fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

新緑の奥入瀬・十和田湖 (十和田市)

Oirase Mountain Stream 20100522 1-3-s
↑ 新緑に癒される (奥入瀬渓流)


                             


先週の土曜日は、青森も良い天気に恵まれました。
この機会を逃すまいと、新緑が美しい奥入瀬渓流、十
和田湖から青森へ出かけました。 たまたま、知人が
来ていたので声を掛けたら「行くべぇ~」ということにな
って、久しぶりにブリブリ・ビュ~ンと走り回りました。

奥入瀬渓流は新緑が眩しく、水の流れも爽やか~。
写真を撮られる方も多く、オヤジ皆様の邪魔をしないよ
うにそ~っとパシャリです。


Oirase Mountain Stream Choshi Fall 20100522 1-2-s
↑ 銚子大滝


Lake Towada, Kankodai View Point 20100522 1-5-s
↑ 瞰湖台から見る十和田湖が好きです


目に飛び込んでくる自然の美しさに感激。
瞰湖台から見る十和田湖が好きです。
ややガスがかかっている感じがしますが、この景色
には感動します。

お腹が空いたな~。
さ~て、何を食べようか♪


==次回へ続く のです==


へば!
  1. 2010/05/25(火) 22:35:49|
  2. 下北・南部地域情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:19
<<ノースビレッジで石窯焼きのピザ (十和田市) | ホーム | ブドウだらけの葡萄パン (東京都台東区)>>

コメント

いや~どうも、ご無沙汰しております...。
お戻りになられたとメールを頂いていたのですが、実はこれが迷惑メールに分類されてまして(汗
すっかりご挨拶が遅れました。今後とも宜しくお願い致します。(^^;;;;

奥入瀬渓流、私は春のこの時期が一番だと思います!
  1. 2010/06/04(金) 16:25:45 |
  2. URL |
  3. JADE #-
  4. [ 編集 ]

Re. かずたん!さまへ

おはようごぜーます。

風邪をひかれたんですか。
お大事にしてくださいね。
オヤジは元気元気で、アルコール消毒(?)の効果
が顕著で、風邪ひきましぇ~ん(笑)。

薬研渓流も新緑が綺麗でしょうね。
今週末のお天気が気になることろです。
  1. 2010/05/29(土) 09:44:25 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re. ジャミンさまへ

おはようございま~すです。

新緑の十和田湖や八甲田は、素晴らしい景色・表
情を見せてくれます。 紅葉も素晴らしいけど、新緑
もまた格別です。 ジャミンさんも、デジカメ持ってド
ライブして下さいね。
今週末、お天気になると良いけど。
  1. 2010/05/29(土) 09:41:25 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re. ACHILLESさまへ

おはようございます。

本当ですね、間違いなくどこかですれ違っていたで
しょう。 運転しながらでも、新緑の美しさは実感でき
ますものね。 どこかで途中停車されました?
  1. 2010/05/29(土) 09:38:31 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re. hisako-baabaさまへ

おはようございます。

滝の写真は、案外難しいです。
絹が流れるように撮ることも出来ましたが。今回は
あえて水の塊が見えるように、シャッタースピードを
早くしてみました。 四季折々、同じ場所でも違って
表情を見せてくれるので、とても楽しいですよ。
  1. 2010/05/29(土) 09:36:19 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re. せいパパさまへ

おはようございます。

青森には、「春もみじ」という言葉が有ります。
新緑の色が様々なので、この名前がついたと思い
ます。 このあたりも、それに近いような気がします
ネ。
12月には新幹線が青森まで延伸します。
これを機会に、是非青森へお出でください。
  1. 2010/05/29(土) 09:33:35 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re. hitomiさまへ

おはようございま~す。

この日は、やや風があっったので"鏡のような湖
面"とはいきませんでしたが、そこそこに写りまし
た。 行く度に、違った表情を見せてくれるので、
飽きませんね。
  1. 2010/05/29(土) 09:30:54 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re. 風さまへ

おはようございます。

新緑の十和田湖や八甲田周辺は、是非お勧めした
い場所です。 四季の美しい青森ですが、特に新緑
はイイですね。 また、厳冬期の景色も抜群なんで
すよ。 是非、青森へお越しくださいませ。 お待ち
しております。
  1. 2010/05/29(土) 09:28:34 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re. kimiさまへ

おはようございます。

毎週の運転疲れ様です。
200キロ近く走ると疲れますから、湯っこはヨイで
すね。 そこでお昼寝なんて、最高じゃないでしょ
うか。

今週末はどこへ?
お気をつけて~。
  1. 2010/05/29(土) 09:25:59 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re. タンさんへ

おはようございます。

おおっ、アクティブですね~。
北へ南へと取材しまくりですね。
しかも、今週末は遠出!

