fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

黒石ねぷたが開幕しました (黒石市)

kuroisshi neputa 2010-4-s
↑ 迫力ある武者絵


                             


青森、今週からおまつりウィークへ突入です。
しかし、今年のおつりは雨に祟られるんじゃない
か、と気が気ではありません。


kuroisshi neputa 2010-5-s
↑ 「えっ、何ですか?」って表情


7月30日(金)に開幕する予定だった「黒石ねぷ
た」は、雨天のため一日順延となりまさいた。
オヤジに取ってはちょっとラッキーかな、、、と思
い、7月31日に出かけました。


kuroisshi neputa 2010-3-s

kuroisshi neputa 2010-1-s
↑ こみせ通りをねぷたが行く


黒石のねぷたは、約250年前頃に行われていた
七夕祭りに端を発するようです。 現在の形になっ
たのは昭和30年からのようです。 ねぷたの形は
扇型が多いのですが、人形型もありますよ。

この日の合同運行は、69台のねぷたが市役所前
の御幸公園を出発し、こみせ通り市内中心部を練
り歩きました。


kuroisshi neputa 2010-2-s
↑ 熱気で弾ける!(?)

黒石ねぷたの開催期間は、8月5日までの7日間。
8月2日は二度目の合同運行日で60台を超えるね
ぷたが一同に集うことでしょう。 その姿は壮観で
す。


ヤーレヤーレヤー♪
  1. 2010/08/01(日) 22:42:19|
  2. 津軽地域情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<青森大型ねぶた一挙公開 (青森市) | ホーム | 旨い! 夏の果物たち(六ヶ所村、三戸町)>>

コメント

Re. AKIさまへ

こんにちは。

いや~、それが~、、、(汗)。
どうやって撮ったんでしょうね。
偶然撮れた、これがきっと正解です。
狙って撮れるようになったら最高ですが(笑)。
  1. 2010/08/08(日) 13:15:56 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re. かずたん!さまへ

こんにちは~ですです。

どうやって?
自分でも自身がありましぇ~ん。
多分ピントを固定したまま、シャッター スピ
ードを遅めにして、ズームを引きながらシャッ
ター押したような、、、(汗)。 
もう一回撮れ! といってもおそらく無理じゃ
ないかと、、、。 
多重露光で撮ってみると良いかも知れませんね。 
アイデア、いただき!
  1. 2010/08/08(日) 13:13:31 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re. hinachanへ

こんにちは~ぁ。

どうやって、、、自分でもよく覚えていませんが、
多分中心にピントを合わせておいて、シャッター
スピードを遅めにして、ズームを引きながらシャ
ッター押したような、気がします(汗)。
小さな灯篭に手書きの絵、これが雰囲気を盛りあ
がてます。 イイ感じです。
  1. 2010/08/08(日) 12:46:07 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

私も!!

私も写真に釘づけです!!
真中に焦点合わせて動かしてるのですか??
や~ん さすがREEVさん!素敵です♪
  1. 2010/08/02(月) 21:37:26 |
  2. URL |
  3. AKI #3un.pJ2M
  4. [ 編集 ]

素敵な写真ですネ!!!

reevさ~ん
今日はぁ~(^◇^)
はじまりましたね~v-398v-363
まずは、黒石ねぶた v-410v-344ですね~(^O^)
(∩´∀`)∩オォ♪ 美しい画像v-363

どうやって撮るんでしょうv-361
シャッターの速度v-362
多重露光ですかv-362
う~ん 良いですね~\(~o~)/
  1. 2010/08/02(月) 15:05:25 |
  2. URL |
  3. かずたん"^_^" #udg4x/Zk
  4. [ 編集 ]

おはようございます

最初の写真
オーロラみたいで 鮮烈!
どうやると そうなるの??

黒石ねぶたは
人形も 扇もありなんですね
青森と弘前の 両方からの影響?

こみせに ぶらさがる
小さな提灯 金魚ねぶた
通りいっぱいに 山車行列
小都市ならではの 夏祭りの空気でてます
  1. 2010/08/02(月) 07:26:47 |
  2. URL |
  3. hinachan #kPpIYUDo
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://reev21.blog98.fc2.com/tb.php/852-a8875cb5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-