fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

地震お見舞い申し上げます

本ブログをご覧の皆様へ

大きな地震が発生しました。
皆様におかれましては、お怪我はございませんで
しょうか? 被害は無いでしょうか?
被害を受けられた方々にお見舞いを申し上げます。

オヤジは無事で、仕事をさせていただいておりま
す。 コメントをお寄せくださいましたブロガー
の皆様、本当にありがとうございました。
後日、改めてご返事させていただきます。

by reev21





  1. 2011/03/14(月) 01:12:00|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:22
<<地元のスーパー、頑張る! (六ヶ所村) | ホーム | グランクラスでGOGO♪ (はやぶさ5号:東京駅 → 仙台駅)>>

コメント

Re: ポン太さまへ

ポン太さま、おはよういございます。

そうなんです、何故か三沢より北側の下北地
域では大きな被害がなかったようです。
多少に津波は観測されたようですが、幸いに
も被害はなかったと聞きました。

地震発生以来、仕事が続いていて出かけるこ
とが出来ないので、ポン太さんの記事で三沢
や八戸の状況を知ることが出来ました。
皆さん頑張ってますね。
元気が出る記事に、オヤジ嬉しくなりました。
これからもよろしくお願いします。
  1. 2011/03/23(水) 07:39:44 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

Re: ESEさまへ

ESEさま、おはようございます。

お住まいの地域は大丈夫でしたか?
お被害はありませんでしたでしょうか?
お怪我はございませんでしたでしょうか?

オヤジは大丈夫ですよ。
地震発生以降、仕事が続いていますが、なん
ちゃーありませんよ。 少しでも頑張らない
とね。

ガソリンの品薄状態も解消へ向かっているよ
うです。 明るいニュースが増えてるようで、
嬉しくなります。
  1. 2011/03/23(水) 07:35:51 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

Re: コスモスさまへ

コスモスさま、おはようございます。

おかげさまで、オヤジは元気で働いておりま
す。 この地域は、幸いにもほとんど被災し
ていないようです。 ただ、青森県南部の沿
岸部では、民家や漁業設備に大きな被害が出
だようですが、復旧へ向けて大きく踏み出し
ている様子が報道されています。 本当に勇
気づけられる光景です。

オヤジも仕事を通じて少しでも貢献できれば
と思っています。
  1. 2011/03/23(水) 07:24:20 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

Re: さとっぺさまへ

さとっぺさま、おはようごじゃります。

ご心配くださいまして、本当にありがとうご
ざいます。

幸いなことに、オヤジが住む地域は大きな被
害はなかったものの、八戸市やその周辺の沿
岸部では大きな被害が出ています。
復興へ向けて大きく前進しているようで、オ
ヤジも元気が出てきました。

これからも東北地方・関東地方の被災地域へ
のご支援をよろしくお願い申しあげます。
  1. 2011/03/23(水) 07:15:54 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

Re: ようへいさまへ

ようへいさま。
おはよいしゃんで~す。

ご心配くださいまして、感謝に堪えません。
東京では、食料品やガソリンの品薄状態が
続いているとのことですが、大丈夫ですか?

オヤジの住む地域では、食料品の供給はほ
ぼ元に戻りつつあります。 ガソリンがま
だかな。 でも、もう少しダ!
首都圏のガソリン品薄も今週後半には解消
するとのことですね。 良かった~。
  1. 2011/03/23(水) 07:08:18 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

Re: junkoさまへ

junkoさまへ。
おはようございます。

オヤジの住む地域では、幸いにも大きな被害
はありませんでしたが、八戸や階上(はしか
み)町では港を中心に大きな被害を受けてい
ます。

人のパワーで、徐々に漁業や製造も元に戻り
つつあり、活気が戻りつつあります。 この
ような報道を知ると、オヤジも元気が出てき
ますよ。

オヤジが出来ることは少ないけど、、、。
日々の仕事を着々とやることかな~。
頑張りましょう!
  1. 2011/03/23(水) 07:05:07 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

Re: たかさんへ

たかさん、おはようございます。

大丈夫でしたか?
TVや新聞ではあまり報道されないけど、茨城
県や千葉県での被害は甚大ですね。
余震が治まりませんが、お気をつけてお仕事
頑張ってくださいね。

まだまだ多くの地域で不自由な生活を余儀な
くされていると聞きます。 皆様方にお見舞
い申し上げますとともに、早期の復旧を祈念
しています。
  1. 2011/03/23(水) 07:00:13 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

Re: hinachanへ

hinachan、おはよ~う!

八戸は漁港を中心に被害を受けましたね。
でも、hinachanの記事で元気が出ましたよ。
街の、人のパワーが記事の中にあふれていた
ものね。

寒さが続くけど、もう少しだね。
頑張りましょうね。
  1. 2011/03/23(水) 06:56:02 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

Re: かずたん!!!さまへ

かずたんさまへ。

下北半島は、全域にわたって被害が少なかっ
たようですね。 オヤジの住む地域も大きな
被害を免れました。

停電や電話の不通は13日中に解消されました。
ガソリンの品薄状態も徐々に解消へ向かって
いるようですね。 そちらも同じかな?

