fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

バロンでカクテルを (野辺地町)

barom, noheji 20110209 1-1-s
↑ バー バロン


                            


小気味良いリズムでシャカシャカと振られるシェーカー。
クラスの注がれる香り良く、輝く液体。
久しぶりのカクテル、ギムレット。

停車場ランタンまつりが終わって、夜の野辺地の街、凍
てつく路面に足を取られながらたどり着いたのは「バー
バロン」。
ここを訪れたのは2~3年ぶりでしょうか。
優しい表情のマスターは、相変わらず渋いネ~。


barom, noheji 20110209 1-2-s
↑ カラオケもOKです


嬉しいことに、オヤジが撮ったマスターの写真がそのま
ま壁に掛っていました。 あの頃と変わらないシェーカ
ーを振る音。 何杯カクテルを飲んだのかな~。
宿までの帰り道、バキバキに凍った路面に、再び足元
フ~ラフラ。

野辺地の楽しい夜でした。


【お店の情報】
 店名:バロン
 住所:青森県上北郡野辺地町字野辺地14-7
 電話番号:0175-64-9617
 営業時間:未調査(午前1時頃まではやってます)
 定休日:日曜日
 その他:店内は広いので、グループでも利用も大丈夫






  1. 2011/02/09(水) 22:33:39|
  2. 下北・南部地域情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<みちのくそば博覧会 (七戸町) | ホーム | のへじ停車場ランタンまつり (野辺地町)>>

コメント

Re: かずたん!!!さまへ

かずたん!!!さん、こんばんにゃ~。

三連休はどのようにお過ごしでしたか?
オヤジは、北東北三県で「駅ハイ」三昧でし
たよ。

このお店の記事、ご記憶でしたか。
ありがとうございます。
久しぶりに訪ねたのですが、マスターの笑顔
は健在で、良い雰囲気。 シェイカーを振る
姿も決まってました。
写真を飾っていただいていたのは、本当に嬉
しかったです。 また行かなくっちゃ♪
  1. 2011/02/13(日) 21:54:37 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

Re: hinachanへ

hinachan、こんばんわです。

野辺地に洒落たバーがあるなんて、きっと信
じられないでしょうね。 今風の小洒落たお
店ではありませんが、地元では有名なお店の
一つです。
まぁ、カラオケはご愛嬌です。
そんなにガンガンやる人はいないので、ゆっ
たり聴けます。
  1. 2011/02/13(日) 21:50:31 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

バロン!!!

reevさ~ん
゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪
三連休ですね~v-363

(∩´∀`)∩オォ♪ お洒落なバーですねv-353 
そうそう、以前 reevさんのブログにこの渋いマスターさん(笑) 紹介されていましたねv-392

ランタン祭りの後・・・ふらっとバーへ(^_-)
心地よい時間を過ごされて何よりですv-398v-363

ええ、reevさんの写真は優しさが伝わりますから
マスターさんも大事にされているのでしょうね~v-344
  1. 2011/02/11(金) 12:03:40 |
  2. URL |
  3. かずたん(^O^)/☆ #udg4x/Zk
  4. [ 編集 ]

洒落てる

reevさん おはようございます

バー バロン!
野辺地に こんな洒落たバーが
ありゃ カラオケも?
ギムレットに 酔いしれ
ハムレット王子気分?
男爵気分で?
歌いましたか~♪

  1. 2011/02/10(木) 08:20:38 |
  2. URL |
  3. hinachan #kPpIYUDo
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://reev21.blog98.fc2.com/tb.php/972-8abe5651
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-