fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

青い森鉄道で三沢へ、野辺地へ、そして青森へ

aoimori railway, shimoda stn, 221204-s
↑ ポーズを取ってくれました (青い森鉄道 下田駅)


                             


東北新幹線の八戸-青森間が開通して、全線開業とな
ったその日は八戸駅の自由通路などで、30余りの多彩
なイベントが行われました。
おっ、えんぶりだ♪
ジャンギのシャキ~ンという金属音は場を締めますね。
タンさんと合流して、八戸駅発9時45分発の三沢シャト
ルに乗車して、青森までの旅に出発です。


aoimori railway, mukaiyama stn, 221204-s
↑ 向山駅でのおもてなしイベント


aoimori railway, misawa stn, 221204-s
↑ 上下線とも列車の大幅遅れ (三沢駅)


aoimori railway, ottomo stn, 221204-s
↑ おもてなし隊が手を振ってくれました (乙供駅)


三沢駅に到着しましたが、「黒にんにく」のおふるまい
はすでに終了。 次の電車は浅虫温泉-西平内駅間
での強風の影響で大幅な遅れ。
10時41分発の電車は、約1時間遅れで三沢駅を出発
しましたが、途中で徐行運転・停車の繰り返し。

次の目的地、野辺地には1時間半程の遅れで到着で
した。


aoimori railway, noheji stn-2, 221204-s
↑ モーリーくんだ! (野辺地駅前広場)


aoimori railway, noheji stn, 221204-s
↑ 「寄せ豆腐」と「茶がゆ」の無料サービスが嬉しい (野辺地観光物産館)


野辺地観光物産館での開業記念イベントは、野辺地
町が中心となって開催されたもので、12月4日一日限
りでした。


aoimori railway, noheji stn, chagayu, 221204-s
↑ 豪華な茶飯御膳


物産館内にある喫茶レモンハートでコーヒーを飲んで
いて、ちょっと外へ出たら知り合いから、「茶飯御膳の
予約に空きが出たんですが、食べません?」とオファ
ーが。「えっ、あのぉ~、、、」、「ハイ、いただきます!」、
と二つ返事。
松浦食堂さん謹製のお料理がズラ~リで、ナント1,000円。
昭和7年ものの歴史あるお膳とお椀で提供されました

・茶飯 (カワラケツメイ、津軽ロマン)
・味噌貝焼き
・ゆばの刺身
・にえっこ (煮和え)
・磯辺揚げ
・よせ豆腐
・酢の物
・漬け物
・青森県産りんごジュース

美味しいのもを食べて大満足♪
さて、青森へ向かべく駅へ行ったのですが、列車が来
ない!

tengtian60さんのブログもご覧になってください。
面白いですよ。


=続きます=
  1. 2010/12/06(月) 21:14:17|
  2. 乗り物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8
<<あおもりづくし弁当 | ホーム | いつもの車内風景 (青い森鉄道)>>

コメント

Re: hinachanへ

おはようございま~す。

hinachanのレポは、要所要所で楽しんでいるの
が良く分かりますよ。 タンさんとの二人旅は
とにかく青い鉄道に乗って、青森を目指すこと
が目標でしたから、かなり必至状態(汗)。
とは言え、食べてはいますが(笑)。

野辺地での茶飯御膳は素晴らしかった!
あれで1,000円はあり得ません!
しかし、列車は来ない!
何故?
あり得な~い。
  1. 2010/12/08(水) 07:55:49 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

Re: 岡山県民さまへ

おはようございます。

列車はワンマン運行ですから、車内検札は無
いんじゃないでしょうか。 IGRでは、乗客の
案内をされるアテンダントが乗務している列
車があるそうですよ。
  1. 2010/12/08(水) 07:52:14 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

Re: フィールダーさまへ

おはようございます。

すいません、まったく気づきませんでした。
ブロガーさんが来られているとは思いましたが、
獲るのが精一杯で、周りを見てませんでした。

下田駅のキャラですが、現在調査中(汗)。
名前を知りたいんですが、HPには出ていないし
な~。 役場に聞いてみようかな。
  1. 2010/12/08(水) 07:50:05 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

Re: タンさんへ

おはようございます。

今朝は冷え込みしたね~。
まぁ冬ですから仕方ないか(笑)。

各駅の催し物は見たかったですが、降りると
次の電車が、、、。 ドア付近から、あるい
は車窓からとりあえず写したんですよ。

下田駅のキャラの名前は分からないんですね。
ポーズを取ってくれ、可愛いです。
剣吉のキャラ人形の名前は、南部町のHPには
出てなかったですよ。知りたいですネ。
  1. 2010/12/08(水) 07:45:44 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

reevさん、こんばんは

タンさんの アップと 追いかけっこ
どちらが 先に 進むか
ちゃんと 家に帰れるか
ワクワク ドキドキの旅ですなあ

野辺地で 茶飯御膳で ラッキー 
ダイヤの乱れの不運な空気も 
ここで 一掃したように
思えたが・・・・

今後の展開が 楽しみ!
  1. 2010/12/07(火) 20:32:34 |
  2. URL |
  3. hinachan #kPpIYUDo
  4. [ 編集 ]

青い森鉄道、いわて銀河鉄道では12月に入ってから車内検札はあるのでしょうか。

あまり車内検札は聞いたことがないです。

  1. 2010/12/07(火) 19:59:56 |
  2. URL |
  3. 岡山県民 #-
  4. [ 編集 ]

こんにちは~

八戸駅ではニアミスだったようですね^^
私も塩町えんぶり見てました。
タンさんのところに行ったら写真に写ってました(笑)
東北新幹線全線開通はいい事ですが、在来線の方は不便を強いられてたいへんですよね。
青い森鉄道に頑張ってもらって、もっと便利にしてほしいですね。

下田駅でのマスコット可愛いですが何のキャラクターでしょう?
  1. 2010/12/07(火) 13:30:26 |
  2. URL |
  3. フィールダー #-
  4. [ 編集 ]

こんばんは!^^

各駅での催し物も良く写されましたね~^^
降りたいけど降りたら最後!(爆)
横目で見て通過でしたね・・・

下田駅のマスコットちゃんの
タイミングの良いポーズ上手く捉えましたね!^^
*剣吉のキャラ人形の名前はまだ分かりません。^^;(笑)

沿線の中でも特に素晴しかったイベントは
何と言っても野辺地ですよね!!
豪華なランチが味わえて嬉しかったです。
ごちそうさまでした。
こんなに品数をそろえることはあまり無いと
松浦さんおっしゃってましたね。
ラッキーでしたね。^^

リンクありがとうございます!(笑)
  1. 2010/12/06(月) 22:10:54 |
  2. URL |
  3. タン #55Ktrzv6
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://reev21.blog98.fc2.com/tb.php/933-ba885bc2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-