fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

土方歳三ほたてバーガーを食べました (函館市)

lucky pierrot, hakodate ekimae 1-2-s
↑ ここのハンバーガーを食べたかった


                            


「北海道&東日本パス」を利用した旅はすでにご紹介し
ましたが、JR北海道でも有効なので、スーパー白鳥に
乗って青函トンネルを通り津軽海峡を潜り抜けて函館へ
GO!でございます。

この切符は、青森-函館間のみ自由席特急券を買えば
乗車できるのであります。


lucky pierrot, hakodate ekimae 1-1-s
↑ ラッキーピエロ 函館駅前店


目的は、ラッキーピエロさん、で3年ぶりにハンバーガー
を食べること。 
が、函館での実質滞在時間はわずか2時間のみの予定。 
早速、電車を降りてラッキーピエロの函館駅前店へ直行
しました。 


lucky pierrot, hakodate ekimae 1-3, scallop berger-s
↑ 土方歳三ほたてバーガー


オヤジは以前、「洞爺湖サミットバーガー」や「カレー」
を食べいぇ、一気にラッキーピエロさんのファンになり
ました。 今回は「土方歳三ほたてバーガー」と「オリジ
ナルポテト (300円)」を注文ですよ。

ここのハンバーガーは、具材の充実ぶりもさることなが
ら、ちょっとソフトなバンズも特徴の一つだと思います。 
適度な柔らかさあるので、顎が外れる勢いで大きな口を
開けなくても、具材とバンズを一体となって食べることが
出来るんだヨ。

で、なんで「土方歳三ほたてバーガー」なのでしょうか?
分からんのです(汗)。


lucky pierrot, hakodate ekimae 1-4, fried potate-s
↑ チーズ&デミソースたっぷりのオリジナルポテト


オリジナルポテトは、一見チーズソースだけのようです
が、この中にデミソースが入っていて、しかも少し冷め
ても硬くならないようです。

ラッキーピエロさんは、函館市及びその近郊で展開す
るお店です。 大手チェーン店にはない個性的な味を
楽しむのも旅の楽しみですね。


で、何故に函館2時間の滞在なのか?
実は、これから駅ハイ(期間設定コース)するため進路
を南へと反転し、盛岡まで行ったんですよ。
 
お~っと、電車の時間が迫ってる~、時間がないわ~(笑)。
行ってきま~す。


=多分、続きます=
  1. 2011/01/11(火) 21:26:54|
  2. 北海道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14
<<とらまづと盛岡じゃじゃ麺で満腹 (岩手県盛岡市) | ホーム | HAPPY にゅうYEAR:年末年始限定のカップめん>>

コメント

Re: 月見たぬきさまへ

月見たぬきさまへ

こちらこそ、今年もよろしくお願いします。

ラッキーピエロをご存じなんですか!!
ここは旨いですね~。
機会を見つけて是非トライしてみてください。
きっと気に入っていただけると思います。
強行軍もまた楽し、でございます(笑)。
  1. 2011/01/20(木) 21:36:11 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

遅くなりましたか今年もよろしくお願いしまーす。

ラッキーピエロ、なつかしー!!
といってもいつも通り過ぎてばかりで入ったことないんです。

すんごい強行軍ですね。
でもおもしろそうです。
  1. 2011/01/14(金) 20:42:26 |
  2. URL |
  3. 月見たぬき #mQop/nM.
  4. [ 編集 ]

Re: かずたん!!!さまへ

今晩ぬぁ~っ! かうずぅたんさま。

函館でラッキーピエロ行ったんですね♪
旨かったでしょ、分かるワカル(笑)。
なるほど、土方歳三バーガーにはそんな背景
があったんですか。 勉強になりました。
ネーミングは函館の人気者だから、というの
もうなづけます。

ぬぬっ、おおっ!五稜郭に「歳三ソーダ」が
あるとな!
さらには、「菊泉」なる茶房も、とな!
また、行かねばならぬ場所が増えたワ。
あはっはっは♪

情報、ありがとしゃん。
  1. 2011/01/12(水) 22:12:05 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

Re: タンさまへ

こんばんわ~ですです。

やはり、想像がついてましたね。
「そこくらいのことはヤルな」って(笑)。
全くその通りでした(うひょひょ~)。

チャイニーズバーガーと赤ちょうちん、ど
っちを覚えてるか、オヤジは容易に想像が
付きましたよ(笑)。
  1. 2011/01/12(水) 22:06:30 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

Re: さとっぺさんへ

こんばんわです。

久しぶりのハンバーガーのためなら、津軽海
峡なんぞ一跨ぎ!って程の根性はありません
よ。 期間内・範囲内なら、何度でも、これ
がフリー切符の良さです。 折角だから、津
軽海峡を渡ろうと思って、函館へですよ(笑)。

そうそう、今思い出したけど、あのポテトの
チーズソースは、何と無くラザニアっぽい味
でしたね。 旨かったんですよ♪
  1. 2011/01/12(水) 22:03:32 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

