
↑ やっぱりマルカンデパートのソフトだよね♪
■ ■ ■ ■今回の駅ハイは、期間設定(3月27日まで)のコースで、
「賢治★星めぐりの街 花巻コース」です。 岩手県花巻
市を歩く期間設定のコースとしては、昨年の11月23日に
ご紹介した「
宮沢賢治が生きた大正ロマンに浸る花巻ロ
ード」に続いて二回目です。

↑ 快速はまゆり1号で花巻駅に到着
この日(1月8日)の花巻市のお天気は晴れ/曇りで風弱
く、歩くには好条件でした。 JR花巻駅にある観光案内
所で手続きを行い、ルート図(前回と同じでした)を確認
して、午前9時20分にスタートしました。

↑ こんなルートで歩きました (駅ハイHPより引用)

↑ 駅ハイのルートマップです
「郡役所跡」を経て、最初のチェックポイントは「白鳥の停
車場」。 ここのスタンプをマップとマルカンデパートの無
料ソフト引換券の両方にポンポン! 手慣れたもので、
食べることは忘れません(笑)。
駅ハイのコースではありませんが、ここまで来たらイギリ
ス海岸は見なくっちゃ。

↑ 白鳥の停車場

↑ 冬のイギリス海岸
お日様が川面をキラキラと踊るように照らしてくれました。
小春日和、って感じでしょ。
次のポイントの「花巻税務署跡」は空き地(駐車場)となっ
ていて、建物はありませんのでご注意ください。

↑ 中華そば(左)とちらしセット(右):マルカンデパート 6階展望大食堂
やはり、楽しみはマルカンデパート(6階展望大食堂)です。
少し早いけど、ランチにしました。
「中華そば(330円)」と「ちらしセット(580円)」を注文しまし
たが、どちらも旨~い♪ お値段はお安いし、盛りも良い。
何より安心して楽しめる味が嬉しい。 食後は、無料ソフト
引換券でソフトを食べて〆ですよ。

↑ ゴールの花巻駅
二つ目のチェックポイントの「まなちなかビジターセンター」
でスタンプを押して、ゴールの花巻駅へ向けて坂道を上り
ます。
花巻駅の観光案内所に到着したのはほぼ午後12時。
今回も楽しかった~、です。

↑ 快速はまゆり4号で盛岡へ向かい、帰路に着きました
【駅ハイ情報】
・今回の駅ハイで訪ねる場所のほとんどは「跡」です
から、建物がない所もあります。 また、建物があ
っても中には入れません
→ 花巻税務署跡は空き地(駐車場)です
→ 花巻警察署跡は、空きビルとなっています
・ほとんど平坦なコースですが、
路面凍結に十分注
意してください
・歩行距離(駅ハイパンフより):約7キロ
・歩行時間(実測):約1時間05分
・マルカンデパートの食堂はお昼時は混みますので、
お早目の利用をお勧めします
<記事の加筆について>
・駅ハイのルートマップを追加しました
・ルート図を変更しました
2010/01/17 by reev21
- 2011/01/16(日) 22:12:28|
- 駅ハイ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
こんばんわ~。
ヨタヨタと、やっと先に進みましたワ(汗)。
こちらこそありがとうございヤした。
マルカンのソフトを見て、魚政の天丼を思い出すとは!
かなりのインパクトとダメージがあったのではないか
と心配ですよ(笑)。
すっかり、マルカンデパートの大食堂のファンになり
ました。 そうそう、花巻バーガーを食べなくっちゃ
ね。 やり残した課題は多いナ。
- 2011/01/20(木) 22:45:34 |
- URL |
- reev21 #dXgwWSGI
- [ 編集 ]
こんばんわ~ですよ~。
メタボは風の子、脂肪のオヤジっこでごじゃーます(笑)。
オヤジはかずたんさんとは逆に、温泉って言ったこ
とないんですよ。 花巻=マルカン、これしかない!
すんげーげ限定的な行動範囲に驚くでしょ。
まぁ、駅ハイですからね(笑)。
> 以前は、チョコとストロベリー味もあったらしいです(^○^)
おっ、歴史的真実の解明、その驚きでございます。
これは貴重な情報ですね。
観光協会にも聞いてみて調べてみよう。
情報提供、ありがとうございます。
カメラのようなキーホルダーですか?
石岡の情報センターの方からもらったもので、オヤジ
の旅にチョクチョク同行しております。
これからもごひいきに~。
- 2011/01/20(木) 22:41:22 |
- URL |
- reev21 #dXgwWSGI
- [ 編集 ]
こんばんわです。
マルカンデパートは、地元に人に愛されてますよね。
お昼時は大混雑(大げさでなく)の様相を呈してま
すから。 ご覧のとおり、安いんっすよ。
そして美味しいし、言うこと無しです。
その欲求、是非満たしてください。 140円ですから。
とはいっても、交通費がちょっと、、、ですが(笑)。
- 2011/01/20(木) 22:35:21 |
- URL |
- reev21 #dXgwWSGI
- [ 編集 ]
reevさ~ん
寒いのに・・・やっぱりreevさん元気だワ
花巻は二度ほど行った事がありますが・・・
いずれも台温泉というちょっとレトロな感じの・・
温泉へ(笑)
帰りにマルカン寄ったのを思い出しました(●^o^●)
(∩´∀`)∩♪~花巻では地元の人に愛されている
マルカンデパートは有名です


ね~
そうそう十段ソフト


・・・皆 割箸で食べている(爆)
以前は、チョコとストロベリー味もあったらしいです(^○^)
こんな、昭和レトロなデパ食堂

懐かしいですよね~(*^_^*)
先に食券買って渡すのなんか・・・懐かしいなぁ
ところで、何度かreevさんの画像に登場している
トイカメラのようなキーホルダー



可愛いですネ
フランスのお土産ですかぁ~(笑)
- 2011/01/17(月) 17:04:14 |
- URL |
- かずたん(^○^) #udg4x/Zk
- [ 編集 ]
中華そばとちらしセット安いのはありがたいですね。
でもそれよりなによりこのソフトクリームに挑みたいという欲求がムラムラと(笑)
- 2011/01/16(日) 22:55:06 |
- URL |
- ESE #Cp5m9Ono
- [ 編集 ]