
↑ やっぱり、見上げてしまいます
■ ■ ■ ■青森の夏まつりが本格的に始まりますよ。
先週の金曜日から、八戸市の中心部で第57回「はちの
へ七夕まつり」が開幕しました。 七夕飾りは、三日町か
ら十三日町の大通りでにぎやかに揺れています。

↑ わぁ~い♪
大通りが歩行者天国になるのは午後6時から9時までで、
七夕飾り付けはパンパン!の花火での号砲を合図に一
斉に始まるのです。

↑ 飾りつけ開始

↑ まつり囃子が夏を感じさせます
カメラ片手に、オヤジも子供の頃を思い出しました。
夕涼み、露天での買い物、そのどれもが楽しかったけど、
まさにその風景がここにあります。
【おまつり情報】
開催期間:7月19日(月)まで
会場:八戸市十三日町 三日町 湊町本町 他
十三日町 三日町のホコ天は午後6時から午後9時まで
URL:http://www.8cci.or.jp/tanabata/dai57kaitanabta09.7.pdf
- 2010/07/18(日) 20:56:19|
- 下北・南部地域情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
こんばんわ~。
写真展で再開出来て、嬉しかったですぅ。
Kuuさんが来ると、場が盛り上がりますね。
人気者は違いますヨ。
来年はどこで開催するんでしょうね?
Pさんなど、「オレか?」って言ってたような気がする
んで安心ですね、こりゃ(笑)。
- 2010/07/21(水) 22:44:57 |
- URL |
- reev21 #3JE9WtjY
- [ 編集 ]
こんばんわです。
写真展で初めてお会いできて、大変うれしかったで
す。 色々とお話もできましたし、写真展の嬉しさ
に加えて、OHAMAROさんのブログのバックグランド
も垣間見えて、感心することしきりでした。
これからもよろしくお願いします。
- 2010/07/21(水) 22:38:02 |
- URL |
- reev21 #3JE9WtjY
- [ 編集 ]
こんばんわ~。
お仕事、ご苦労様でした。
休む間もなく、写真展と七夕まつりの取材で、こちら
も大忙しですネ。
オヤジは、日曜日に東京へ行ってきました。
灼熱! 暑い、ビール旨い!!
用事を済ませて、素早く青森へリターンでした(笑)。
- 2010/07/21(水) 22:34:46 |
- URL |
- reev21 #dXgwWSGI
- [ 編集 ]
先日の写真展ではお世話になりました。
オフ会までの時間調整の七夕祭り見学も楽しかったですね。
ああいうふうに交通規制とともに、速やかに飾り付けてお客様を楽しませている街に活気を感じました。
来年の写真展も楽しみですね。
- 2010/07/21(水) 15:33:10 |
- URL |
- Kuu@まるごと青森 #-
- [ 編集 ]
この前はお疲れ様でしたと同時に
ありがとうございました。大変助かりました。
七夕写真はデ-タが全て飛んで消えてしまいまして
reev21さん記事で思い出しながら涙してます(笑)
- 2010/07/19(月) 07:43:57 |
- URL |
- OHAMARO #-
- [ 編集 ]