Re: 津軽弁日記メグさまへ

こんばんわ~ぁです。

オヤジの写真は、適当に撮ってるだけのもの
ですよ。 今回の写真はすべてコンデジで撮
りました。

メグさんの写真がオヤジのよりず~~っと温
もりの写真ですよ。 間違いありません!
D3000でより楽しい写真を撮ってくださいね。
ブログ、楽しみにしてます。
  1. 2011/01/12(水) 21:59:12 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

Re: JADEさまへ

こちらこそ、拙文で申し訳ございません。
ですが、読んでもらった通りでありまして、ラッ
キーピエロが目的で津軽海峡を渡りました。
あとは、フリーパスで北海道にも行っておきたか
ったことでしょうか。

数日前は、盛岡で乗り継いだだけでしたので、駅
ハイに参加することもあって、改めて訪ねました。

ラッキーピエロ、美味しいですよ。
機会がありましたら、一度お試しくださいね。
  1. 2011/01/12(水) 21:29:52 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

Re: hinachanへ

こんばんわですよ~。

このパスを使ったら、やはり1度は津軽海峡
を越えないとねっ♪
ナナ何と!土方歳三ほたてバーガーが売り
切れだった! そんなことがあるんですね、
やはり地元で人気のお店ですよ。
オヤジは、洞爺湖でサミットをやる直前だ
ったので、洞爺湖サミットバーガーを食べ
ましたが、ボリューム満点で美味しかった
ですね。

やぱりhinachanもバンズが旨いと思ってま
したね。 あのバンズは他ではありません
ね。
  1. 2011/01/12(水) 21:12:44 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

御当地バーガー!!!

reevさ~ん
(ノ)ω(ヾ)コンバン・・ヽ(○'∀`○)ノワァ♪

まぁーーー!!! 函館まで~v-405v-363しかも滞在・・2時間(笑)
ええ~でも、ここのバーカー食べる価値ありv-344ですよね~v-398v-353
実は、かずたんも昨年11月末、函館に行きましたぁ
このラッキーピエロさんもちろん外せませんね~

土方歳三バーガーはたしか、チェーン店の
MYバーガーコンテストで森町のホタテをつかい優勝したバーガーらしいです(^○^)

まぁ・・・ネーミングは函館の人気者だから(爆)

五稜郭には、歳三ソーダという真っ赤なソーダが
あり飲んでみましたぁ~(*^_^*)

函館の街はお洒落なCafeも多いし、街並みも
レトロで良いですね~v-353
そうそう、菊泉という茶房があり、とても気に入って
しまいずーーーと長居してしまいましたv-410
  1. 2011/01/12(水) 19:14:35 |
  2. URL |
  3. かずたん(^○^) #udg4x/Zk
  4. [ 編集 ]

9年前に行ってました!^^

こんばんは!^^

やはりあのチケットで函館までいらっしゃいましたか~^^
無駄なくさすがですね!
つくばの末娘と函館を旅したときここへ立ち寄っているそうです・・・
チャイニーズバーガーを食べたと娘は言っているのですが、
全く記憶にないのです・・・^^;
赤ちょうちんへ行ったのは鮮明に覚えています。(爆)
  1. 2011/01/12(水) 17:20:51 |
  2. URL |
  3. タン #55Ktrzv6
  4. [ 編集 ]

美味しそう~

ハンバーガーを食べるためだけの、、トンネル越え!!
凄いです!!
どれだけ美味しいハンバーガーなんだろ~ (人´∀、`〃)。o○
それに、このポテト、、美味しそうですね~
フライドポテトに、デミソースとチーズ、、、
真似して作ってみよっ♪
  1. 2011/01/12(水) 12:42:09 |
  2. URL |
  3. さとっぺ #vXeIqmFk
  4. [ 編集 ]

すみません。
『美味しそう』よりも『いい写真だなぁ』って見ちゃいました。
いつかreev21さんみたいに撮れたらなぁ・・・
腕もそうだけどセンスも磨かなきゃ・・・(汗
  1. 2011/01/12(水) 12:28:08 |
  2. URL |
  3. 津軽弁日記 メグ #-
  4. [ 編集 ]

え??え???え?????エ?????

すいません、ちょっと読解力が足りないのかも知れませんが....
まさか....って思うんですけど、これ食べるためだけに特急券買って青函トンネルを抜けて.....???????

凄い!凄過ぎます(笑

そうまでして食べたかったラッキーピエロ。名前だけは聞いた事があります。いつか行ってみたいです~

で、その後盛岡....ってついこないだ盛岡におられました...よね?(汗
  1. 2011/01/12(水) 10:30:13 |
  2. URL |
  3. JADE #-
  4. [ 編集 ]

やったね!

reevさん、おはようございます

私も 昨年末の1回目の函館へは
北海道・東日本パスを利用して行きました

ラッキーピエロ
私が入ったときは、
土方歳三ほたてバーガーが
売り切れで ショック
まあ くじらで 
リカバーしたと思いまあす

中身が 注目されがちですが
ラッキーピエロのハンバーガーの
全体評価が 高い理由は
バンズの旨さだと思うのです
  1. 2011/01/12(水) 07:43:27 |
  2. URL |
  3. hinachan #kPpIYUDo
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://reev21.blog98.fc2.com/tb.php/956-cc87d42d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-