fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

マルカンデパートの展望大食堂は楽しい (岩手県 花巻市)

ekihai, hanamaki 20101123 3-3-s
↑ 割り箸で食べるのが流儀?


                             


噂に聞いていたマルカンデパートの「ソフトクリー
ム」。 ただデカイじゃ~ない!
美味しいからこそ、地元の人たちから大きな人気・
支持を得ているんですね。 
見て、食べて、良く分かりました。


ekihai, hanamaki 20101123 3-4-s
↑ 高さ約26.5センチ(実測:容器込)のお姿に感動


今回の駅ハイ(期間設定コース)に参加して、「白
鳥の停車場」でスタンプを押し、マルカンデパート
6階 展望大食堂の食券売場に提出すると、ソフト
の食券(買うと140円です)が貰えます。

店員さんに食券を渡して半券を受け取ると、しばら
くして「例のモノ」が登場です。 ソフト先端が見事
な曲線を描いて下方に絡み付くかのようです。
いきなり先端からガブリ!も良いですが、地元の
人たちは割り箸を使って丁寧に召し上がっていま
す♪ これ、これですね、素晴らしい流儀だわ。


ekihai, hanamaki 20101123 3-2-s
↑ 午前11時半頃はこんな感じ


オヤジ、ソフトに感動していただけではありません。
展望大食堂のお客さんを見ていると、あることに気
が付きました。 家族連れ、仲間連れがとても多い
ことです。 昭和30~40年代のデパートでの食堂の
光景が、ここにありました。

午後12時位になると、広~い食堂の7~8割の席が
埋まってました。 凄い人気です。


美味しい、それに値段が良心的、人気の秘密はコレ
かも知れません。 ラーメンが340円(ちょっと記憶あ
やふや)、カツ丼530円、和・洋・中、それにデザート
までと、とにかく幅広いジャンル。 
もちろん、お寿司もありますよ。


ekihai, hanamaki 20101123 3-5-s
↑ ナポリカツ (550円)


ナポリタン好きのオヤジは、「ナポリカツ」を注文。
550円の安さですが、ちゃんとしたカツがドド~ン
とのってます。
ナポリは懐しい味だな~、美味しいワ~♪

一気にマルカンデパート6階 展望大食堂のファン
になりました。 こういった経験ができるのも、駅ハ
イの楽しみの一つですね。
花巻、もうちょっと近ければ良いのだが、、、。



【満腹情報】
 ・マルナカデパートの食堂はお昼時は混みますので、お早目の利用を
  お勧めします
 ・食堂入口の食券売り場で、食券を買って注文する方式です。
  店員さんに直接の注文はできません。
 ・お茶はセルフです。
  1. 2010/11/24(水) 20:30:00|
  2. 岩手県
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10
<<空港のメリークリスマス (三沢空港・羽田空港) | ホーム | 駅ハイ 「宮沢賢治が生きた大正ロマンに浸る花巻ロード」 (岩手県花巻市)>>

コメント

Re: タンさんへ

こんにちは~です。

なるほど~、再挑戦で完食したわけね。
やるときゃーやりますわね(笑)。
タンさんなら、ラーメン、お寿司、ソフトくらいは
大丈夫でしょ。

花巻の街は、賢治ゆかりの建物や映画のロケ地が多
いんですね。 びっくりしました。
「蔵」は、賢治生家の隣にあって、お茶のサービス
が受けられました。 嬉しいサービス、ありがたい
ね。
  1. 2010/11/28(日) 13:57:09 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re: junkoさんへ

チャオ~! junkoさん

このソフトは只者ではありませんよ。
まずまずびっくりの安さで、140円。
適度に硬く、少々時間が経っても垂れない。
割り箸で食べるのが良い。
さっぱりしているけど、ちゃんとしたミルク味。

是非ですね、東北へ来てくださいな。
花巻は、宮沢賢治の生誕地。
マルカンデーパートだけじゃなくて、花巻バーガーも
美味しそうよ(オヤジ、未体験ですが、、、)。
青森もお忘れなく♪

> CIao reevさん
> うわーーーーー
> はっきり言ってソフトクリーム大好きです
> で、しかもこういうソフトクリーム立てに乗って出されるともうたまりません
> ああ―すぐにでも行きたい感じ
> 実はね―
> 今回福島のいわきに行ったんですよ
> もっと寂れた感じを想像してたら、意外に都会でがっかり
> こりゃあもう東北に行くっきゃぁないなあと思っておりました
> が、このソフトで、東北花巻、断然トップを走りだしました
  1. 2010/11/28(日) 13:52:06 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re: hinachanへ

こんにちはで~すぅ。

hinachanの事前レクが、今回の駅ハイに大きく役立
ちました。 聞きしに勝る例のソフト、イケルね~。
割り箸で食するのが流儀とは、実地体験するまでは
分からなかったですね。
やってみると、割り箸でサクサク切れるのに驚き!

