fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

駅ハイ なぞの四戸城址と旧金田一宿を訪ね歩く (岩手県二戸市)

ekihai, shinohe 221103 1-1-s
↑ 八戸駅から電車でGO!です


                             


今回の駅ハイは、岩手県二戸市 金田一温泉駅から歩
く、「なぞの四戸城址と旧金田一宿を訪ね歩く」です。

ブロガー仲間5人で歩くという、これまでにない豪華メン
バーです。 
ご紹介しましょう。 "ライフワークのtengtian60さん"、
"Peaceful Lifeのkimiさん"、そして駅ハイの大御所"
なちゃん 週末の旅
"でお馴染みのhinachanご夫妻、そ
してオヤジの5名です。

hinachanご夫妻ととオヤジは金田一温泉駅まで青い森
鉄道・IGRを利用。 tengtianさんとkimiさんと駅で合流
です。 手続きして、マップを貰って、さぁ~出発です。


ekihai, shinohe -p-s
↑ こんなルートで歩きました (駅ハイHPより引用)


昨日までの雨が止み、青空が顔を出してくれました。
最初のポイントである四戸城址を目指し、紅葉に歓声
を上げながらテクテク。 途中、「駅からハイキング」の
小ぶりな案内板が設置されてました。 
嬉しい配慮ですね。


ekihai, shinohe-s
↑ 今回のルートと写真です


城址といっても、掘割や石垣などを見ることはできま
せんが、「ベコ石」と呼ばれる大きな大きな石が鎮座
していました。 城主の四戸氏は、戦国時代末期に現
在の二戸地域で大きな勢力を誇っていたらしいので
すが、その後病死。しばらくして廃城となったようです。
何となくミステリアスな歴史物語。 
ベコ石がその名残を伝えているようです。


ekihai, shinohe 221103 2-4-s
↑ 座敷童子で有名な緑風荘(敷地内)に足湯がオープン


金田一温泉といえば座敷童子が有名です。
その旅館である緑風荘は、昨年の10月に火災により全
焼。 聞くところによれば、火事になった時、座敷童子が
敷地内の亀麿神社に逃げ込んだのだそうです。 
そのためでしょうか、亀麿神社は全くの無傷。
不思議なことがあるものです。 
緑風荘は約二年後の再建に向けて期待が集まってい
ます。 一足早く、足湯がオープンしています(無料)。


ekihai, shinohe, 1-4-n-s
↑ tengtianとkimiさんに見送られて帰路に着きました


楽しい駅ハイは金田一温泉センター ゆうゆうゆ~らく。
ここがチェックポイント。 駅ハイのマップを見せると入
湯料が100円割引の500円になります。 
歩き疲れを癒せますネ~♪

金田一温泉駅に戻り、駅員さんにチェックポイントのス
タンプをお見せして、無事ゴール。 お疲れ様でした~。



                             


ekihai, shinohe 221103 2-1-s

ekihai, shinohe 221103 2-2-s
↑ 十和田バラ焼クッキー


今回のコースは、スタート後にもう一度金田一温泉駅
前を通りますので、ちょっと休憩。 ここでhinachanがヒ
ミツの差し入れを。
十和田バラ焼クッキーですが、結構タレの味がしみて
います。 玉ねぎの味もしっかりお口の中で広がりまし
た。 バラ焼好きにはタマランのよ(笑)。

今回も楽しい駅ハイをありがとうございました。
  1. 2010/11/11(木) 22:24:50|
  2. 駅ハイ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8
<<イカ、イカ、旨いぞ♪ (六ケ所村) | ホーム | 美味しいのがたくさん、石岡市 (茨城県 石岡市)>>

コメント

Re: せいパパさまへ

こんつは~~。

今回の駅ハイは、期間設定コースといって、設
定された期間内ならいつでも駅ハイOKのコー
スなんです。 気楽に行けますが、ガイドさん
は居ませんので、貰ったマップを頼りに歩きま
す。

初めてブロガーさん5人の大人数で歩きましたが、
楽しいもんですね~♪ 疲れ知らずでホイホイ
でしたよ(笑)。

座敷童子は、各地にその伝説があるようですが、
金田一温泉の童子が一番有名です。 旅館が再
建されることを期待しています。
  1. 2010/11/13(土) 15:28:00 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

