fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

りんごと桃のジュース+塩メロン (福島県)

fukushima juice and sio-meron  220921 1-3-p-s
↑ フルーツ王国 福島ならではのラインナップ


                             


北上市で、まちなかでの鬼剣舞公演に感動し、北上
コロッケを堪能した翌日は、茨城県の石岡市へ向け
て東北道をひたすら南下です。

福島市へ入ったあたりで、吾妻パーキングエリアで
ちょっと休憩。 このパーキングではコンビニが営業
していますので、「どれどれ」とチェック。
「これ、買うべーぇさ」、と選んだのが、"りんご・桃の
ジュース(各158円)"と"塩メロン(400円)"です。


Fukushima sio-meron 220921 1-3-s
↑ イイ色してますね~ぇ♪


りんごと桃のジュースは、JA伊達みらいさんの商品。
福島県は、リンゴ、桃、それにさくらんぼなど果物が
有名ですからね。

相当に気になったのが"塩メロン"。
ドライフルーツなのでしょうけど、適度な軟らかさ・弾
力を残して、塩味がメロンの甘みを引き立てていま
すよ。 もう少し薄めの塩味がオヤジお好みかな♪
 
ジュースをチュパチュパ=ズズズ~と飲みながら、
さらに東北道を石岡を目指してひた走りました。


http://www.jadatemirai.or.jp/
  1. 2010/09/21(火) 19:50:33|
  2. 福島県
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12
<<感動! 石岡のおまつり (茨城県石岡市) | ホーム | 北上市もぐもぐ散歩 その2 北上コロッケ (岩手県北上市)>>

コメント

Re: かずたん !!! さまへ

おはようございま~す。

最近のサービス・パーキングエリアは、一昔前と
違って様変わりしています。 コンビニやチェー
ンのラーメン屋さんなど、一般道を走っていると
同じ環境に近づいていますよ。

ジュースは添加物なしの、100%ストレート。
桃のジュースはさらりとしていて、まったく桃の
味!(当たり前ですが)。
塩メロンは、お塩がメロンの甘さを引き立ててく
れているようで、結構イケルのです。
  1. 2010/09/25(土) 10:36:29 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

Re: 津軽弁日記メグさまへ

でしょ!
オヤジも初めてでしたよ。

おはようございます。
事前情報なしでも、知らない街や場所には良い
ものが待っててくれます。
塩メロン、オヤジ好きです。
会社の同僚にも好評でしたよ。
スイカにお塩をかけるのとはちょっと違うと思
いますが、甘さが引き立っていますよ。
  1. 2010/09/25(土) 10:32:59 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

Re: hisako-baabaさまへ

おはようございます。

一気に涼しくなりました。
そちらも気温がかなり下がったのではないでし
ょうか。 こちらは、暖房が必要になるような
気温ですよ。

やはり、普段行かない街にも美味しいものがた
くさんです。 コロッケ、塩メロンなどなど、
運転していても張り合いがあります。

浅草・深川を散策されるんですか。
散策に良い季節です。
下町の味も楽しんでください。
  1. 2010/09/25(土) 10:30:08 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

Re: タンさんへ

おはようございま~す。

運転していると「おやつ」が欲しくなりますよ(笑)。
塩メロン、これが結構イケルんですワ。
オヤジとしては、もうちょびっと塩味が控え目が好み
ですが、人それぞれですからネ。 会社の人の感想で
も好評でした。

桃のジュースは、添加物なしの100%ジュースですから、
さっぱりしていて、桃の甘みがはっきりしています。
こちらも美味しいですよ。


> こんばんは!^^
>
> 早くもおやつですか~^^
> 塩メロン?
> 気になりますね。
> 吾妻パーキングエリアがコンビニ・・
> 確か弘前インターから入って東京方面に向って直ぐのPAもコンビニですよね。
> すりおろしリンゴのジュース美味しかったです。^^
>
> *ハヤトチリで林檎の片想いって読んじゃいました!(笑)
> 桃100%のはどろりとした感じでしょうか?
  1. 2010/09/25(土) 10:26:11 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

Re: ESE青森森からこんにちはさまへ

おはようございます。

塩メロンって、他にはないかも知れないくらい
珍しいものかも知れません。 不思議なことに
合うんですよ。 オヤジの好みでは、もう少し
甘塩だとばっちりですが、まぁお好みだと思い
ます。 美味しいと思います。
  1. 2010/09/25(土) 10:22:22 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

Re: hinachanへ

おはようございます。

桃のジュースは、さっぱりしていて、さすがは
100%のジュースです。 添加物は加えられてい
ないので、このさっぱり感が出せるんですね。

塩メロン、これは「あり」ですよ。
塩とメロンの甘さのコラボが楽しい一品です。
  1. 2010/09/25(土) 10:19:29 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

フルーツ(^○^)

reevさ~ん
今晩わぁ~v-21

サービスエリア立寄りも・・・旅の楽しみの一つて゜すね~(#^.^#)
福島といえば・・・v-378v-379v-380v-353v-411フルーツですねぇ~v-363
桃の恵みと林檎の想い・・・ネーミングもv-411良いですネ(^O^)/

んんん・・・塩メロンv-405v-392v-344思わず・・・買いたくなりますね~(笑)
  1. 2010/09/22(水) 19:16:12 |
  2. URL |
  3. かずたん!!! #udg4x/Zk
  4. [ 編集 ]

塩メロンなんて初めて聞きました!
味が全く想像できないけど食べてみたい一品です!
  1. 2010/09/22(水) 12:23:34 |
  2. URL |
  3. 津軽弁日記メグ #-
  4. [ 編集 ]

美味しいものとお祭りと

美味しいものとお祭りを追って南下ですか。
良い旅ですねえ。
何処にも行かずに、いろんな風景を拝見させていただいています。
あ、来月遠足で、深川や浅草を散歩するんですよ。
  1. 2010/09/22(水) 11:42:14 |
  2. URL |
  3. hisako-baaba #lOsBpCsw
  4. [ 編集 ]

こんばんは!^^

早くもおやつですか~^^
塩メロン?
気になりますね。
吾妻パーキングエリアがコンビニ・・
確か弘前インターから入って東京方面に向って直ぐのPAもコンビニですよね。
すりおろしリンゴのジュース美味しかったです。^^

*ハヤトチリで林檎の片想いって読んじゃいました!(笑)
桃100%のはどろりとした感じでしょうか?
  1. 2010/09/21(火) 23:31:01 |
  2. URL |
  3. タン #55Ktrzv6
  4. [ 編集 ]

塩メロン?(笑)
見た目は干しマンゴーみたいですが、
しょっぱい?甘い?気になります(笑)
  1. 2010/09/21(火) 22:15:18 |
  2. URL |
  3. ESE 青森からこんにちは #Cp5m9Ono
  4. [ 編集 ]

こんばんは

りんごは、さておき
桃100%のジュースは、貴重
味はいかがでしたか?
美味しいに決まってますよね

塩メロン
メロンのドライフルーツに
いわきの塩が、ふりかかってるのかな
うーん、味と食感を
想像しております
  1. 2010/09/21(火) 21:55:33 |
  2. URL |
  3. hinachan #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://reev21.blog98.fc2.com/tb.php/882-a8b216b5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-