
↑ 佐井村産の鮭とイクラでお手軽な親子丼
■ ■ ■ ■今日は多くを語りますまい。
最初の写真を見ていただきたい。
この前の"佐井うにまつり"の会場で購入した佐井村
産の鮭とイクラを盛ったお手軽な親子丼なのです。
地元産と言うだけで価値十分なのですが、お値段が
驚きなのです。

↑ 2ビンで500円!
イクラの醤油付けは2ビンで500円(1ビン:60グラム)、
鮭フレークは1ビンが150円(70グラム)、ってびっくり
しません?
これらを惜しげもなく炊きたてご飯にトッピング!
立派な親子丼です。
地元の方々は、この二つをおにぎりに入れるんだそ
うですよ。 おおっ! 親子おにぎりなのですネ。
結構、多くを語ってしまいました(汗)。
お許し願いたい、、、。
満足!
- 2010/06/18(金) 20:30:00|
- 下北・南部地域情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:13
初めまして♪
立川でデリバリーヘルスを営んでいるものです(VvV)♪
いつも楽しく拝見させていただいてます♪
イクラ食べた-ああい♪
不景気ですが
お互い頑張りましょう!!!
また覗かせていただきます☆
- 2010/09/25(土) 16:33:38 |
- URL |
- デリバリーヘルス 立川 #93Spc5Yw
- [ 編集 ]
こんばんわです。
とにかく、海産物が何でも安かったという感じでし
た。 いくらの醤油付が2ビンで500円はとにかく安
かった! 60グラムですから、一人前くらいの分量
でしょうか。
それでも安い!ですね。
- 2010/06/22(火) 20:25:41 |
- URL |
- reev21 #dXgwWSGI
- [ 編集 ]
reevさ~ん
今日はぁ~
今ごろは、お昼ごはんかなぁ~
あらぁ・・・去年も佐井へ陶芸へ行ったのに気がつかなかった

お値段が・・・

今年も陶芸に行くので買ってきて、楽しみたいですぅ~(^v^)
ちなみに、いつもお昼は、アルサスの中にある喫茶店で・・・名前

食べていますが
ここの味噌ピザ美味しいらしいのですよぅ~くくく
- 2010/06/22(火) 12:12:42 |
- URL |
- かずたん"^_^" #udg4x/Zk
- [ 編集 ]
2ビンで500円なんて~~~~!
鮭フレークは、1ビン150円なんて~~~~!
アリエナイです(@@)
羨ましい・・・。
そりゃ、炊きたてごはんに両方たっぷりかけて親子丼にするしかないですねぇ~。
あぁ、美味しそう(^m^)
- 2010/06/22(火) 05:24:21 |
- URL |
- tictactoe #vt01iMgk
- [ 編集 ]
驚きましたので、
許します。^^
この器は・・・?あの方からのではありませんか?
津軽塗りのお箸は仕舞い忘れではありませんよね?^^
- 2010/06/19(土) 07:26:54 |
- URL |
- タン #55Ktrzv6
- [ 編集 ]