Re: 津軽ジェンヌ さまへ

こんにちは~。

今日は土曜日ですが、ジェンヌさんお仕事で
しょうか。

駅ハイ、今回はブロガーさん5名でワイガヤ
ホイホイウォーキング。 楽しいね。

緑風荘の再建については、TVニュースでご主
人のインタビューが流れていました。二・三
年後を目途としているようです。

クッキーにお肉ですか?
小さなポチがお肉のようですよ。
お一つ、どーっすか?
  1. 2010/11/13(土) 15:23:50 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

Re: タンさんへ

こんいちわぁ~。

お待たせしました、やっとアップしました。
初めて大勢で歩きましたが、楽しさ倍増でし
たよね。 

緑風荘の再建が待たれます。
足湯はその意思の表れだそうですからね。
ちょっと温めでしたが、、、。

hinachanは、今日二戸の駅ハイ。
ゆ~ゆゆーらくもコースに入ってますよ。

次回はどこへ行きましょうか?
kimiさん、hinachan、く~にゃんと一緒
に歩けると良いですね。


> こんばんは!^^
>
> そうそう!やっと出しましたね!(笑)
> 雨も降らず良かったです。
> 見落としたのか?旧金田一宿・・・
> 近いですからその内確認したいと思っています。
>
> 緑風荘の足湯温めでしたね・・
> 座敷童子で有名な旅館ですので復活が待たれますね。
>
> バラ焼きクッキーおいしかったですね~^^
> 玉ねぎ味がしましたね。^^
> 絵が描かれた銀河鉄道が上手い具合に来ましたね!
> まだその電車には乗っていないんですよ。^^;
> 来週盛岡ですが、上手く来るかな?(笑)
>
> く~にゃんさん、参加できなくて残念でしたね!
>
> お疲れさまでした。
> またいつの日か宜しくお願いします。^^
  1. 2010/11/13(土) 15:09:51 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

Re: hinachanへ

こんにちはですぅ。

やっとアップしました。
時間がかかってしまいました。

変化に富んだコースでした。
起伏な少ないものの、けもの道みたいな場所も
あるし、スリリング。

皆で歩くのは楽しい♪
ゴール前の昼食も美味しかったです。

今日の二戸駅ハイ、楽しく歩いてきてください。
  1. 2010/11/13(土) 15:05:00 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

ブログ仲間と共に参加した駅ハイだったのですね
座敷わらしは金田一温泉だと言う事も
初めて知りました。
楽しい時間を過ごせてブログの力ですね。
  1. 2010/11/12(金) 22:26:44 |
  2. URL |
  3. せいパパ #-
  4. [ 編集 ]

金田一温泉の旅館、また復活する予定なんですねぇ。
数年前に、友達が行った時のお土産「テレカ」が出て来ましたっ!!
ぐったいみんぐぅ~(≧∀≦*)

ま、まさかっ w|;゚ロ゚|w
「バラ焼きクッキー」に肉は入ってないですよねっ!!
タレ味?
  1. 2010/11/12(金) 22:06:52 |
  2. URL |
  3. 津軽ジェンヌ #o5X.7qJo
  4. [ 編集 ]

こんばんは!^^

そうそう!やっと出しましたね!(笑)
雨も降らず良かったです。
見落としたのか?旧金田一宿・・・
近いですからその内確認したいと思っています。

緑風荘の足湯温めでしたね・・
座敷童子で有名な旅館ですので復活が待たれますね。

バラ焼きクッキーおいしかったですね~^^
玉ねぎ味がしましたね。^^
絵が描かれた銀河鉄道が上手い具合に来ましたね!
まだその電車には乗っていないんですよ。^^;
来週盛岡ですが、上手く来るかな?(笑)

く~にゃんさん、参加できなくて残念でしたね!

お疲れさまでした。
またいつの日か宜しくお願いします。^^
  1. 2010/11/12(金) 18:42:24 |
  2. URL |
  3. タン #55Ktrzv6
  4. [ 編集 ]

とうとうでたっ! きんたいち!

二戸市金田一 
10kmも 歩いたんだよね
きんたいちの理解が 
相当 深まりましたよね
四戸城址 テラピア 
石割桜 三浦哲郎
緑風荘のその後・・・

バラ焼ッキー ひみつ味 
数あるバージョンのなかで
もっとも バラ焼きの風味が 深いです

私は あさって また二戸駅ハイ
最後は ゆうゆうゆ~らく だって
ありゃ 同じやねん!
行ってきますわ!
  1. 2010/11/12(金) 16:07:01 |
  2. URL |
  3. hinachan #kPpIYUDo
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://reev21.blog98.fc2.com/tb.php/915-61687b50
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-