
↑ 馬肉鍋がウマウマ (尾形精肉店)
■ ■ ■ ■五戸の駅ハイ、その2です。
楽しみな昼食や馬産地ならではの見所などをご紹介し
ます。

↑ 今回のルートです
期待の昼食は、馬肉料理の名店で知られる尾形精肉
店で馬肉鍋を堪能しました。 駅ハイ受付時に1,000円
で予約してましたよ。 なんばんみそなどもあって美味
しかった~。

↑ 馬肉入メンチカツ (75円)もお勧めです
実は昼食前のデザート(?)に、店内で馬肉入メンチカ
ツを購入し、hinachanもtengtian60さんもペロリ♪
とにかく、75円ってメチャ安だと思いませんか?
このあと、全品売り切れました。

↑ 蒼前神社
蒼前神社の鳥居や神殿はかなり老朽化が進んでいる
と思われますが、地元の信仰は厚く、参拝者は絶える
ことがないのだそうです。 馬の墓の周りには、馬だけ
ではなく家畜も葬ったことなど、案内の先生から興味
深いお話を伺うことが出来ました。

↑ 三浦牧場

↑ 躍動感あふれる馬の壁画に釘付け
牧場内にある古い建物の壁などの描かれた馬の絵を
見学。 馬の画家として知られる上泉華陽(かみいず
みかよう)によるもので、客間の壁と欄間に躍動する馬
の絵が描かれています。

↑ まきば温泉で乾杯! (オヤジ、ノンアルコールビールです)
国道4号線からほど近い「ふれあい市ごのへ」で地元産
品のショッピング。 地場産の野菜やニンニクなど、皆さ
ん沢山購入されてました。
お買い上げ、ありがとうございます。
最後のお楽しみは、やっぱ温泉でしょう。
まきば温泉は、五戸ではチョーメジャーな温泉です。
勿論、源泉100%かけ流しで、露天風呂もありますよ。
hinachanとtengrian60さんとの3人で乾杯して、今回
の駅ハイは無事終了です。 オヤジはノンアルコール
ビールでしたけど(やっぱり、残念)。
再び専用バスで八戸駅に戻り、解散。
皆さん、お疲れ様でした~。
五戸町及びJR東日本の関係者の皆さん、ありがとうご
ざいました。 普段は行くことのできない場所も数多くあ
って、とても楽しい一日でした。
- 2011/01/29(土) 13:58:36|
- 駅ハイ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14
駅ハイ・・・良いですねえ。見たり食べたり、効率よく回れて、お買い物も出来るなんて・・・
いろんな駅にあるのですね。
脚の達者な人がうらやましいです。
- 2011/01/31(月) 23:06:21 |
- URL |
- hisako-baaba #lOsBpCsw
- [ 編集 ]
ひなちゃんさんのトコでも拝見しましたぁ!!
「馬肉」のメンチカツにコロッケ。
チョー魅力的ですヽ(●´3`)ノ
肉屋さんで、揚げたてを1個買ってすぐ食べる。
コレを一度やってみたい☆
お供に、ノンアルコールじゃなく…たっぷりアルコールで(笑)!!
- 2011/01/30(日) 22:34:45 |
- URL |
- 津軽ジェンヌ #o5X.7qJo
- [ 編集 ]
こんばんは(^^)
駅ハイ、皆さんと楽しんでいらっしゃいますね!
それにしても、酒蔵の試飲もできず、温泉の湯上り後もノンアルコールビール・・・かなり残念でしたね(^-^;
- 2011/01/30(日) 21:48:03 |
- URL |
- Blue-J #-
- [ 編集 ]
こんばんわ~!
「ふれあい市ごのへ」は十和田に行くときによく寄ります。ニンジンとか買ったりするために。
まきば温泉はリフォームされて小綺麗になりましたよね。
僕も何度か入りに行きました。
- 2011/01/29(土) 18:21:11 |
- URL |
- ACHILLES #LMpeapMc
- [ 編集 ]