
↑ 見たかったナ~… (福岡市天神交差点にて)
■ ■ ■ ■今日から"
博多どんたく"が始まりました。
毎年、200万人余りの人出で、GWの人出が日本一にな
るほど人気のお祭りです。

↑ 福岡市役所前の会場にて
オヤジは、この日のお昼頃のフライトで東京に戻ること
にしていましたので、残念ながらどんたく広場でのオー
プニングセレモニーやどんたくパレードを見ることは出
来ませんでしたが。
地下鉄の駅へ向かう時に、祭囃子のような音が、、、。
「これは、市役所の方向だ」。
僅かな時間でしたが、福岡市役所前の会場へ急行!
ステージ上では、すでに和太鼓の演奏などが行われ
ていました。 また各商店街のイベントステージでも催
し物を行っていることろが有りました。
どんたくでは、「二日間の会期中、一日は必ず雨が降
る」といわれるくらい雨に縁のあるお祭りですが、今年
はその心配はなさそうですね♪
今日まで、福岡・博多の街はどんたく一色です。

↑ 富士山が綺麗でした (5月3日 福岡→東京)
東京へ向かう機内から、富士山が綺麗に見えました。
今年のGWは、お天気に恵まれて良かったですね♪
さて、戻ったら引越しの荷造りでもしようか(汗)。
へば!
- 2010/05/04(火) 00:50:13|
- 九州
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
まーいさま、初めまして。
どんたくつながりで、コメントくださいまして、本当に
ありがとうございます。
どんたくの懐かしい思い出といえば、花電車です。
現在のようなイルミが無かった時代に、それはそれ
は豪華絢爛な電飾電車が天神や博多駅周辺をゆっ
くり走っていました。
まーいさんのどんたくを愛する気持ち、これは県外
に住む中年オヤジにとって、限りなく嬉しいです。
来年も楽しみましょうね♪
- 2010/05/12(水) 22:54:19 |
- URL |
- reev21 #3JE9WtjY
- [ 編集 ]
『博多どんたく』のキーワードでコチラにたどり着きました。
一昨日、いらしてたんですね。私はどんたく踊り子として参加してました!
来年は是非パレード見られることをおすすめします
では失礼いたしました
- 2010/05/05(水) 10:02:35 |
- URL |
- まーい #ncVW9ZjY
- [ 編集 ]
おはようございます!^^
博多どんたくに心を残してのお帰りでしたか・・・
故郷で一区切りをつけて・・お引越しのご準備ですね。
劇的に変貌する東北の春を満喫できるころにお引越しですね~^^
加油!
皆さまお待ちしていますよ!^^
- 2010/05/04(火) 09:18:56 |
- URL |
- タン #55Ktrzv6
- [ 編集 ]