fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

牛馬の守護神 気比神社 (おいらせ町)

kehijinja 220703 2-5-p-s
↑ さまざまな絵名が売られています


                             


三沢市のすぐお隣にあるおいらせ町には、牛馬の守護
神として知られる「気比神社(けひじんじゃ)」があります。
この神社では、毎年7月上旬に祈年祭が行われますが、
今年は今日と明日(7月4日)の二日間行われています。


kehijinja 220703 1-19-s
↑ 気比神社の参道と本殿


絵には多くの種類があって、例えば牛の絵でもホルス
タインや短角牛などがあります。 畜産を営まれる方は、
牛や馬が描かれた絵馬を購入した後、自分の名前や
飼育する牛馬の細かい特徴を新たに描き込み、神社
に祈とうしてもらい牛馬の健康や多産を祈願するもの
なのだそうです。
また、馬の鞍上に恵比寿様がまたがった縁起物の絵
馬もありました。

昔は、牛馬が農耕だけではなく交通手段としても利用
されていたことから、交通安全の神様としても信仰され
ているとのことです。

へばな♪
  1. 2010/07/03(土) 20:33:11|
  2. 下北・南部地域情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8
<<新堀にんにくの時期になりました (田子町) | ホーム | カヌー競技が熱い! (西目屋村)>>

コメント

Re. ポン太さまへ

おはようございます。

普段は気にしてはいないのですが、何故かニンニク
の収穫時期と同時に思い出します(笑)。
静かなお祭りなので、ゆっくりできて好きですね。
  1. 2010/07/06(火) 06:49:26 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

ここ、いつもすっかり忘れて翌朝新聞を見て「ああっ!」となるお祭りです。
リーブさんよく忘れませんね(笑)
  1. 2010/07/06(火) 06:02:40 |
  2. URL |
  3. ポン太 #b4jxZAz.
  4. [ 編集 ]

Re. ACHILLESさまへ

おはようございます。

馬と牛の守護神である神社ですから、是非一度は
ご参拝くださいネ。 普段、絵馬は売られていな
いようです。もしかしたら、騎乗技術の向上も叶
えられるかもしれませんね。
  1. 2010/07/05(月) 08:08:54 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re. OHAMAROしゃんへ

おはようございます。

お近くにお住まいなんですか。
日本人の心の中には、どこかに「神様」がいるんで
しょう。 各地に神社がたくさん残っていることか
らも、地元の神様を大切にしていることが分かりま
すね。
  1. 2010/07/05(月) 07:59:38 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re. clear+skyさまへ

おはようございます。

二年ほど前に掲載されたclearskyさんの記事、覚
えています。 決して大きなお祭りではないけど、
地元の方々の信仰の厚さい敬服しています。
  1. 2010/07/05(月) 07:56:28 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

こんばんわ~

気比神社は
馬に乗る身としては、1度は参拝したいと思っていて、
お祭りの時が良い機会だと思うのですが、
今年も昨日も今日の都合がつかず
未だ実現できずにいます。

神社の前は良く通るのですが....
  1. 2010/07/04(日) 23:11:34 |
  2. URL |
  3. ACHILLES #LMpeapMc
  4. [ 編集 ]

近くにある神社です。

神頼みなんて困った時だけですが
日本人の心の奥底には
自分自身の傍らには神がついているという安心感っていうのもあるのだからこそお参りに行くんでしょうね。
  1. 2010/07/04(日) 00:35:00 |
  2. URL |
  3. OHAMARO #-
  4. [ 編集 ]

今日、友人仲間でさくらんぼ狩りにいってましたが、帰りにここを通りました。
したら、あぁ~、この時期だったかぁと思いだした次第です(笑)
帰り際で時間も押していたので確認はできませんでしたが、あれから2年たつのかぁと懐かしんでおりました。
  1. 2010/07/03(土) 23:29:06 |
  2. URL |
  3. clear sky #mQop/nM.
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://reev21.blog98.fc2.com/tb.php/831-29f775fc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-