fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

駅ハイ 「宮沢賢治が生きた大正ロマンに浸る花巻ロード」 (岩手県花巻市)

ekihai, hanamaki 20101123 1-6-s
↑ 今にも賢治が現れそうです


                            


今回の駅ハイは、岩手県花巻市です。
期間設定(11月30日まで)のコースで、「宮沢賢治
が生きた大正ロマンに浸る花巻ロード」です。

今日(11月23日)、花巻市のお天気は曇り。
残念ながらお日様は顔を出してくれませんでしたが、
JR花巻駅にある観光案内所で手続きを行い、ルー
ト図を手にして駅ハイ、さぁ出発です。


ekihai, route-1-s
↑ こんなルートで歩きました (駅ハイHPより引用)


花巻市と言えば、宮沢賢治が生まれた街として知ら
れています。 オヤジ、小学校の頃に「銀河鉄道の
夜」を読みました。 何とも不思議な感覚に捉れたこ
とを思い出します。
また小学校の卒業式で、「雨ニモマケズ・・・」を全員
で読誦したので、今でも詩の大半を覚えていますよ。


ekihai hanamaki, route pictures
↑ 今回のルートと写真です


さて、まずは街を一望できる「花巻城址」から「白鳥
の停車場」と「イギリス海岸」へ向かいます。
「白鳥の停車場」は、最初のチェックポイント。
ここのスタンプをマップとマルカンデパートの無料ソ
フト引換券の両方へ押します!

イギリス海岸は、北上川にあります。
海でもないのに何故海岸?
実は、川の水量が減ると川底にある白い岩肌が現
れ、この光景をみて賢治が命名したのだそうです。


ekihai, hanamaki 20101123 2-1-s
↑ 賢治の生家(右)は民家のため、見学できません


ekihai, hanamaki 20101123 2-2-s
↑ 生家の隣にある「蔵」では、お茶の無料サービスがあります


国道4号線沿いに歩きつつ、北上川へ流れ込む豊沢
川に架かる桜橋を渡り、「宮沢賢治詩碑」と「同心屋
敷」に到着です。

詩碑の辺りは、一部紅葉が残っていて、とても静かで
きれいなところ。 一枚の落ち葉が「下ノ畑ニ居リマス」
の案内板にワンポイントでポツリ。
やぱり賢治は詩人ですね♪

今回最大の楽しみポイントのマルナカデパート(6階展
望大食堂)で、無料ソフト引換券で大人気のソフトをペ
ロリ。 さらにランチもここで!

なちなかビジターセンターは二つ目のチェックポイント。
スタンプを押して、花巻駅へラストスパート!
観光案内所でスタンプを押したマップをお見せして、無
事ゴール。 楽しかった~。


【駅ハイ情報】
 ・トイレは、コンビニの他、「イギリス海岸」「宮沢賢治
   詩碑」にもあります
 ・ほとんど平坦なコースです
 ・歩行距離(駅ハイパンフより):約10キロ
 ・歩行時間(実測):約2時間20分
 ・マルナカデパートの食堂はお昼時混みますので、
   お早目のご利用をお勧めします
  1. 2010/11/23(火) 23:08:26|
  2. 駅ハイ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7
<<マルカンデパートの展望大食堂は楽しい (岩手県 花巻市) | ホーム | 人気のお弁当、終了です;茶房ひまわり (七戸町)>>

コメント

質問

前略
鷲の停車場 小さな停車場 サザンクロス
の場所を教えてください
  1. 2013/04/14(日) 17:54:17 |
  2. URL |
  3. 高橋潤子 #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

こんにちはです。

おおっ、さすがはたかさん、行動範囲が広い!
賢治の生家は、駅ハイのコースには入っていなかった
ので、オヤジも行っていません。 農学校も行かなか
ったな~。 たかさんの方が、圧倒的に詳しいですよ。

駅ハイのおかげで、色んなところへ行けます。
  1. 2010/11/28(日) 13:30:50 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re: hinachanへ

こんにちはです。

まずまず歩きとおしました。
たしかにアメニモマケズ詩碑と同心屋敷は遠~い!
ここまで来たからには歩かねば、と思いテケテケと
歩きました。

マルカンデパートはすごい人気ですね。
11時半ころは空席がありましたが、12時を回った頃
には大混雑! 「まさか、、、」、驚きました。
あのソフトはチョー優れものです。
適度な硬さとあっさりのミルク味が絶妙。
割り箸食いが最適なソフトですワ(笑)。
  1. 2010/11/28(日) 13:26:46 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re: タンさんへ

こんにちは~。

おりょりょ、21日に行かれたんですか!
その日は、お天気が良かったですね。
スタートしていきなり下り坂、そして上りと続きました
から、お疲れになったでしょう。

アメニモマケズ詩碑と同心屋敷は遠かった!
観光案内所で、「遠いですね!」って言ったら、「行っ
たんですか?」、「行かない人が多いかな?」だそうで
す。 とりあえず完歩です。

ソフトは素晴らしい!
これこそ、行って良かった!!と感動しました。
ナポリカツも美味しかったワ。
  1. 2010/11/28(日) 13:21:21 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

こんばんは、
以前に花巻農学校やイギリス海岸を訪れたことがあります。
懐かしいですね。
何故か?賢治の生家には寄らないでしまいましたよ。
  1. 2010/11/24(水) 18:46:07 |
  2. URL |
  3. たかさん #N6kp4qTg
  4. [ 編集 ]

賢治詩碑までお疲れ様

reevさん、おはようございます

駅ハイポイント 全て適切に巡りましたね
百点満点です!

私は 詩碑はパスして 不合格♪
ショートカットして マルカンへ

全部まわると マルカンデパートの
お昼時になりませんでした?
ものすごく混むとの情報でしたが
いかがでしたでしょう
ソフトの写真が ここに見あたらない・・・
もしかして・・・次?


  1. 2010/11/24(水) 06:55:44 |
  2. URL |
  3. hinachan #kPpIYUDo
  4. [ 編集 ]

あららぁ!
21日に行って来ましたよ。^^
マルカンの背高ソフト甘さ控えめですから完食!^^V
ランチは半分残しました・・・^^;

アメニモマケズ詩碑と同心屋敷は同行者が疲れたと言うからカットしました。^^;
寝不足が原因らしかったです。3時に起きるなんてね・・・(爆)

まだUPしていませんが、夜が明けたらまとめますね。
  1. 2010/11/24(水) 00:41:03 |
  2. URL |
  3. タン #55Ktrzv6
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://reev21.blog98.fc2.com/tb.php/925-6c3f02a5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-