fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

のへじ停車場ランタンまつり (野辺地町)

niheji teshaba-lantern festa, 20110205 1-1-s
↑ 停車場ランタンまつり (野辺地町観光物産PRセンター)


                            


今年も野辺地町で「停車場ランタンまつり」が行われ、
ランタンの灯りが野辺地町に和みの輝きを放ちました。


niheji teshaba-lantern festa, 20110205 1-2-s
↑ 会場の野辺地町観光物産PRセンター


東北新幹線が全線開通し、人の流れが大きく変わり、
野辺地町がやや元気をなくなってきているように思え
る今日この頃ですが、会場となった野辺地町観光物
産PRセンターに恒例のランタンの灯りが燈った2月4
日の夜、いつもの元気な声や笑顔が戻っていました。


niheji teshaba-lantern festa, 20110205 1-6-s
↑ 会場内は楽しさに包まれました


niheji teshaba-lantern festa, 20110205 1-5-s
↑ ちゃっぷい外で食べるのも旨いんだな~、これが


午後5時、夕暮れ迫る街に約200個余りのランタンが
輝き始めました。 駅前商店会の販売コーナーでは、
地元特製の「停車場焼き」、菓子・惣菜パン、
おでん、焼き鳥、たこ焼きなどなどが所狭しと並び、
熱燗やビールも販売され、勿論オヤジも町の皆さん
と一緒になって飲みましたよ。


niheji teshaba-lantern festa, 20110205 1-4-s
↑ マミーシノさん(むつ市在住)のミニコンサート


niheji teshaba-lantern festa, 20110205 1-3-s
↑ のへじビートクラブのライブも熱い!


今年は、地元のアマチュアバンドの熱演に加えて、
おいらせ町出身の演歌歌手ふじ香さんがしっとり聞
かせる演歌を、マミーシノさん(むつ市在住)の澄ん
だ迫力の歌声を聴かせてくれました。

そして、最近地元紙やTVに大きく取り上げられてい
る野辺地町商店街の応援ソング「生きてる証に」を
停車場ミンナーズが歌ってくれ、コンサートは最高潮!
ランタンの灯りとともに、街を明るく元気にしてくれるこ
と請け合いです♪


*昨年の停車場ランタンまつりの記事
  → その1その2

*一昨年の停車場ランタンまつりの記事
  → こちらです





  1. 2011/02/08(火) 23:52:38|
  2. 下北・南部地域情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<バロンでカクテルを (野辺地町) | ホーム | 駅ハイ 太宰のふるさと かなぎ文学散歩 冬景色 その2>>

コメント

Re: かずたん!!!さまへ

おはようございます。

今朝TVを見ていたら、東京都心は雪模様でし
たよ。 こちらはさほどでもないのかな?
いずれにしても、週末にかけてチョと怪しい
お天気かも知れませんね。

東北新幹線が新青森まで延伸してから、野辺
地町は活気を失いつつあるような気がします。
でも、このおまつりですから、駅前商店会さ
んが頑張ってますし、CDデビューして地元TV
局や新聞にも取り上げられていますから、賑
わいは出てきますよ、絶対に。
オヤジも応援しています。
  1. 2011/02/11(金) 09:25:49 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

Re: タンさんへ

おはようございま~す♪

まつりの数日前からお天気が良くて、雪が解
けるんじゃないだろうか、って心配していま
したが、大丈夫でした。

そうですね、今年は「謎の歌手」の参加がな
いのが寂しい! 連続出場でしたから、余計
に寂しさが募ります。 来年は出るのかな?
  1. 2011/02/11(金) 09:21:57 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

Re: hinachanへ

hinachan、おはようございます.

小さな手作りのイベントですが、オヤジが大
好きなイベントです。 毎年、欠かさず行っ
ています。 昨年東京に赴任していた時も、
このイベントに駆けつけました。

マミーシノさんの歌声、素晴らしかった!
この歌を間近に聴けるなんて、最高でしたよ。

地元特製 停車場焼きは、黒っぽいお好み焼
きって感じ。 駅前商店会イチオシです!
  1. 2011/02/11(金) 09:19:00 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

ランタン!!!

reevさ~ん
再び 寒波が(;^ω^)近づいてますね~v-276

かまくらや雪灯篭も素敵ですが・・・
v-353ランタンv-352も雰囲気があって良いですね~(*^_^*)

地元に密着した、暖かいイベントの様子が良くわかりますv-398v-369v-370v-376v-363
おでん、タコ焼き、焼きとり・・・み~んな食べたく
なっちゃいますね~v-411v-364

野辺地はもともと、南部藩の日本海航路の基地として多くの商人が移り住んだとても賑わいのある町だったから・・・
これからも元気な町でいてほしいてすね~(●^o^●)

  1. 2011/02/10(木) 16:16:56 |
  2. URL |
  3. かずたん(^O^)/☆ #udg4x/Zk
  4. [ 編集 ]

おはようございます!^^

今年はちゃんと雪がありますから
ランタンを作れてよかったですね。
幻想的でステキです。
謎の歌手さんがいないだけでいつもと変わらぬ光景。^^
4日はワカサギの方へ行きましたので・・・
野辺地の皆さまの温かい心情に触れられなくて残念でした。^^;
  1. 2011/02/09(水) 08:52:22 |
  2. URL |
  3. タン #55Ktrzv6
  4. [ 編集 ]

マミーシノさんの!

reevさん、おはようございます

停車場ランタンまつり
reevさんから うかがってましたが
こんな粋なお祭りなんですね
次は行かなくちゃ!

マミーシノさんの歌う写真、いいですね
しっとり聴かせる歌声が 伝わります

地元特製 停車場焼き 
というのが気になります
もしかして・・・
パンダ焼の 汽車バージョン?
  1. 2011/02/09(水) 08:17:41 |
  2. URL |
  3. hinachan #kPpIYUDo
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://reev21.blog98.fc2.com/tb.php/971-be56721d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-