fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

田子町でパワーアップ (田子町)

takko ninnja men 220704 1-7-s
↑ おっほ~♪ レンズが曇りました


                             


田子町へ来たら欠かせないのが"ガーリックセンター"
でしょう。

久しぶりにここで昼食を取ることにしました。
"ほっこり丸焼きにんにく(450円)"などの新しいメニュ
ーも登場していたようでした。
オヤジは、定番メニューの一つ"特製にんじゃぁ麺(750
円)"をチョイス。 さらに"にんにく味噌の焼きおにぎり
(150円/個)"をプラスして、盤石の態勢ですヨ。


takko ninnja men 220704 1-2-s
↑ にんにく味噌の焼きおにぎり(左)+特製にんじゃぁ麺(右)


特製にんじゃぁ麺は、地元産の豚ひき肉とにんにくを
炒めた具がたっぷりです。 豆板醤のトッピングがピリ
ッと来る味も良いですね。
にんにく味噌の焼きおにぎりは、まろやかな味で麺類
と相性バツグン♪

田子町の幸で満腹でした。
田子のにんにくでパワ~あっぷ~っ(笑)。


へばへばな~!
  1. 2010/07/06(火) 19:55:00|
  2. 下北・南部地域情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:19
<<さくらんぼの季節到来 (南部町) | ホーム | 新堀にんにくの時期になりました (田子町)>>

コメント

こんにちは。

堅あげポテトのニンニク醤油味にも
田子産のニンニクが使われてますよ。
美味いです。
  1. 2010/07/15(木) 12:56:30 |
  2. URL |
  3. ようへい #-
  4. [ 編集 ]

Re. OHAMAROしゃんへ

こんにちは。

うんだ~っ、食べた後の「にんにく臭放射!」、
快感かも知れません(笑)。
みんなで食べれば怖くない!
美味しいもの国境はない!!

出来るだけ週末に食べてます(汗)。
  1. 2010/07/10(土) 10:47:06 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re. tictactoe しゃんへ

こんにちはです~ぅ。

にんじゃぁ麺、にんにくの入ったじゃじゃ麺っ
て意味なのかな?
(正直、よくわかりません、、、)
にんにくの良い香りが決め手。
旨いです。
送ってあげたいのだが、、、
  1. 2010/07/10(土) 10:44:25 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

Re. 7/7 18:14のカギコメさまへ

ご無沙汰しておりました。

しばらく更新がないので心配でしたが、ご事情お
察し申し上げます。

毎回素晴らしい言葉を紹介していただき、うなず
いたり、感心したりと、改めて感謝申し上げます。

これからのお仕事も頑張ってください。
必ず素晴らしい成果を達成されると確信していま
す。
  1. 2010/07/10(土) 10:40:40 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re. hinachanへ

こんにちはで~す。

あらら、奥様のご実家ですたか!
地元じゃあ~りませんか(笑)。

収穫期の田子町は、あちらこちらからにんにくの臭
いが誘惑しますね。 久々のいんじゃぁ麺、美味し
かったです。
  1. 2010/07/10(土) 10:36:51 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re. 京都ふらりさまへ

こんにちは~。

そうです、青森のにんにく収穫量は全国一なんです
よ。 その中でも、田子町のにんにくは全国的に有
名になっています。
一度、青森のにんにくをお召し上がりくださいませ。
  1. 2010/07/10(土) 10:34:10 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re. bokoさまへ

こんにちはです。

そうそう、分かります。
にんにくの収穫期には、車の中までもかなり臭いが
漂ってきますよね。 風向きによっては、相当堪え
ることもあります(笑)。
  1. 2010/07/10(土) 10:29:07 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re. manさまへ

こんにちっは~。

収穫機、初めてでしたか?
実は、オヤジも初めて見たんです。
収穫にはチームワークは不可欠なんですね。

にんじゃぁ麺、個々の定番メニューの一つなんで
す。 ファンが多いようですよ。
  1. 2010/07/10(土) 10:26:23 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re. ACHILLESさまへ

こんにちはです。

たまに食べたくなるんですよ。
にんにくの臭いが気にはなりますが、何のナンの美
味しければ関係ありませんよ。 にんにく味噌おに
ぎりとの組み合わせはお勧めです。
  1. 2010/07/10(土) 10:22:43 |
  2. URL |
  3. reev21 #atAJDa5A
  4. [ 編集 ]

Re. タンさんへ

こんにちは。

本当の数十分の差だったようです。
久しぶりのにんじゃぁ麺は美味しかったですよ。
タンさんとご一緒したかったです。
  1. 2010/07/10(土) 10:20:25 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

僕も食べたことがありますが
結構ニンニクがきついですよね。

口の中から匂いが出ているのが分かりますもん
でも、美味しいラ-メンですよね~
  1. 2010/07/10(土) 05:50:18 |
  2. URL |
  3. OHAMARO #-
  4. [ 編集 ]

曇りレンズの向こうの・・・

ラーメン、めっちゃ美味しそうです!!!
にんじゃぁ麺って言うんですかぁ。特製☆ それに、にんにく味噌の焼きおにぎり。あぁ、どちらも旨そう。ゴールデンコンビで、元気モリモリになれそうです ♪
食べてみたいです(><)
へばへばな~!
  1. 2010/07/08(木) 12:36:36 |
  2. URL |
  3. tictactoe #vt01iMgk
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2010/07/07(水) 18:14:00 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

おはようございます

にんじゃあ麺
たしか ニンニクが練り込んである麺
だった記憶です 好物です
家内の実家が 田子なので
時々行きますよ

大蒜ワイン
飲んだことがありますか?
これ すごいです
私は こよなく愛していますが
だれも 賛同してくれません
  1. 2010/07/07(水) 07:57:45 |
  2. URL |
  3. hinachan #kPpIYUDo
  4. [ 編集 ]

お元気そうですね~

青森はニンニクの産地なんですか~
昔、四国高松でたべたニンニクラーメンを思い出しました。美味しかったですよ~
また食べに行こうかな♪
  1. 2010/07/07(水) 05:42:35 |
  2. URL |
  3. 京都ふらり #W3FWQxe2
  4. [ 編集 ]

先日、田子町を通過しました。
窓を開けていたらにんにくの香りがしたんですが、
ちょうど今ごろ収穫の時期なんですね。
おっ、にんじゃあ麺ですか。
画像を見ていていたらまた食べたくなってきました。
  1. 2010/07/06(火) 23:15:54 |
  2. URL |
  3. boko #oylaiHBY
  4. [ 編集 ]

美味しそう!

こんばんは!
↓ニンニクの収穫用の機械があるんですね~。
それにしても安いです。
青森県産のニンニクはこっちでも高いですよ~。

ラーメン&おにぎり、暑さにバテバテの体に効きそうですね。
食べてみたいです~~~!
  1. 2010/07/06(火) 21:47:01 |
  2. URL |
  3. man #-
  4. [ 編集 ]

こんばんわ~!

コレはスタミナつきそうなセットですね・
お写真からもスタミナエキスが溢れてきそうです(笑)
  1. 2010/07/06(火) 21:23:45 |
  2. URL |
  3. ACHILLES #LMpeapMc
  4. [ 編集 ]

こんばんは!^^

この日、ここで、このラーメンが
ランチの候補でしたけど・・・
重ね重ね残念です!(笑)

ホンのちょっとの差でしたね・・・・^^;
  1. 2010/07/06(火) 21:09:29 |
  2. URL |
  3. タン #55Ktrzv6
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://reev21.blog98.fc2.com/tb.php/833-74abe6fa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-