
↑ 手作りのパンフも楽しい
■ ■ ■ ■週末は、弘前へ出かけました。
何はともあれ、"第2回 ブログ仲間の写真展"を観た
かったんです。
この写真展は、
青森太郎さんのサイトで紹介されて
いましたが、こちらへ引っ越してきたばかりでなかな
か行けず、月末になってしまいました。


↑ 素晴らしい作品の数々
会場で
すりぶるさんと久しぶりに再会。
展示されている写真について、作風などいろいろ説
明していただきました。 岩木山、野鳥、街の風景な
どの作品も完成度が高いものばかりです。
数ある作品の中でも、オヤジは五能線の「驫木駅
の夕景」に目を奪われました。
直接的に夕日を撮ったのではなく、駅舎のガラス窓
にくっきりと海に沈む夕日が写りこんでいます。
風景の写真としてはもちろんのこと、鉄道写真として
見ても素晴らしいものではないでしょうか。
是非、会場でご覧になってくださいネ。
この写真展は、今月の31日(月)まで弘前市の"石
のむろじ"さんで開催されています。
【会場案内】
会場名:石のむろじ (http://www.muroji.co.jp)
住所:弘前市早稲田3-9-1
電話:0172-29-3566
へば♪
- 2010/05/29(土) 17:25:53|
- イベント
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
ご苦労様です。
素晴らしい作品の数々が展示された写真展でした。
そうですね~、ゆっくりお話できたのは初めてでした。
よい天気で温かく、完成度の高い写真に囲まれて
お話できたのは何よりでした。
田植えの場所ではカメラを構えるお姿を発見しまし
たが、熱中されていましたのでお声は掛けませんで
した。
- 2010/06/01(火) 07:15:57 |
- URL |
- reev21 #dXgwWSGI
- [ 編集 ]
またreevさんの快進撃が始まりましたね。
はるばる弘前までのおでかけ、ありがとうございます!
今日は最高のお天気ですよ。今頃はどこでパシャパシャ
モグモグしているのでしょうか?どうぞお気を付けて。
- 2010/05/30(日) 13:40:00 |
- URL |
- 青森太郎 #Jy816MOA
- [ 編集 ]
おやじさん
青森に帰ってきてたんですね
おかえりなさい(*´▽`*)
やっと天気上がり行動範囲広がってきたでしょう
青森太郎さんのコメで 昨日写真展に行ってたと書いてましたが 私も病院帰り 写真展に行ってました
ニアミスだたかもしれませんね
お会いしたかったなぁ♪
また津軽に来て下さいね
夏 八戸で会えますように♪
- 2010/05/30(日) 08:59:10 |
- URL |
- すぐり #-
- [ 編集 ]
昨日は遠くよりお越しくださいましてありがとうございました。
久しぶりにreevさんと再会できてうれしかったです。
いつもあわただしく撮影現場で声を掛け合う程度でしたので、座ってじっくりお話したのは初めてだったかも?
もしかして今日もお会いできるかも?
- 2010/05/30(日) 06:24:11 |
- URL |
- すりぶる #YUtoCf6E
- [ 編集 ]