
↑ 新たなスタートです (八戸駅 午前6時19分発 一番列車)
■ ■ ■ ■普段と変わらない出発風景なのかもしれません。
今日、12月4日(土)は青い森鉄道の全線開業です。
東北新幹線全線開業の影に隠れてしまっている感じで
すが、地域の足を支える大切な鉄道路線の記念すべき
スタートです。

↑ 八戸駅在来線改札口
青い森鉄道の八戸駅発の一番列車は、午前6時19分発
の青森行。 出発式などのセレモニーもなく、いつもと変
わらない発車の光景なんでしょうね。
でも、記念切符を買い求めたり、写真を撮る人たちがい
て、チョットだけ華やかな気がするな~。

↑ せんべい切符に改札です
せんべい切符は二日間有効のフリー切符。
まずは、三沢まで乗車しま~す。
出発進行!
- 2010/12/04(土) 08:08:23|
- 乗り物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20
せんべい切符、すごいですね。
何も知らない私は、冗談!?かと思ってしまいました。
悪天候による時間の遅れとか、新幹線の接続トラブルとかいろいろあった初日でしたが「無事に開通」して良かった。
ちなみに、新幹線の着工時期が1971年とTVでやってましたが…私と同い年なんです(^0^)
- 2010/12/06(月) 10:15:47 |
- URL |
- りかな #2WdbYHDY
- [ 編集 ]
今まで変わらないのでしょうが
息子の定期代が1.5倍になりまして・・・
新幹線の恩恵が少なからずや県民の負担になってますね。
在来線でコトコト各駅停車の旅良いですね~~
僕は定年になったらと画策しています(笑)
- 2010/12/06(月) 06:09:12 |
- URL |
- OHAMARO #-
- [ 編集 ]
お疲れさまでした!
待ったぁ!
待ったぁ!
待ったぁ!
の一日でしたけどそれなりに楽しかったです。^^
確かに記念すべき日でしたね~^^
*追いかけたhinechanさん大丈夫でしたか?ぷっ!
- 2010/12/05(日) 00:45:10 |
- URL |
- タン #55Ktrzv6
- [ 編集 ]
こんばんは。
華やかな新幹線に比べると確かに地味ですが、生活路線ですから大切な一歩を踏み出しましたね。
そこに優しい目を向けるreev21さんのお人柄が出てますね。
是非、頑張って魅力ある路線にしていって頂きたいと思います。
- 2010/12/04(土) 21:18:51 |
- URL |
- jazz #xfEiCw62
- [ 編集 ]