
↑ 六ヶ所村産のブルーベリー
■ ■ ■ ■夏の果物たちが盛りを迎えてます。
昨日、知り合いの人から六ヶ所村の農園で採れたばか
りのブルーベリーをいただきました。 酸味と甘みが程
良い感じで、何粒でも食べられちゃいます。


↑ 三戸町産のプラム
地元のスーパーでは、三戸産のプラムが売られていま
した。
10個で298円、お手頃な価格です。
瑞々しくて甘~い。ちょっとした酸っぱさがアクセントのご
とく時折訪れますヨ。
今年の夏はやや気温が高めのようだけど、果物は美味
しく出来てますよね。 つがりあんメロンや嶽きみも楽し
みですヨ~。
へばなぁ~♪
- 2010/07/29(木) 23:15:03|
- 下北・南部地域情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:18
ついさっき、友達ん家に遊びに行って庭に植えてたブルーベリー食べました。
あれって加工品のブルーベリーの味とは全く違うんですね・・・
- 2010/08/01(日) 16:06:18 |
- URL |
- 津軽弁日記メグ #-
- [ 編集 ]
reevさーーーん
今晩はぁ~(^O^)/
ブルーベリーもプラムも大━゚+。(〃▽人)。+゚━好き
ですよぅ~
ツアーでお土産にツガリアンメロン買いましたぁ~
そうそう、嶽きみも美味しいですよね~(笑)
それとーーースイカも

(爆)
- 2010/07/31(土) 19:29:43 |
- URL |
- かずたん"^_^" #udg4x/Zk
- [ 編集 ]
おはようございます♪
夏の果物ってみずみずしくて美味しいですよね!
reevさんの写真からとってもジューシーさが伝わってきます♪
水滴がたまんない~~(*´∇`*)
プラムもここ数年食べてなかったんで、見てたら食べたくなりました♪
- 2010/07/31(土) 08:25:39 |
- URL |
- ジャミン #Xlf.8pIU
- [ 編集 ]
おはようございます!^^
ブルーベリーがいただけるなんて羨ましいです!
くださる方がいないから、昨日小川原湖で買いました。(笑)
プラム、安いですね!!
八戸道がタダになったから、先日通らなくて残念!^^;
昨日も八戸方面でしたが電車でした。(笑)
- 2010/07/31(土) 07:38:10 |
- URL |
- タン #55Ktrzv6
- [ 編集 ]
私も実家の家庭菜園でとれたブルーベリーをヨーグルトに入れて、パクパク食べてました。フレッシュなものは美味しいですよね。
この間の写真展の際に、実家に寄ったら、母が八助梅で梅干しも作成中だったので、今から楽しみです。
プラムも美味しそうですね!!
- 2010/07/30(金) 16:20:58 |
- URL |
- Kuu@まるごと青森 #LUT0q2aI
- [ 編集 ]