fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

鮭とイクラで親子丼 (佐井村)

sai unimaturi 220618 1-1
↑ 佐井村産の鮭とイクラでお手軽な親子丼


                             


今日は多くを語りますまい。
最初の写真を見ていただきたい。
この前の"佐井うにまつり"の会場で購入した佐井村
産の鮭とイクラを盛ったお手軽な親子丼なのです。 
地元産と言うだけで価値十分なのですが、お値段が
驚きなのです。


sai unimaturi 220618 1-2
↑ 2ビンで500円!


イクラの醤油付けは2ビンで500円(1ビン:60グラム)、
鮭フレークは1ビンが150円(70グラム)、ってびっくり
しません?

これらを惜しげもなく炊きたてご飯にトッピング!
立派な親子丼です。

地元の方々は、この二つをおにぎりに入れるんだそ
うですよ。 おおっ! 親子おにぎりなのですネ。

結構、多くを語ってしまいました(汗)。
お許し願いたい、、、。


満足!
  1. 2010/06/18(金) 20:30:00|
  2. 下北・南部地域情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:13
<<霧、、、じゃないんです (六ヶ所村) | ホーム | 佐井村のうにまつり (佐井村)>>

コメント

初めまして♪
立川でデリバリーヘルスを営んでいるものです(VvV)♪

いつも楽しく拝見させていただいてます♪

イクラ食べた-ああい♪

不景気ですが
お互い頑張りましょう!!!

また覗かせていただきます☆
  1. 2010/09/25(土) 16:33:38 |
  2. URL |
  3. デリバリーヘルス 立川 #93Spc5Yw
  4. [ 編集 ]

Re. akkoさまへ

こんばんわです。

オヤジも、今年初のウニでした。
「ウニ初めは下北半島から」が合言葉になりそうなく
らいに、このイベントには何度も来ています。
オヤジの家からちょっと遠いけど、来る価値大あり
ですよ。
  1. 2010/06/22(火) 20:46:13 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re. かずたん!さまへ

こんばんわ~。

安い安い、買う買う(笑)。
イクラしょうゆ漬けが2ビンで500円の破格。
買うしかなかった。

アルサスの喫茶店は、「ポピー」でしたよね。
はいはい、何度か入ったことがありまして、味
噌ピザも食べました。 これ、お勧めします。
また、「不思議な味のうどん」もお勧めします
ワよ。
  1. 2010/06/22(火) 20:43:39 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re. tictactoe しゃんへ

こんつわぃ~っす。

とにかく安かった!!
オヤジもびっくりのお値段設定に、二度びっくり。
地元の人が話していた「おにぎり」にヒントを得
て、親子丼にしたんですよ。
初めてでしたが、旨かったワ(笑)。
  1. 2010/06/22(火) 20:37:17 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re. hinachanへ

こんばんわで~す。

オヤジ、もう嬉しくてね~、この値段が。
自分でイクラと鮭フレークをのっけて食べたのは初
めてでしたよ。 この日は当然一気食いでした!
イクラがもう一本残ってるから、楽しみにしてよう~
っと。
  1. 2010/06/22(火) 20:34:35 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

Re. タンさんへ

こんばんわ~っす。

許してくださって、ありがとう♪
素晴らしい器に盛り付けると、味もいっそう引き立ち
ます。
東京勤務の時には使えなかったんですが、こちらでは
時々使っています。 
C氏ご夫妻にはたいへん感謝しています。
  1. 2010/06/22(火) 20:28:09 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re. 落武者さまへ

こんばんわです。

とにかく、海産物が何でも安かったという感じでし
た。 いくらの醤油付が2ビンで500円はとにかく安
かった! 60グラムですから、一人前くらいの分量
でしょうか。
それでも安い!ですね。
  1. 2010/06/22(火) 20:25:41 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

こんばんわ~!
うに祭りへ行って来たんですね!
今年のウニまだ食べてないんです。
うに食べたいわ~。
  1. 2010/06/22(火) 20:23:14 |
  2. URL |
  3. akko #-
  4. [ 編集 ]

おぉ

reevさ~ん
今日はぁ~v-22

今ごろは、お昼ごはんかなぁ~v-410
あらぁ・・・去年も佐井へ陶芸へ行ったのに気がつかなかったv-411v-361
お値段が・・・v-405v-356

今年も陶芸に行くので買ってきて、楽しみたいですぅ~(^v^)
ちなみに、いつもお昼は、アルサスの中にある喫茶店で・・・名前v-361食べていますが
ここの味噌ピザ美味しいらしいのですよぅ~くくく
  1. 2010/06/22(火) 12:12:42 |
  2. URL |
  3. かずたん"^_^" #udg4x/Zk
  4. [ 編集 ]

オドロキ(@@)

2ビンで500円なんて~~~~!
鮭フレークは、1ビン150円なんて~~~~!
アリエナイです(@@)
羨ましい・・・。
そりゃ、炊きたてごはんに両方たっぷりかけて親子丼にするしかないですねぇ~。
あぁ、美味しそう(^m^)
  1. 2010/06/22(火) 05:24:21 |
  2. URL |
  3. tictactoe #vt01iMgk
  4. [ 編集 ]

はらこめし
鮭親子丼

値段 びっくり
朝ご飯にも ピッタリ

reevさんなら
ドンブリで ごっつり
かきこみたい?のでは♪
  1. 2010/06/21(月) 07:00:40 |
  2. URL |
  3. hinachan #kPpIYUDo
  4. [ 編集 ]

驚きましたので、
許します。^^

この器は・・・?あの方からのではありませんか?
津軽塗りのお箸は仕舞い忘れではありませんよね?^^

  1. 2010/06/19(土) 07:26:54 |
  2. URL |
  3. タン #55Ktrzv6
  4. [ 編集 ]

こんばんわ!二瓶で500円は驚きですね!
イクラ丼4~5杯作れるんじゃないっすか?
ただ佐井村は少々遠くって・・・・
  1. 2010/06/18(金) 21:49:08 |
  2. URL |
  3. 落武者 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://reev21.blog98.fc2.com/tb.php/821-ad810972
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-