょ。
ホイップクリームがフル充填されていて、高密度な
重量感と味に仕上がってます。
石岡、侮れませんよ!
  1. 2010/03/27(土) 09:50:18 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re. hinachanへ

おはようごじゃーます。

そうそのアンパンですよ。
駅の横で売ってたでしょ。
ご覧のように、中身がたっぷしです。
2~3個はかるくいけますよ(笑)。

レールは、あの日の福島屋砂糖です。
偶然に撮ったものですが、案外気に入っています。
  1. 2010/03/27(土) 09:47:18 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re. かずたん!さまへ

おはようしゃんです。

写真の一部を入替えました。
地元の人なら、まず撮らないような写真にして見ま
した。 あんぱんやそれを半分に切った写真って、
普通は撮らないよね。 あえてやってみました(笑)。

そのほか、東京庵(お蕎麦屋)の薬味皿も風情があ
りましたので、パチリ! 石岡は魅力溢れる街です
よ。
  1. 2010/03/27(土) 09:44:26 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

こんにちは~。
やっとコメント書きにきました。
遅すぎますね^^;。
何様なんでしょう、ワタシ^^;;;。
reevさんのブログもろくろく拝見した事もないのに、お会いしてすぐさまタメぐち(汗。
短い時間でしたが、何だか楽しかったです。

石岡あんぱん、帰りがけに駅でみかけたのですが、
電車に乗り遅れそうだったので泣く泣くガマンしました。
なんて美味しそうに撮れているんでしょう。
福島屋砂糖店のこのレールにトロッコってのは確かjazzさんも撮っていましたか?
光の入り具合がかっこいいポイントなんですねー。
またの機会を楽しみにしています!
へばなー。
  1. 2010/03/25(木) 12:28:54 |
  2. URL |
  3. とにゃまま #SgD6Y2XE
  4. [ 編集 ]

これもまた

こんばんは~。
ああ~、いいですね~。
この写真も生で見たかったです。
ネットで見ることもできるけど、やっぱり直接見るのが一番いいですね。
機会があったら見せてください^^
  1. 2010/03/24(水) 20:41:33 |
  2. URL |
  3. 藤九郎 #mQop/nM.
  4. [ 編集 ]

同じく!

おいらも石岡あんぱんにグッと惹かれた1人です(笑)。
あぁ~食べたい!クリームとあんこのコラボ。
最高に美味しいでしょうね。

今すぐ石岡へ=・・・何てね♪

写真展のご盛況をお祈りいたします。
  1. 2010/03/24(水) 01:00:06 |
  2. URL |
  3. 青森太郎 #Jy816MOA
  4. [ 編集 ]

石岡のあんぱんはものすごい食べたい衝動にかられますね。
近くにあれば、頻繁に買って食べそうなくらいおいしそう。
生クリームとあんの塩梅が絶妙そうです!
  1. 2010/03/24(水) 00:26:02 |
  2. URL |
  3. clear sky #mQop/nM.
  4. [ 編集 ]

素晴らしいお写真の数々ですね。(*^^*)

さすがリーブさんですね。

石岡あんぱん食べに、行こうかなあぁ・・・!!
  1. 2010/03/23(火) 20:57:03 |
  2. URL |
  3. piko #-
  4. [ 編集 ]

おはようございます

お久しぶりです
ひな です
写真展 盛況でしょうか

石岡あんばん
駅で売っていたものでしょうか
上層が クリーム?
下層は 粒あんのように見えます

福島屋砂糖店
あの日の?

こちらは今日は 雪になりそうです
  1. 2010/03/23(火) 07:41:27 |
  2. URL |
  3. hinachan #kPpIYUDo
  4. [ 編集 ]

石岡(^v^)

reev21さ~ん
今日人´∀`).☆.。.:*・わぁ~♪

お写真入れ替えたのですね~v-410v-344
石岡の街・・・・何だか風情がありますねv-363
reevさんの v-353 v-212
優しさが感じられてとても素敵ですv-398v-353

笑魚堂さんて・・・骨董屋さんでしょうかv-392v-361
福助の絵馬・・・初めて見ましたv-405v-410
石岡の街・・・いつか訪ねてみたいです・・・v-392
  1. 2010/03/22(月) 14:52:50 |
  2. URL |
  3. かずたん"^_^" #udg4x/Zk
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://reev21.blog98.fc2.com/tb.php/767-81d67129
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-