fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

つがりあんメロン (藤崎町;旧常盤村)

am sam melon fujisaki 220719 1-6-s
↑ アムさんメロンです


                             


夏真っ盛り!
毎日、暑い日が続きますね~。

皆さんは「つがりあんメロン」ってご存知ですか?
夏の果物で身近なものといえば、「スイカ」でしょう。
もうしばらくすると「桃」が出回ってきますよね。
青森にはオリジナルなメロンがあるんですね。
オヤジは、藤崎町の食彩ときわ館で発見しました。


am sam melon 220719 1-5-p-s
↑ バラ売りもありました (500円前後/個)


青森オリジナルメロン生産連絡協議会のHPには、"同
協議会が作付け指導しているアムさん、ホームビレン
ス、アーバンデリシャス、アーマイレッド、ハニーゴール
デンの5品種で「津軽で生まれ、津軽で育ったメロン」"
なのです。

収穫の時期は、品種によって少しずつ異なっています。
先ほどのHPより引用しています。 参考になさってくだ
さい。
ハニーゴールデンは秋頃まで楽しめるんですね。

アムさん:6月上旬~8月上旬
ホームビレンス:7月上旬~8月上旬
アーバンデリシャス:6月上旬~9月上旬
アーマイレッド:7月下旬~8月下旬
ハニーゴールデン:8月中旬~9月下旬


今回は買わなかったので、次回な逃さないゾ~(笑)。


*ここに掲載した写真は、約二週間ほど前に藤崎町の食彩館で撮ったものです。


へばなぁ~♪
  1. 2010/07/26(月) 19:11:38|
  2. 津軽地域情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16
<<カメラとレンズの修理完了 | ホーム | のへじ 常夜燈フェスタ (野辺地町)>>

コメント

Re. 7/28 18:21のカギコメさまへ

こんばんわ~。
お世話になります。

ご連絡ありがとうございました。
そうなんですか!
知らなかったワ~。
これかも応援しますね♪
  1. 2010/07/28(水) 22:20:24 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re. すぐりさまへ

こんばんわ。

お元気そうで何よりです。
りんご大福は大いに興味ありアリです。
それに津軽はお米のほかにも果物がたくさん採れ
るんですね~。 つがりあんメロンって、名前も
チャーミングで、美味しそうです。

すぐりさん、津軽の恵みを食べて元気になってく
ださいね。 
写真展、来年はどこだろう?
また参加してね♪
  1. 2010/07/28(水) 22:18:22 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re. manさまへ

こんばんわっす。

夏は、夏らしい果物や野菜を食べるのが一番です
よね。 津軽はスイカの美味しい産地なんですよ。
で、このメロンはネーミングもイイし、種類も豊富
です。 オヤジまだ食べていませんが、絶対に旨い
と思うのですよ。

そうそう、嶽きみ、もうそろそろですヨ。
  1. 2010/07/28(水) 22:13:50 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re. うみさまへ

こんばんわですぅ。

えっ!
そんなに前からこのメロンはあるんですか!!
うむうむ、知らなかったワ。
車力や森田あたりは、スイカがすごく美味しい
土地ですよね。
絶対につがりあんメロンを食べなくっちゃだわ。
  1. 2010/07/28(水) 22:07:23 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re. hisako-baabaさまへ

こんばんわ~。

青森は、いよいよねぶたシーズン到来です。
八戸では、三社大祭がこの週末から始まりますよ。
つがりあんメロンをガブリと食べながら、お祭り
からおまつりへ飛び回ろうかな。
でも、ビールも捨てがたい(汗)。
  1. 2010/07/28(水) 22:04:44 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re. 津軽弁日記 メグさまへ

こんばんわです。

多品種が栽培されていることに驚きました。
形や色も違っているので、味の違いを楽しみたい
です。 青森にまた一つ優れたブランドが生まれ
て、普及して行くことでしょうね。
将来が楽しみです。
  1. 2010/07/28(水) 22:01:50 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re. コスモスさまへ

こんばんわです。

地域ごとの特色を生かした品種が栽培されて、世
に送り出されることは、消費者としても嬉しいこ
とですね。 青森はスイカの美味しい所でも有名
ですから、良質なメロンもできますよね。
これからが楽しみです。
  1. 2010/07/28(水) 21:59:04 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re. タンさんへ

こんばんわです。

このメロンたちは、津軽地方のあちこちで栽培され
ているようです。 こうしてオリジナルブランドが
出来るということは、競争力を高めますし、味も良
くなりますね。

今度買ってみますね♪
  1. 2010/07/28(水) 21:56:00 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2010/07/28(水) 18:21:55 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

おはようございます

りんご大福 りんごゼリーの食感が面白いので
是非 つがるに来たら 探してみてください

この病気になってから メロンが食べれなくなりました
店でも売ってるのに 我慢の子です^^


写真展 都合が悪くなって行けなくなってしまいましたが
来年また継続あれば その時は 会えたらいいなぁと思います^^
元気でいねばまいねーーー!!
  1. 2010/07/28(水) 09:15:38 |
  2. URL |
  3. すぐり #dvUYBDnY
  4. [ 編集 ]

メロ~ン

こんにちは!今のところパソコン動いてます。今のうちに・・・。
メロンの時期ですね。私の住んでる所もメロンの産地ですが、つがりあんメロンは初めて知りました。
実家がメロンを作っていて傷メロンをよく貰うのですが、最初だけです、子供が喜んで食べるのは・・・。
私も切るのが面倒になって、2つに切って「さあ、お食べ~!」って。(笑)
食欲もないので、スイカやメロンがサイコーの季節ですね。水っ腹になりますが・・・ヾ(@^∇^@)ノ あはは
  1. 2010/07/27(火) 14:34:01 |
  2. URL |
  3. man #-
  4. [ 編集 ]

昨日メロン食べました

アムサン、ホームランは子供の時から食べてます。
昨日は母が車力へ朝から出かけ、屏風山メロンとスイカを買ってきて夜食べました。
うまかったー。
これからは嶽きみも楽しみですわ♪
  1. 2010/07/27(火) 13:45:06 |
  2. URL |
  3. うみ #aNDzEZHg
  4. [ 編集 ]

素敵なメロンが安いですね

こんにちは
暑い中、お祭りを追いかけてくださってありがとうございます。
お祭り大好き。
素敵なメロン、さすが産地ですね、お安い!
津軽産は、ここまでは来ないようですね。関東の物も結構高いです。
この町産のスイカは安くておいしいです。
  1. 2010/07/27(火) 12:54:41 |
  2. URL |
  3. hisako-baaba #lOsBpCsw
  4. [ 編集 ]

こんにちわ

今が最盛期ですもんね。
お盆過ぎたらガクンと安くなるんですけどね(笑
  1. 2010/07/27(火) 12:50:35 |
  2. URL |
  3. 津軽弁日記メグ #-
  4. [ 編集 ]

始めてみました、品種改良されて色々出来ますね
価格も手ごろなメロンの多くなったのはありがたいことですね。
  1. 2010/07/27(火) 12:20:18 |
  2. URL |
  3. コスモス #-
  4. [ 編集 ]

こんばんは!^^

昨日、田舎館で、このメロンを見ました。
あまり立派では有りませんでしたけど
確か1個200円でしたよ。
安い!って思いましたけど・・・買いませんでした。^^;
reevさん、お先にお毒見していただけません?(笑)
  1. 2010/07/26(月) 22:28:39 |
  2. URL |
  3. タン #55Ktrzv6
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://reev21.blog98.fc2.com/tb.php/848-ff7c0516
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-