オヤジは、このあたりをウロウロしようかと。。。
  1. 2010/05/29(土) 09:23:34 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

新緑!!!

reevさん、今晩はぁ~v-21

ここ数日の低温で・・・何と風邪v-400を引いてしまいましたぁ・・・

おぉーーー新緑の十和田湖v-363
やっぱり美しいですね~(#^.^#)
reevさんのv-212やっぱり素敵ですね~(●^o^●)
  1. 2010/05/27(木) 19:15:30 |
  2. URL |
  3. かずたん"^_^" #udg4x/Zk
  4. [ 編集 ]

おはようございます♪
新緑の十和田湖~!
素敵です!!この季節の奥入瀬、十和田湖が一番好きです(*^。^*)
美しいですね~!
清々しい気分になりますよ♪
とっても勢いのある滝の様子が伝わってきますね♪
私もデジイチ持ってドライブしたい♪♪♪
  1. 2010/05/27(木) 09:56:38 |
  2. URL |
  3. ジャミン #Xlf.8pIU
  4. [ 編集 ]

気持ちの良い風景ですね。

土曜日は僕も青森市に行った帰りに八甲田に立ち寄って十和田経由で帰ってきました。
もしかしたらどこかですれ違ってたかも!?
  1. 2010/05/26(水) 22:20:50 |
  2. URL |
  3. ACHILLES #LMpeapMc
  4. [ 編集 ]

滝のお写真素晴らしい

滝は大好きです。水の眺めは何でも素敵ですが。
行かれないからお写真見せてもらうのが楽しみ。
続き…待ってます。何を召し上がったのかな?
  1. 2010/05/26(水) 18:24:32 |
  2. URL |
  3. hisako-baaba #-
  4. [ 編集 ]

東北は行った事が無いので
とても新鮮な写真の数々楽しめました。
原始の森に囲まれた様に見える
十和田湖が神秘的です。
  1. 2010/05/26(水) 13:37:50 |
  2. URL |
  3. せいパパ #-
  4. [ 編集 ]

あれえ!湖に雲がうつって、きれい。
行くたびに表情が違うようですね。
  1. 2010/05/26(水) 11:51:41 |
  2. URL |
  3. hitomi #vvoSJwu6
  4. [ 編集 ]

癒されます^^

おはようございます。
新緑の奥入瀬も魅力的ですね!
一度は行って見たいと思っていますが、何時になりますやら・・・^^;
あまり人がいない平日にオゾンをいっぱい吸いながらゆっくり散策してみたいです
  1. 2010/05/26(水) 10:35:44 |
  2. URL |
  3. 風 #mFohMiv.
  4. [ 編集 ]

良いですね~^^

自然はとっても癒されますね~。
タンちゃんと十和田まで行こうかとも言ったんですが、さすが湯っこに浸かったら気持ちよくなって。。。
毎回170~180キロの旅になっています。
  1. 2010/05/26(水) 09:10:16 |
  2. URL |
  3. kimi #X5ehyLMk
  4. [ 編集 ]

こんばんは!^^

癒されますね~^^
奥入瀬の新緑には、今年はまだです。
22日の土曜日は新郷村でした。(笑)
21日は熊と遭遇!^^;
18日は八幡平。
忙しい週でした!(笑)

来週は・・・さて、何処に行きますかね・・・^^
ちょっと遠出です。日帰りは無理なところです。(笑)
  1. 2010/05/26(水) 00:28:26 |
  2. URL |
  3. タン #55Ktrzv6
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://reev21.blog98.fc2.com/tb.php/803-3a6d466c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-