fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

Jazzさん写真展 開幕 (茨城県 石岡市)

R0018114-s.jpg
↑ Jazzさんの写真展開幕


                             


今日(11月6日)から、Jazzさんの写真展"100/石岡人
写真展"が石岡市の「まちかど情報センター」
で開催されています。 石岡の人々とその表情を捉え
た作品の数々が皆様を出迎えます。 また、「ブログ
茨城お散歩」さんの作品も展示されています。


R0018107-s.jpg
↑ 会場・展示です


R0018112-s.jpg
↑ 展示作品のひとつ「竹矢職人」


お祭り、街角、職人、お仕事、多彩な表情、特に笑顔
が素敵です。 ひとつの街にこだわり。撮り続けたら
ばこその作品が揃っています。

お近くの皆さん、是非お出かけください。

【開催情報】
 会場:まちかど情報センター
 住所:茨城県石岡市国府
 開催期間:11月26日まで、午前10時から午後8時(木曜休館)
  1. 2010/11/06(土) 16:56:24|
  2. 茨城県
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10
<<美味しいのがたくさん、石岡市 (茨城県 石岡市) | ホーム | キャノンもあります>>

コメント

Re: う!!!さまへ

こんばんわ~よ。

う?
う~う。
うう、う~う。
ううう、う(笑)。
解読不可能。

ご苦労様でした。楽しかったね。
車中も楽しくて、オヤジ疲れませんでしたよ。
石岡、良いところでしょ。
住みたいでしょ。
雪降らないし、楽ちんさ。
ご検討を(笑)。
  1. 2010/11/11(木) 22:58:23 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

Re: Blue-Jさまへ

こんばんわ~です。

こちらこそ、楽しい時間を過ごさせていただき、
感謝に堪えません。 ブログ仲間同士って、初
めてなのにそんな気がしない。 何故かそうな
んですよ。 ブログや写真を通じて、気心も通
じているような気がします。

是非青森へおいでください。茨城とは全く違う
風景、グルメに出会えると思います。
12月4日、新幹線が青森へ延伸します。
チャンスです!
  1. 2010/11/11(木) 22:55:22 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

Re: jazzさまへ

こんばんわです。

こちらこそいろいろありがとうございました。
おかげさまで、情報センターの方々や茨城お
散歩のご夫妻と親交を深めることができ、嬉
しさ、楽しさ百倍でした。
青森から何人もの人が会場へ駆けつけるのは、
Jazzさんのお人柄がそうさせるのでしょう。

写真展の成功をお祈りしています。
  1. 2010/11/11(木) 22:51:51 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

Re: Catherineさまへ

こんばんわです。

石岡へ行くのはチョイチョイですよ。
楽しさに、長旅の疲れはありません! ですが、
青森に戻ったら疲れが一気に来た~(笑)。

hinachanさんは、青森だけにとどまらず、東日
本一帯のディープな諸事情に精通しています。
次回はぜひ青森で弾けましょう! 
  1. 2010/11/11(木) 22:46:06 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

Re: hinachanへ

こんばんは~。

hinachannこそ、ご苦労様でした。
駅ハイの合間を縫って、よくぞ石岡へおいで
くださいました。 おかげさまで、夜の懇親
会はこれまでになく弾けましたネ。
情報センターの方々のお話し、お人柄、素晴
らしいですね。 ブログ、写真の持つ力をし
みじみ感じます。

今週末はどこへ?
お気をつけて~。
  1. 2010/11/11(木) 22:42:58 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

大変、お世話になりました。

一枚目のお写真は、どこからの角度?
ってずっと考えていました。
あの位置からだったんですねぇ。
ナイス~。
さすが、リーブさん!!(*^^*)着眼点が ちがいますね。

石岡の街って 味わいがあってやっぱり、好きです。
引っ越そうかなぁ~。
仕事があれば(汗)
  1. 2010/11/09(火) 19:12:36 |
  2. URL |
  3. う!!! #-
  4. [ 編集 ]

こんばんは。Blue-Jです。(改名しました)

青森~茨城の往復ドライブ、お疲れ様でした。
私たちの作品も見て頂きまして、ありがとうございました。

土曜日の宴会は楽しかったですね。
reev21さんの青森のお話しが興味深く、さらに青森に行ってみたいという気持ちが増しました!

それにしても、初めてお会いするのに、そのような気がしませんでした。
Jazzさんに事前にいろいろ(?)お話しを伺っていたせいでしょうか(笑)

今後ともどうぞよろしくお願いします。
  1. 2010/11/08(月) 23:14:21 |
  2. URL |
  3. Blue-J #-
  4. [ 編集 ]

有難うございました

こんばんは。
遠路はるばる石岡までお出で下さいまして、本当に有難うございました。
芳名帳の住所欄に並ぶ青森県と言う文字に、思わずほろっとしてしまいました。
夜の大宴会も凄かったですね!
  1. 2010/11/08(月) 21:41:55 |
  2. URL |
  3. jazz #xfEiCw62
  4. [ 編集 ]

お世話になりました~!

長旅お疲れ様でした<m(__)m>
おかげさまで、スバラ式石岡ナイトを過ごすことができました。

写真展のスタートを皆さんと一緒に迎えることができて、情報センターはほんと、幸せものです。

hinachannさん、ありがとうございました。

私たち石岡チームは、青森のお話をうかがって、学ぶところ多く、師と仰ぎみております。

今後とも楽しく情報交換してゆきましょう!

  1. 2010/11/08(月) 08:35:58 |
  2. URL |
  3. Catherine #rXqPknNY
  4. [ 編集 ]

reevさん、こんばんは

青森から、茨城まで7時間!
ドライブ、お疲れ様でした
6日夜は、楽しい会で
青森と石岡の、一体感!
それだけ、reevさんとJazzさんが
石岡で残してきた、軌跡の大きさを感じました

Jazzさんの写真展に、たくさんの方が訪れ
石岡の「人」の素晴らしさが
伝わることを、期待します


  1. 2010/11/08(月) 00:18:46 |
  2. URL |
  3. hinachan #kPpIYUDo
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://reev21.blog98.fc2.com/tb.php/913-bd398590
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-