fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

ハーバーキッチンでお食事を (青森市)

aomori ferry pier 220828 1-8-p-s
↑ 青森高速船ターミナル


                             

お腹が空いたけど、さてどこで食べようか♪

青森フェリー埠頭では、ガラス張りの近代的で素敵
な建物が目につきますが、ここの2階に「ハーバー
キッチン」があるのです。

この建物、東日本フェリー(当時)が2008年春に建設
したもので、フェリーの乗船券カウンター、コンビニ、
観光案内設備もあります。


 ⇒案内図はこちらを"クリック"


harbar kichen  220828 1-5-p-p-s
↑ ハーバーキチン


何にしようか、、、な。
ほたて親子丼(650円)、青森りんごカレー(600円)
もイイね~。 迷って×2=おすすめメニューの「カ
レー焼きそば(600円)」に決定! 黒石焼きそばの
ように中太麺なんですわ。


harbar kichen 220829 1-5-p-s
↑ 埠頭を一望できる解放感


チョイ辛めのカレーソースにソース焼きそばは案外イ
ケル。 ズル~、チュルチュル、、、お船やアスパム方
向のベイエリアを見ながら、ああっチュ~間に完食。

メニューはこの他にも色々ありますよ。例えば、、、。
 焼き魚定食、生姜焼き定食(どちらも650円)
 かけそば(400円)、中華ざる(450円)
 青森りんごミニカレー(300円)
 コーラ、ファンタ、カルピスソーダ(各180円)
 アップルパイ、チーズケーキ(各300円)

フェリーを利用しなくても、各フロアは利用できますの
でご家族連れで来られている姿をお見受けしました。
青森湾や大型船を見ながらゆっくり出来ますよ~。

おいでやんせハーバーキッチンへ♪


【満腹情報】
harbar kichen  220828 1-1-s

 店名:ハーバーキッチン
 住所:青森県青森市沖館2丁目12番1号
 電話:017-783-4742
 定休日:無休
 営業時間:平日 午前10時~午後6時半
        休日 午前 7時~午後6時半
         (10/31まで)
  1. 2010/09/01(水) 20:05:00|
  2. 津軽地域情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12
<<常盤村かっちゃのお弁当 (藤崎町) | ホーム | 潮風に誘われて青森フェリー埠頭へ (青森市)>>

コメント

Re: かずたん!さまへ

こんばんわ~。

是非、一度お出かけください。
建物はガラス張りで新しく、清潔な設備に好感が持て
ます。 晴れた日なら、津軽海峡の眺望抜群で、チョ
ーお勧めです。 無料だもの。
フェリー埠頭は解放感があって、気持ち良いですよ。
  1. 2010/09/05(日) 23:25:43 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

Re: momoさまへ

こんばんわです。

建物が新しくて清潔です。
昼寝しそうになる居心地が良いです。
晴れた日の津軽海峡の眺望はバツグンに素敵です。
  1. 2010/09/05(日) 23:22:11 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

Re: tictactoeさまへ

こんばんわで~す。

ソース焼きそばにカレーですから、大胆と言え
ますかね(笑)。 オヤジは好きですね、この
味。 そうそう、おにぎりをお供にすれば良か
った!と後のまつりです。
  1. 2010/09/05(日) 23:20:15 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

Re: コスモスさまへ

こんばんわです。

以前はこのお近くにお住まいだったんですか。
国道7号線は新城付近まで拡幅され、大型・郊
外店が出店していますよ。
ナッチャンワールドで函館へ行ってみたいな。
  1. 2010/09/05(日) 23:17:14 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

Re: hinachanへ

こんばんわ~。

ハーバーキッチンは見晴らしが良いし、建物が
新しく清潔感があり、居心地も良いです。
オヤジとしては、ほたて親子丼に興味深々。
次回はコレにしましょう。
  1. 2010/09/05(日) 23:15:17 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

Re: すぐりさまへ

こんばんわ~。

ナイスな提案、ありがとうございます。
そうですね~、しばらくお会いしていませんものね。
みなさんのご予定を調整しながら、是非実現したい
です。

んっじゃー、また。
  1. 2010/09/05(日) 23:12:50 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

今度、行ってみよぅ〰♪

reevさ〰ん
v-21今晩はぁ〰(^_-)-☆

たしか・・・フェリーターミナルは行った事あるのですが・・・
ハーバーキッチンは知りませんでしたよう~v-363
埠頭を一望しながらの食事 \(^o^)/
今度、出かけて見ますぅ~v-411v-344
  1. 2010/09/03(金) 18:34:23 |
  2. URL |
  3. かずたん!!! #udg4x/Zk
  4. [ 編集 ]

お店の名前もいいですね。
海を見ながら食事を楽しみたくなりました。
焼きそばにはちょっと辛めのカレーがいいですね。
  1. 2010/09/03(金) 10:50:15 |
  2. URL |
  3. momo #OnWBW9mw
  4. [ 編集 ]

気になるぅ~~~(><)

カレー+焼きそば、しかも中太麺ですかぁ。
いやぁ、美味しそうです。
しかも、この解放感。ゆったりランチ、イイですねぇ~。

ほたて親子丼も、気になってます!

  1. 2010/09/03(金) 08:58:26 |
  2. URL |
  3. tictactoe #vt01iMgk
  4. [ 編集 ]

この近くに住んでいましたので
住所を見て懐かしく思いました。
叔父。叔母たちも高齢化で、中々帰るチャンスが無いのですが、ブログを見て懐かしんでおります。
  1. 2010/09/02(木) 18:12:41 |
  2. URL |
  3. コスモス #-
  4. [ 編集 ]

おはようございます
駅や フェリーターミナルの中の
レストランって 簡素なメニューしか
ないことが多いですよね

ハーバーキッチンは
手作りで 満足できるものを
提供している貴重な店ですね

カレーに ソース焼きそばの
組み合わせは 斬新!! 大胆!!
食べる前から 想像ふくらませて
大爆発を覚悟で 行ってみよっ! 
  1. 2010/09/02(木) 07:06:58 |
  2. URL |
  3. hinachan #kPpIYUDo
  4. [ 編集 ]

おやじさん

いつも 気にかけてコメントくださりありがとうございます。

復活にはまだまだ先ですが 顔を出してみました

おやじさん
今度 津軽に来ることあれば ランチでもいかがですか?
今 おやじさんも交流のある女性とランチ計画中なんですよ


おやじさんは日曜日がいんですよね?
  1. 2010/09/01(水) 20:36:22 |
  2. URL |
  3. すぐり #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://reev21.blog98.fc2.com/tb.php/869-6b627468
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-