
↑ 優しいデザインのサブレです
■ ■ ■ ■久しぶりに青森へ帰ってきると、アッチコッチでキ
ョロキョロに忙しいのです。
「何かないかな?」、と老眼視力全開で探し回り
ましたす、案外見つかるナ~。 とビヨヨ~ンとロ
ックオンしたのが"やっこいサブレ"です。
ネーミイングにも惹かれましたが、りんご生キャ
ラメルにも注目です。

↑ こんな感じです (中心部にりんご生キャラメルあり)
このサブレは、弘前市の
ラグノオさんの製品で
す。 ラグノオさんの洋菓子は美味しいですから、
このサブレも期待大です。
サブレはこれは文字通り"やっこい"。 薄くて、し
なやか。 中心部のりんご生キャラメルもサブレ
の味を損なわない甘さ控えめで旨ネ~。 確か、
1個90円だったかな。 お勧めですよ。
へば♪
- 2010/05/15(土) 21:54:42|
- 津軽地域情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:16
こんばんわ~です。
そうそう、オヤジもサブレが「やっこい」って、???
だったんですが、キャラメルとのコラボが決めてじゃ
ないでしょうか。
ラグノオさんのお菓子はどれも美味しいので好きで
すが、次に帰省するときはコレをお土産にしてみよう
か、と考えています。
- 2010/05/18(火) 23:23:27 |
- URL |
- reev21 #3JE9WtjY
- [ 編集 ]
この間、差し入れで1枚もらいました。
地元のラグノオのお菓子なのに、「初」でしたよっ(*‘∇‘)/
「サブレがやっこいって…」て、あまり期待してなかったのですが。
「イケる♪」って思いましたヨ。
みんなで分けたので、ワタシの取り分は1枚だけでしたけど(-ω-;)セコイ
- 2010/05/16(日) 22:17:04 |
- URL |
- 津軽ジェンヌ #o5X.7qJo
- [ 編集 ]
やっこいサブレはおすそわけで貰って1枚食べた
ことがあるだけですが、なかなか美味しいな、と
思いました。
reev21さん、こうやって外にネタ探しに行けるって
ことはもう引っ越しの後かたずけは終わったみたいですね。
- 2010/05/16(日) 16:33:11 |
- URL |
- ESE 青森からこんにちは #Cp5m9Ono
- [ 編集 ]
万歳!また青森なんですね。ちょっとご無沙汰していたら、博多どんたくから青森帰任…良かったですね。
水を得た魚になっていらっしゃるでしょう。東京暮らしより性に合っていらっしゃる感じ。
こちらはまた青森をどっさり見せて頂けるのが嬉しいです。
多いに青森を楽しんでください。
やっこいサブレ、美味しそう!
- 2010/05/16(日) 10:34:48 |
- URL |
- hisako-baaba #lOsBpCsw
- [ 編集 ]
明日は野辺地町漁協の前で「ホタテ祭り」がありますが、もちろん忙しいので、来れないんでしょうね('_`)ウゥ
- 2010/05/15(土) 23:06:27 |
- URL |
- いっぱる #JkPZIk6.
- [ 編集 ]