
↑ 佐井の"うにキャラ"が好きです。
■ ■ ■ ■入梅を前にして、いよいよ下北半島でのウニが解禁にな
りました。
解禁になる区域は、場所や時期がそれぞれ異なります
が、今週末は待ちに待った恒例の佐井村ウニまつりでし
た。
会場は、
佐井村の
海峡文化館アルサス。
普段は静かなアルサスですが、ウニか釣りの期間中は
首都圏などからの観光客を乗せた多くの大型観光バス
が来村していました。

↑ これ、これ、これですよ♪
このうに丼が、ナナナんと1,000円です。
もずく汁も付いてこのお値段はかなりお安いでしょ。
ワシワシとかっこんで、ぷうぅ~っぷ!
久しぶりに新鮮で盛りヨシ!のうにを食べることが
出来ましたワ。
会場内には、地元産の海産物などが安価で販売さ
れていました。
何を買ったのかって?
それは、あとで記事にしますからね。
しょうしょ~ぅお待ちくださいまし。
うにウニ、へばヘバ♪
- 2010/06/16(水) 21:00:00|
- イベント
-
| トラックバック:0
-
| コメント:18
お晩で~す!
灯台元暗しとは、まさしく僕のことでしょう!
こんな盛りで・・・1,000円???
美味そう・・・いいえ、美味いんです!(見た瞬間)
なぜか?と言えば、それは、まだウニの形が残っているから、新鮮なことが画像から判ります。
- 2010/06/18(金) 19:55:11 |
- URL |
- 青い森から #-
- [ 編集 ]
reevさ~ん

お晩ですぅ~
えっ・・ウニキャラ


初めて見ましたぁ(爆)
鉢巻きしているのですね

これは、ムラサキウニちゃんですね(^◇^)
このキャラ・・・バフンウニちゃんバージョンも有かなぁ~(^◇^) ふふふ
そうそう、ウニのシーズンですね~
大畑でも、ウニむきしているの良く見かけますよぅ~
おぉーーー1000円 ウニ丼 安い

- 2010/06/17(木) 21:15:25 |
- URL |
- かずたん"^_^" #udg4x/Zk
- [ 編集 ]
美味しそう~~~~!!!
めちゃめちゃ食べたいです。あんなつやつやウニいっぱいの丼。
しかも、1000円なんて(@@) ありえなぁ~い。
はぁ~、ため息です。
ウニキャラ、ほんとかわいいです☆
ととろのまっくろクロスケにちょっと似てたりして!?!
へば♪
- 2010/06/17(木) 09:08:03 |
- URL |
- tictactoe #vt01iMgk
- [ 編集 ]
こんばんは!^^
ふふふ・・
ヤッパリいらしたんですね~^^
アルサス、なんだか懐かしいです。
行ったのは6月1日でした。
ここから船に乗って仏ヶ浦まで行ったんですよ。
ですからあの階段を一気に駆け下りたのではありません!(笑)
- 2010/06/16(水) 23:27:04 |
- URL |
- タン #55Ktrzv6
- [ 編集 ]