
↑ おっほ~♪ レンズが曇りました
■ ■ ■ ■田子町へ来たら欠かせないのが"
ガーリックセンター"
でしょう。
久しぶりにここで昼食を取ることにしました。
"ほっこり丸焼きにんにく(450円)"などの新しいメニュ
ーも登場していたようでした。
オヤジは、定番メニューの一つ"特製にんじゃぁ麺(750
円)"をチョイス。 さらに"にんにく味噌の焼きおにぎり
(150円/個)"をプラスして、盤石の態勢ですヨ。

↑ にんにく味噌の焼きおにぎり(左)+特製にんじゃぁ麺(右)
特製にんじゃぁ麺は、地元産の豚ひき肉とにんにくを
炒めた具がたっぷりです。 豆板醤のトッピングがピリ
ッと来る味も良いですね。
にんにく味噌の焼きおにぎりは、まろやかな味で麺類
と相性バツグン♪
田子町の幸で満腹でした。
田子のにんにくでパワ~あっぷ~っ(笑)。
へばへばな~!
- 2010/07/06(火) 19:55:00|
- 下北・南部地域情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:19
ラーメン、めっちゃ美味しそうです!!!
にんじゃぁ麺って言うんですかぁ。特製☆ それに、にんにく味噌の焼きおにぎり。あぁ、どちらも旨そう。ゴールデンコンビで、元気モリモリになれそうです ♪
食べてみたいです(><)
へばへばな~!
- 2010/07/08(木) 12:36:36 |
- URL |
- tictactoe #vt01iMgk
- [ 編集 ]
青森はニンニクの産地なんですか~
昔、四国高松でたべたニンニクラーメンを思い出しました。美味しかったですよ~
また食べに行こうかな♪
- 2010/07/07(水) 05:42:35 |
- URL |
- 京都ふらり #W3FWQxe2
- [ 編集 ]
こんばんは!
↓ニンニクの収穫用の機械があるんですね~。
それにしても安いです。
青森県産のニンニクはこっちでも高いですよ~。
ラーメン&おにぎり、暑さにバテバテの体に効きそうですね。
食べてみたいです~~~!
- 2010/07/06(火) 21:47:01 |
- URL |
- man #-
- [ 編集 ]
こんばんわ~!
コレはスタミナつきそうなセットですね・
お写真からもスタミナエキスが溢れてきそうです(笑)
- 2010/07/06(火) 21:23:45 |
- URL |
- ACHILLES #LMpeapMc
- [ 編集 ]