fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

真っ赤なさくらんぼ~~っ♪ (南部町名川地区)

nagawa cherry  220711 2-2-p-s
↑ 真っ赤なさくらんぼ~、プル~ンプルン♪


                             


一週間ほど前からさくらんぼ狩りを計画していました
が、お天気が心配でした。
で、果たして今週の日曜日は、ラッキーなことにまぁ
まぁのお天気でしたで、親しい友人たちと南部町名川
地区へGO! 
目指すはさくらんぼ狩りだぜぃ(当然ですが)。


nagawa cherry  220711 1-3-s
↑ まず試食コーナーで燃える! (山本チェリーファームさん)


やっぱり子供たちは元気です。
試食もさくらんぼ狩りも怒涛の攻めまくり。
赤く熟したさくらんぼを見るなり、即座にロックオン。
おじさん(おっと失礼)は、作業の安全確保に全力投入。 
おじさんはどこへ行っても大変なのだ。


nagawa cherry  220711 2-6-s
↑ 目指すは赤く熟した大きな粒ダ~ (チェリーファーム沖田さん)


nagawa cherry  220711 1-8-s
↑ 丁寧に一粒一粒箱詰めされます (チェリーファーム沖田さん)


さくらんぼで満腹になった後は、地方へ発送する人
も多かったですね。 オヤジも送ろうと思ったんです
が、住所のメモを忘れてきたことに現地で気が付き、
時すでにまったく遅し、、、。 
また来なくっちゃだわ(汗)。

ともあれ、天気に恵まれたし、皆さん無事で帰宅さ
れたし、大変良い休日でした。
いがった~ナ~♪


へばヨ~!
  1. 2010/07/13(火) 21:11:32|
  2. 下北・南部地域情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20
<<待ち遠しい週末  なんだりかんだり写真展開催 (八戸市) | ホーム | 東洋一の配水塔 (板柳町)>>

コメント

Re.Gucciさまへ

コメントありがとうございます。

詳しいことは分かりませんが、今年はやや品薄だ
ったようです。 天候不順の影響が出たのでしょ
うか?

お盆のころから9月末頃まで「桃」のシーズンです
ね。 栽培農家は決して多くはりませんが、オヤジ
も楽しみにしていますんで、是非出かけてみようと
思っています。

  1. 2010/08/12(木) 07:22:05 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

gucci

おはようございます!^^

このような光景を拝見し http://www.edhardytime.com/ ている限りでは
不作とか品薄感じませんね。
今年は名川方面には行かないことにしました。^^;
モモが出回るようになったら行って見たいと思っています。^^
  1. 2010/08/11(水) 17:29:33 |
  2. URL |
  3. gucci #1ZYk3kD2
  4. [ 編集 ]

Re. かずたん!さまへ

こんばんわ~っす!
コメント返しが遅くなってしまい、すいませんでし
た。

名川のさくらんぼ狩り、も~っ毎年楽しみにしてい
るのであります。 今年も行けて良かったです。
ただ、天候不順の影響でしょうか、店頭に並ぶ数が
少ないようでした。
  1. 2010/07/19(月) 21:44:32 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re. tictactoe しゃまへ

こんにちは~。

さくらんぼ狩り、青森に住んでいて楽しいこと
のひとつです。 
毎年、この季節を楽しみにしています。
今年は天候不順の影響があるようで、店頭に並
んでいる数が少し少ないように思います。
  1. 2010/07/19(月) 21:40:59 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re. ESE 青森からこんにちはさまへ

こんばんわです。

八戸でのオフ会では、楽しくお話しできました。
本当にありがとうございました。

今年は、農園さんへ行ってもいつもに比べて並んで
いる数が少ないようです。 さくらんぼ狩りでは美
味しい粒をいただきました(嬉)。
  1. 2010/07/19(月) 21:38:03 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re. 風さまへ

こんばんわ~です。
コメント返しが大変遅くなり。申し訳ございません。

今年は、雨や日照不足の影響があるようで、農園
の方々はご苦労されたんじゃないでしょうか。 おか
げさまで、美味しいさくらんぼを食べることができま
した。

青森は、もうすぐ夏まつりです。
こちらも楽しみです。
  1. 2010/07/19(月) 21:34:32 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re. 7/14 17:55のカギコメさまへ

大変申し訳ございませんが、今回の件はお断りさせていただきます。 ご了承くださいませ。
  1. 2010/07/19(月) 21:31:21 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

Re. kimiさまへ

こんばんわです。
コメント返しが遅くなってしまい、すいませんでした。

今年は、やはり雨や日照不足など天候不順の影響
を受けているようです。 店頭に並んでいる数が、少
ないように思います。 それでも、美味しいさくらん
ぼを満喫しました。 
  1. 2010/07/19(月) 21:23:42 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re. hinachanへ

