
↑ 三沢のグルメが大集合
■ ■ ■ ■B級グルメが全国のニュースで大々的に取り上げられる
ほど、広く認知されてきています。 しかし、まだまだ地元
でも知らないグルメがあるんですよ。
今日(12月18日)、M-1食の祭典が道の駅三沢・斗南藩
記念観光村で行われました。

↑ 会場となった道の駅三沢・斗南藩記念観光村
好天に恵まれ、多くの人が駆けつけました。
思い思いのブースでむしゃむしゃ・ズルルと勢いの良い
音ハーモニーが奏でられていました。

↑ 三沢パイカ鍋
M-1に参戦したのは12種類。
オヤジは、新聞に入っていたチラシを元に事前チェックし、
いざ会場へ。
・ほっき貝焼き
・かに丼
◎バラ焼きドック
・チーズロール
・三沢ほっき丼
・ほっきカレー
・長芋すいとん汁
◎三沢なべっこだんご
◎しじみラーメン
◎三沢パイカ鍋
◎山崎ポークカレーに長芋から揚げのせちゃいました
・クラムチャウダー
お値段は量少なめで、100~300円とお手ごろ。
オヤジは◎のしっかりいただきましたよ。

↑ 三沢パイカ鍋

↑ バラ焼きドック
三沢パイカ鍋は、お店で提供されていない幻のメニュー。
豚肉とともに軟骨がゴロッと入っていて、お野菜もたっぷ
し♪ 出汁はあっさりとしつつ濃厚、こりゃ旨いぞ!
パイカは、豚バラの軟骨のことだそうです。
(→ 初めて聞いた言葉でした)
バラ焼きドックは意外な組み合わせですが、三沢発祥とい
われるバラ焼きが、これほどパンとの相性が良いとは思い
ませんでした。パンはカリッと焼かれてるのもポイント高い。

↑ しじみラーメン

↑ 山崎ポークカレーに長芋から揚げのせちゃいました
しじみラーメンは期待を裏切らない旨さ。
中太麺が出汁とよく絡み、あっさりした味が後を引く。
山崎ポークカレーは過去に食べたことありますが、長芋っ
てから揚げにすることが少ないね。 長いもの淡白さが、
カレールーとバランスが取れているワ。

↑ ほっき貝焼き (出演:ポン太の手ですよ)
どうです、これだけのM-1グルメが揃うと迫力でしょ。
ですが、残念ながらこのイベントはこの1日限りなんです。
投票結果は、
三沢市観光協会のHPで発表されるそうで
す。
【記事の加筆について】
「パイカ」について、少し加筆させていただきました
2010/12/20 by reev21
- 2010/12/18(土) 23:55:18|
- 下北・南部地域情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20
う~ん、さすが食べ物を語らせたら左右に出る人はいませんな(笑)
リーブさんの写真だと大盛況に見えるのに、なぜオラの写真は???
結局、リーブさんが押してたのが上位独占でしたね~!
- 2010/12/22(水) 05:49:31 |
- URL |
- ポン太 #b4jxZAz.
- [ 編集 ]
うわーーーーーーん うわーーーん 涙
羨ましーーーー
reevさんいつもこういう場でおいしいものに出会ってない??
うっわ―――大きなお鍋をかきまぜてるおばちゃん、いい感じー
パイカ鍋 旨そー――軟骨大好き
バラ焼きドッグってさ ケバブみたいね
ほっきってほっけのこと??
私だったら、ほっき丼にかに丼も言ってたね
多分カレーの代わりに
あーあー素敵な生活してますね――
- 2010/12/21(火) 16:02:36 |
- URL |
- junko #Z3shsFYQ
- [ 編集 ]
パイカ鍋...食べたかったパイカ鍋....
昼間は出遅れたので諦めて行きませんでした。
パイカ鍋、港まつりとかの屋台で何度か食べた事があります。見つけると必ず食べるんです。美味しいでしょ!!
お気に入りだったので...あまりメジャーにならないで欲しかったりしますがもう手遅れですね(笑
- 2010/12/20(月) 13:22:15 |
- URL |
- JADE #-
- [ 編集 ]
この季節もまだまだB級グルメが熱いですね。
三沢のほっき貝食べた事ないけど美味しいんだろなぁ。
パイカって何でしょう・・・?(汗
- 2010/12/20(月) 12:23:43 |
- URL |
- 津軽弁日記 メグ #-
- [ 編集 ]
先日は、お久しぶりでした^^
お腹を空かせて行ったつもりでしたが、意外と食べれなかったです(-_-;)
reevさんの一押しがやはり美味しかったですね!
グルメネタは、やはりreevさんにお任せします(笑)
私達PFコンビは、途中からすりぶるさんと一緒に撮影会でした^^
- 2010/12/19(日) 22:29:16 |
- URL |
- フィールダー #-
- [ 編集 ]
reevさ~ん
(o゚д゚)ノ☆゚*。Good Evening。*゚☆ヽ(゚д゚o)
おぉぉーーーー
M1?・・・三沢のM ねっ(笑)


ふふふ
どれも・・・本当に・・・食べてみた~い

長芋のから揚げ・・・カレーと合いそう(^O^)/
斗南藩・・・先祖が斗南藩士だったらしいのですが
この記念公園村は行った事がありませ~ん
もしかして、広沢牧場の関連施設でしょうか???
今日 地元で新鮮なホッキ貝が山盛りでした
ポン太さんの゛手゛に・・・(爆)
- 2010/12/19(日) 19:07:47 |
- URL |
- かずたん!!! #udg4x/Zk
- [ 編集 ]
エェッ!?(* □ )~~~~~~~~ ゜ ゜
バラ焼きって三沢発祥だったのですか!?
十和田かと思ってました。汗
しかしまぁどれもコレも美味しそう過ぎますなぁ。。。
- 2010/12/19(日) 08:43:58 |
- URL |
- べぃじゅ #-
- [ 編集 ]