ナポリカツ、これで550円ですからネ。
止められませんワ。
hinachan、今度は何を食べるのかな?
リベンジレポが楽しみですよ。
  1. 2010/11/28(日) 13:47:12 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re: momoさまへ

こちらこそご無沙汰しております。

マルカンデパートは、昭和の香りが色濃く残る「百貨店」
だともいます。 昭和30~40年代の大食堂は、たまの贅沢
というよりもご馳走そのものだったですね。
現在のマルカンデパートも、家族連れが圧倒的に多いんで
す。 皆さんとても楽しそうでしたよ。

こういう雰囲気の場所が健在であり、賑わっていることに
大きな感動を覚えました。

momoさんも、是非お訪ねください。
そして、ソフトだけでなく、食事も楽しんでください。
  1. 2010/11/28(日) 13:41:37 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re: べいじゅさまへ

こんにちは~っす。

これは、是非一度食べるべきですよ。
まず、安い → 140円
しつこくなく、あっさり味。
適度な硬さがあり、すぐには垂れない。
割り箸で食べるのが「流儀?」、かも知んない(笑)。
お試しくださいましぇ~。
  1. 2010/11/28(日) 13:36:03 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

おはようございます!^^

このコース良かったですよね!^^
マルカンのソフトは数年前にこの食堂でプチオフしたときに
横目で見て!!??とビックリしたものです・・・
その時は挑戦にためらいが有りましたが、
数年経ってしぶとくなったタンは初挑戦!^^V
サッパリとしたお味ですので時分でも驚いた完食!^^V

街並みも賢治さんにちなんだものが点在していまして
面白かったです。街並みUPしましたからどうぞ。^^
  1. 2010/11/27(土) 10:01:25 |
  2. URL |
  3. タン #55Ktrzv6
  4. [ 編集 ]

CIao reevさん
うわーーーーー
はっきり言ってソフトクリーム大好きです
で、しかもこういうソフトクリーム立てに乗って出されるともうたまりません
ああ―すぐにでも行きたい感じ
実はね―
今回福島のいわきに行ったんですよ
もっと寂れた感じを想像してたら、意外に都会でがっかり
こりゃあもう東北に行くっきゃぁないなあと思っておりました
が、このソフトで、東北花巻、断然トップを走りだしました
  1. 2010/11/25(木) 23:43:30 |
  2. URL |
  3. junko #Z3shsFYQ
  4. [ 編集 ]

ナポリカツ

reevさん、こんにちは

マルカンデパートの ソフトは
これ しっかり冷えてて カッチリ
垂れないよね
でも 中身は 本物で ミルク感十分
満足できる ソフトクリーム 
140円で 感動できますね

ナポリカツ!
やっぱ reevさん やりますねえ
きっと ナポリタンだろうなあと 
思っていましたが
さらに 上をいってましたね

私は 先日 ソフト 箸で食べる流儀に 
反してしまいましたので
近々 正しい作法で 食べてみることと
数多ある メニューの中から
グッとくるランチ 食べてきたいと思ってます


  1. 2010/11/25(木) 16:29:51 |
  2. URL |
  3. hinachan #kPpIYUDo
  4. [ 編集 ]

オヤジ様 ご無沙汰しました。
なんと私が恋する(でもまだ食べたことがないのです)
マルカンデパートのソフトではございませんか!
こうやってはっきりと画像で見せていただき本当にうれしいです。
『んめそだ~!』ただこの一言です。
箸で食べるマルカンのソフトクリーム。

私が子供のころは秋田にもこんなデパートの食堂がたくさんありました。
この風景なつかしいです。
日曜日は家族でご飯を食べて 満腹になったら屋上で観覧車やコーヒーカップに乗って帰る。
久しぶりに懐かしいことなども思い出しました。
いつか必ず行くぞ!いい記事をありがとさん。
  1. 2010/11/25(木) 10:45:00 |
  2. URL |
  3. momo #OnWBW9mw
  4. [ 編集 ]

マルカンデパートのソフト、ワタシも一度食べてみたいと思ってるんです♪
見事な高さですよね~。
ソフト好きにはたまらんですな~。
  1. 2010/11/25(木) 08:20:58 |
  2. URL |
  3. べぃじゅ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://reev21.blog98.fc2.com/tb.php/926-38d47205
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-