もうすこしです。
頑張りましょうね。
  1. 2011/03/23(水) 06:51:49 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

Re: 3/14 10:01のカギコメさまへ

おはようございま~す

地震発生当日に電話が通じたのは「奇跡」だ
ったかもしれませんね。お互い無事で、怪我
もなくて良かったです。

やっと、青い森鉄道=IGRが復旧し、青森から
盛岡まで行けるようになったことで、生活・
通勤・通学の足が確保されとても良かったです。

しかしながら、東北本線が未だ開通せず、来月
上旬なりそうです。 新幹線の方がダメージが
大きかったようで心配です。

いずれにしても、徐々に復旧していますので、
明るき兆しが見えてきましたね。
  1. 2011/03/23(水) 06:49:07 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

Re: 吉田屋おとーばんさまへ

吉田屋さま、コメントありがとうございました。

大阪でも揺れたんですか!
かなり広範囲で地震の揺れが観測れたんですね。

オヤジの住む地域や、野辺地は大きな被害はな
かったようです。 停電が長引きましたが、仕
方ないことでしょう。 勿論、今は復帰してい
ますよ。 ガソリンの品薄状態も徐々に解消し
て来ていますので、もうちょっとの頑張りです
ね。
  1. 2011/03/23(水) 06:43:15 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

リーブさん、ご無事で何よりです。
不思議に思うのは三沢から北の方での被害を全く聞かないことです。
まさか高瀬川から上は被害無しなんてことはないだろうし?
函館の被害は多少聞きましたが・・・。
  1. 2011/03/22(火) 05:59:05 |
  2. URL |
  3. ポン太 #b4jxZAz.
  4. [ 編集 ]

reevさん、ご無事で何よりでした。
今日からお彼岸だというのに・・・
とても他の人の家までいけるガソリンがなくて
今回はお互い自分の家の仏様だけを拝んで、
家に行くことは無しにしてもらいました。
色々な意味で大変ですね。
  1. 2011/03/18(金) 22:51:20 |
  2. URL |
  3. ESE #Cp5m9Ono
  4. [ 編集 ]

ご無事でよかったです。
私の身内も友人も無事だったのでほっとしておりますが、テレビをみながら毎日涙してしまいます。
  1. 2011/03/15(火) 21:21:01 |
  2. URL |
  3. コスモス #-
  4. [ 編集 ]

こんにちわ

reevさん、無事だったんですね。
あまりに酷い惨状なので、、怖くて、、reevさんが大丈夫だったか、、
確認に来るのもためらってました。。。
とりあえず、ホッとしました。
  1. 2011/03/15(火) 19:45:12 |
  2. URL |
  3. さとっぺ #-
  4. [ 編集 ]

こんにちは。

無事でしたか。いやー、良かった。
更新がなかったので心配してました。
  1. 2011/03/15(火) 12:22:35 |
  2. URL |
  3. ようへい #-
  4. [ 編集 ]

あーーーーreevさん
よかったーーー
本当に心配してたんだよ――
最後の記事が仙台なんだもん
でも、良かった、良かった
ひと安心 ^^
  1. 2011/03/15(火) 01:32:02 |
  2. URL |
  3. junko #Z3shsFYQ
  4. [ 編集 ]

こんばんは、
今回の大地震の影響はいかかだったでしょうか!?
茨城は3.4日電気が通らず大変で、私のところでは本日にやっと通電しましたよ。
しかし、水道はまだ回復しておらず、食料やガソリンの確保が大変な状態です。
まだまだ余震も続いており、予断を許さない状況ですね。
職場は停電状態で、大変な事態です。
お互いに頑張りましょうね!
  1. 2011/03/14(月) 19:51:20 |
  2. URL |
  3. たかさん #N6kp4qTg
  4. [ 編集 ]

reevさん

無事であること
確認できて よかった
お互い 頑張りましょう

八戸のひな
  1. 2011/03/14(月) 19:02:26 |
  2. URL |
  3. hinachan #kPpIYUDo
  4. [ 編集 ]

無事で良かったです・・・

reevさん、大変な災害となりましたね・・・

むつ市は関根浜で三メートルの津波が観測されましたが・・・停電以外は被害はありませんでした・・

reevさん、お仕事大変ですが・・・
充分気をつけてください・・・
  1. 2011/03/14(月) 11:53:07 |
  2. URL |
  3. かずたん #udg4x/Zk
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2011/03/14(月) 10:01:45 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

ご無事で

ご無事でなによりです。
大阪も大きく揺れました。
11日の日中は野辺地にいる家族に連絡がつかず心配しましたが、21時ぐらいに電話がつながり、無事を確認することができました。
関西地方は阪神大震災を経験していますので、人ごとと捉えず、東北・関東地方の皆さんの事を心から心配しています。
  1. 2011/03/14(月) 09:12:56 |
  2. URL |
  3. 吉田家 #mQop/nM.
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://reev21.blog98.fc2.com/tb.php/990-5584e4dd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-