
↑ Jazzさんの写真展開幕
■ ■ ■ ■今日(11月6日)から、Jazzさんの写真展"100/石岡人
写真展"が石岡市の「まちかど情報センター」
で開催されています。 石岡の人々とその表情を捉え
た作品の数々が皆様を出迎えます。 また、「ブログ
茨城お散歩」さんの作品も展示されています。

↑ 会場・展示です

↑ 展示作品のひとつ「竹矢職人」
お祭り、街角、職人、お仕事、多彩な表情、特に笑顔
が素敵です。 ひとつの街にこだわり。撮り続けたら
ばこその作品が揃っています。
お近くの皆さん、是非お出かけください。
【開催情報】
会場:まちかど情報センター
住所:茨城県石岡市国府
開催期間:11月26日まで、午前10時から午後8時(木曜休館)
- 2010/11/06(土) 16:56:24|
- 茨城県
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
こんばんわです。
石岡へ行くのはチョイチョイですよ。
楽しさに、長旅の疲れはありません! ですが、
青森に戻ったら疲れが一気に来た~(笑)。
hinachanさんは、青森だけにとどまらず、東日
本一帯のディープな諸事情に精通しています。
次回はぜひ青森で弾けましょう!
- 2010/11/11(木) 22:46:06 |
- URL |
- reev21 #dXgwWSGI
- [ 編集 ]
一枚目のお写真は、どこからの角度?
ってずっと考えていました。
あの位置からだったんですねぇ。
ナイス~。
さすが、リーブさん!!(*^^*)着眼点が ちがいますね。
石岡の街って 味わいがあってやっぱり、好きです。
引っ越そうかなぁ~。
仕事があれば(汗)
- 2010/11/09(火) 19:12:36 |
- URL |
- う!!! #-
- [ 編集 ]
こんばんは。Blue-Jです。(改名しました)
青森~茨城の往復ドライブ、お疲れ様でした。
私たちの作品も見て頂きまして、ありがとうございました。
土曜日の宴会は楽しかったですね。
reev21さんの青森のお話しが興味深く、さらに青森に行ってみたいという気持ちが増しました!
それにしても、初めてお会いするのに、そのような気がしませんでした。
Jazzさんに事前にいろいろ(?)お話しを伺っていたせいでしょうか(笑)
今後ともどうぞよろしくお願いします。
- 2010/11/08(月) 23:14:21 |
- URL |
- Blue-J #-
- [ 編集 ]
こんばんは。
遠路はるばる石岡までお出で下さいまして、本当に有難うございました。
芳名帳の住所欄に並ぶ青森県と言う文字に、思わずほろっとしてしまいました。
夜の大宴会も凄かったですね!
- 2010/11/08(月) 21:41:55 |
- URL |
- jazz #xfEiCw62
- [ 編集 ]
長旅お疲れ様でした<m(__)m>
おかげさまで、スバラ式石岡ナイトを過ごすことができました。
写真展のスタートを皆さんと一緒に迎えることができて、情報センターはほんと、幸せものです。
hinachannさん、ありがとうございました。
私たち石岡チームは、青森のお話をうかがって、学ぶところ多く、師と仰ぎみております。
今後とも楽しく情報交換してゆきましょう!
- 2010/11/08(月) 08:35:58 |
- URL |
- Catherine #rXqPknNY
- [ 編集 ]