こんばんわ~。
コメント返しが遅くなってしまいました。
申し訳ございません。

今年は、桜の開花も一週間ほど遅かったし、やは
り天候不順の影響でやや不作だったのかもしれま
せん。

お仕事ご苦労様です。
  1. 2010/07/19(月) 21:20:45 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re. タンさんへ

こんばんわ。
コメント返しが遅くなってしまい、申し訳ございませ
んでした。

品数が不足していることは、店頭での数の少なさに表れています。 日照不足が原因なのでしょうか?
もうそろそろシーズンも終わりですね。
  1. 2010/07/19(月) 21:18:09 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

精一杯だから店頭にだせるほど無いと
http://www.edhardykleidungverkaufen.com/ed-hardy/womens/short-t-shirts.html
http://www.edhardytime.com/
http://www.eluxurysall.com/gucci.html
http://www.ukghdhair.org/

  1. 2010/07/15(木) 12:37:52 |
  2. URL |
  3. winli #QwYiP45s
  4. [ 編集 ]

さくらんぼ~♪

reevさ~ん
今日はぁ~♪ε=ε=ε=(ノ≧∀)ノ

おぉ~名川のe-420e-241
ですね~v-411v-363

この間、1箱 買って食べちゃいましたよぅ~v-363
毎年、名川のさくらんぼ狩ツアー行きたいなぁ~って
思う・・・かずたんでしゅ(笑)
  1. 2010/07/15(木) 12:17:44 |
  2. URL |
  3. かずたん"^_^" #udg4x/Zk
  4. [ 編集 ]

ピカピカ☆

ですねぇ~、さくらんぼ。
摘みたてプル~ンプルンを頬張りたいものです。
お天気もよく、さくらんぼ狩り日和で何よりでしたね。
楽しい休日をすごされたようで、よかったです♪
へばヨ~。
  1. 2010/07/15(木) 11:31:07 |
  2. URL |
  3. tictactoe #vt01iMgk
  4. [ 編集 ]

今年はずでに2回食べましたが、
まだ佐藤錦にはお目にかかってません。
産直に買いに行っても佐藤錦は
贈答用にまにあわせるので
精一杯だから店頭にだせるほど無いと
言われてしまいました。
しかたなくすっぱいさくらんぼを食べてます。
  1. 2010/07/14(水) 23:48:45 |
  2. URL |
  3. ESE 青森からこんにちは #Cp5m9Ono
  4. [ 編集 ]

高級品のイメージです^^;

綺麗な色のサクランボですね~
留長果樹園から案内状がきていました
高級品ですよね・・・
私は携帯に住所など全部入れていますよ^^
出先でふと思いついたときにいつでも見る事が出来ますものね
一つ前の配水塔も素晴らしいですね
外国の写真のようです^^
  1. 2010/07/14(水) 21:42:33 |
  2. URL |
  3. 風 #mFohMiv.
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2010/07/14(水) 17:55:09 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

日本のたこは、8世紀ごろhttp://www.edhardy-estore.com/中国から伝わったと言われている。17世紀になると、子供の正月遊びとして流行するようになった。
  地域によっては、 おおだこあげやたこ合戦など、年中行事としてたこあげを行うところもあるhttp://www.onlinepandorabeads.com/。豊作祈願、http://www.edhardyclothing4cheap.com/ed-hardy/womens/shoes.html厄よけ、子供の成長を祝うなど、さまざまな意味が込められているhttp://www.epanbeads.com/pandora-gold-beads.html。全 国各地にそれぞれの特色をもった郷土だこがある。

  1. 2010/07/14(水) 15:46:15 |
  2. URL |
  3. asda #/5UrdHk2
  4. [ 編集 ]

日照不足が^^;

こんにちは。
当地方でも少し栽培してる農家がありますが、雨続きで色つきが悪いようです。
まだ産直にも行ってみてませんが、結構なお値段なので、贈り物にはどうしようかなと考え中です。
と言ってるうちに終わってしまうかも。。。

子供の頃は、ろくに色づかないものも取って食べてましたが、今は高級品になりました。
  1. 2010/07/14(水) 14:21:02 |
  2. URL |
  3. kimi #X5ehyLMk
  4. [ 編集 ]

おはようございます

名川の方から 箱詰めされた物で
頂いちゃいましたが 食べ尽くしました!
その場でも 完熟さくらんぼ
食べてみたいですね

18日 午後1時頃 
NHK八戸
写真展に 行く予定です
reevさんは?
  1. 2010/07/14(水) 08:00:40 |
  2. URL |
  3. hinachan #kPpIYUDo
  4. [ 編集 ]

おはようございます!^^

このような光景を拝見している限りでは
不作とか品薄感じませんね。
今年は名川方面には行かないことにしました。^^;
モモが出回るようになったら行って見たいと思っています。^^
  1. 2010/07/14(水) 07:05:06 |
  2. URL |
  3. タン #55Ktrzv6
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://reev21.blog98.fc2.com/tb.php/838-04cf52cd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-