fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

やっこいサブレ

yakkoi 1-2-p-s
↑ 優しいデザインのサブレです


                             


久しぶりに青森へ帰ってきると、アッチコッチでキ
ョロキョロに忙しいのです。

「何かないかな?」、と老眼視力全開で探し回り
ましたす、案外見つかるナ~。 とビヨヨ~ンとロ
ックオンしたのが"やっこいサブレ"です。
ネーミイングにも惹かれましたが、りんご生キャ
ラメルにも注目です。


yakkoi 1-1-p-s
↑ こんな感じです (中心部にりんご生キャラメルあり)


このサブレは、弘前市のラグノオさんの製品で
す。 ラグノオさんの洋菓子は美味しいですから、
このサブレも期待大です。
サブレはこれは文字通り"やっこい"。 薄くて、し
なやか。 中心部のりんご生キャラメルもサブレ
の味を損なわない甘さ控えめで旨ネ~。 確か、
1個90円だったかな。 お勧めですよ。

へば♪
  1. 2010/05/15(土) 21:54:42|
  2. 津軽地域情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16
<<東北新幹線の新青森駅までの開業日が決定! | ホーム | JR上野駅の大きなねぶた絵 (JR上野駅 旧18番線)>>

コメント

Re. 津軽ジェンヌさまへ

こんばんわ~です。

そうそう、オヤジもサブレが「やっこい」って、???
だったんですが、キャラメルとのコラボが決めてじゃ
ないでしょうか。
ラグノオさんのお菓子はどれも美味しいので好きで
すが、次に帰省するときはコレをお土産にしてみよう
か、と考えています。
  1. 2010/05/18(火) 23:23:27 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re. 京都ふらりさまへ

こんばんわ~。

再び青森からこのブログをお届けすることが出来ま
す。 何故か、青森に縁があるようで、ホームグラン
ドみたいでしょ。 京都、随分行ってないな~。。。

これからもよろしくお願いします。
  1. 2010/05/18(火) 23:20:15 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re. ESE 青森からこんにちはさまへ

こんばんわです。

荷物の片付けですか?
まったく終わっていません。
とりあえず、パソコンの設置場所と寝るスペースを
確保しただけですワ(汗)。

でも、ネタ探しは続行です!
荷物、片付けなくっちゃ、、、。
  1. 2010/05/18(火) 23:17:20 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re. かずたん!さまへ

こんばんわ~ざんすよ。

見逃しました?
大丈夫ですよ、きっとかずたんさんを待ってますよ。
お値段は手ごろなので、一度食べてみてください。
紅茶やコーヒーともよく合いますね。
ティータイムは、"やっこい"やつで、ネ♪
  1. 2010/05/18(火) 23:14:21 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re. タンさんへ

こんばんわです。

何と言うか、メーカーさんの気持ちがストレートに表
れている感じが、とても素敵だと思います。 「やっ
こい」って、ほとんどどこでも通じる言葉じゃないか
な。 今度は九州へのお土産にしようかな。
  1. 2010/05/18(火) 23:08:22 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re. hisako-baabaさまへ

こんばんみゃ~っす。

何故か、青森に縁がある感じです。
誰かが呼んでるんでしょうか?
元気よく走り回ってますから、やはり水が合うんでし
ょうね。 これから本格的に青森を紹介していきます
が、たまには他地方にも遠征しよ~っと。
  1. 2010/05/18(火) 23:05:53 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re. hinachanへ

こんばんわで~す。

どうぞご安心ください。
ラグノオさんの製品は、八戸で買えます。
オヤジは、八戸駅で買ったんですよ。
お値段も手ごろなので、一度食べて見て下さいネ。
  1. 2010/05/18(火) 23:02:36 |
  2. URL |
  3. reev21 #vNN2qR/k
  4. [ 編集 ]

Re. いっぱるさまへ

こんばんわ~。

すっ、すいましぇん、ちょっと用事があって行けませ
んでした。 ご容赦ください。 祇園まつりは必ずや
駆けつけます!
  1. 2010/05/18(火) 23:00:18 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

おぉ~、うまうまサブレ★

この間、差し入れで1枚もらいました。
地元のラグノオのお菓子なのに、「初」でしたよっ(*‘∇‘)/

「サブレがやっこいって…」て、あまり期待してなかったのですが。
「イケる♪」って思いましたヨ。
みんなで分けたので、ワタシの取り分は1枚だけでしたけど(-ω-;)セコイ
  1. 2010/05/16(日) 22:17:04 |
  2. URL |
  3. 津軽ジェンヌ #o5X.7qJo
  4. [ 編集 ]

こんにちは~
また青森ですか~
東京には1年もいらっしゃったのですね。
ご苦労様です。
これからも青森便り、楽しみしておきます♪
  1. 2010/05/16(日) 21:43:38 |
  2. URL |
  3. 京都ふらり #W3FWQxe2
  4. [ 編集 ]

やっこいサブレはおすそわけで貰って1枚食べた
ことがあるだけですが、なかなか美味しいな、と
思いました。
reev21さん、こうやって外にネタ探しに行けるって
ことはもう引っ越しの後かたずけは終わったみたいですね。
  1. 2010/05/16(日) 16:33:11 |
  2. URL |
  3. ESE 青森からこんにちは #Cp5m9Ono
  4. [ 編集 ]

やっこいサブレ!!!

rervさん、今日はぁ~(^O^)/

おぉ~早くも、青森モードですねv-398
昨日、大畑のラグノオさん行ったのに・・・
気がつきませんでしたぁ~(^◇^)

今度、食してみようっと~ふふふv-363
  1. 2010/05/16(日) 16:04:56 |
  2. URL |
  3. かずたん"^_^" #udg4x/Zk
  4. [ 編集 ]

こんにちは!^^

美味しそうですね!
やっこいと言う表現に優しさがあります。^^
りんごナマキャラメルですか?
マスマス食べたくなります!!

今日はどちらに?
ひまわりさんでランチでしょうか?^^ぷっ!
  1. 2010/05/16(日) 10:37:44 |
  2. URL |
  3. タン #55Ktrzv6
  4. [ 編集 ]

青森ヽ(^o^)丿

万歳!また青森なんですね。ちょっとご無沙汰していたら、博多どんたくから青森帰任…良かったですね。
水を得た魚になっていらっしゃるでしょう。東京暮らしより性に合っていらっしゃる感じ。
こちらはまた青森をどっさり見せて頂けるのが嬉しいです。
多いに青森を楽しんでください。
やっこいサブレ、美味しそう!
  1. 2010/05/16(日) 10:34:48 |
  2. URL |
  3. hisako-baaba #lOsBpCsw
  4. [ 編集 ]

やっこい

おはようございます

やっこいサブレ
今日は 八戸駅で探してみます
ラグノオさん 八戸まで
届けてくれてるかな?

今日は 新郷村まで 行ってきます
  1. 2010/05/16(日) 09:34:02 |
  2. URL |
  3. hinachan #kPpIYUDo
  4. [ 編集 ]

イベント

明日は野辺地町漁協の前で「ホタテ祭り」がありますが、もちろん忙しいので、来れないんでしょうね('_`)ウゥ
  1. 2010/05/15(土) 23:06:27 |
  2. URL |
  3. いっぱる #JkPZIk6.
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://reev21.blog98.fc2.com/tb.php/796-784055f6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-